お世話係の徒然日記 -79ページ目

目がぁぁぁぁ!!

目…目が痛い…

最近疲れ目なお世話係です…

お仕事がなんでか忙しくて(2月って毎年ヒマなのに…)毎日目を酷使しているからか…
はたまたパソコンのやりすぎなのか…
後者か?ぎく

とにかく目が痛い~よ~(泣)

$お世話係の徒然日記

集中する時は眼鏡かけてるんで余計でしょうか…

例えばプードルのホワイトの子なんかをカットすると同じ距離、同じ色を1時間近く集中して見てるわけですよ。

これが疲れるんだってことに最近気づいたんですけどね…

2頭3頭続くともう目がダルダルチカチカ…

たまに遠く見たりしてるんだけど…

あっためたらいいのかと思って蒸しタオルを目の上に乗せたりしてるんですけど、その時良いだけなんですね~

う~む…

どうしようか…

目が痛い→頭痛→肩まで痛い→気持ち悪い…

何かで目の疲れは肩こりにまで影響するって言ってた…

あっちこっちから肩に集中砲火…


何か良い方法があったら教えてください(切実)


とりあえず今日は早く寝たいと思います…
日課のブログ巡りとペタ巡りはまた明日…



~オマケ~

$お世話係の徒然日記
「らっちゃんはやだって言っただお…」


しーさん(妹)にいたずらされたらちゃ子(笑)

読書は好きですか?

今日から3月ですね~
2月はあっという間だったなぁいろいろ考える事があったからか?

そんな小さなお世話係の脳がフル回転した2月
回転させてたこのお方


$お世話係の徒然日記
(オヤツ食べて遊んで満足中~)



「今月中には口が開けられなくなりゴハンも食べられなくなる」



$お世話係の徒然日記
「誰が?」



のちは食欲旺盛っ朝晩+オヤツで太った!!
最近のマイブームは「おんも遊び」
夜中に「お外で遊びたいです」とおっしゃるのでリード付けてお散歩します。



$お世話係の徒然日記


お嬢とデートドキドキ
でもお嬢はちょっとでいいらしい…すぐ「お家帰るのっ」とおっしゃる…




ところでお世話係先日最近図書館に行って参りました。

借りてきたのはこれ~


$お世話係の徒然日記


で、本屋で買ってきたのはこれ~


$お世話係の徒然日記

この本とても良いです。
知りたかった事がわかりやすくたくさん載ってた!
手術や放射線、薬などの選択をしなかったお世話係にピッタリの内容でした。
手術や放射線などのではなく栄養療法について多く載ってます。

のちは今1つのサプリメントを飲んでいます。
体にダメージを与えず、苦痛と闘う為です。
そして精神的にものちの負担にならないように粉。しかもあま~い
錠剤は嫌いだからね~
近々もうひとつサプリを追加します。



本は良いっ
基本的に気に入ればなんでも読む派
字がちっちゃくても(笑)しーさん(妹)は活字を見ただけでやる気を失うそうです…

本はいろんな事を教えてくれるから好きです。
知らなかった事がわかって知識になっていくのはとっても楽しい。

漫画も捨てたもんじゃないのですよっ
少年漫画は明言の宝庫です。
特に前からお世話係が言ってる大好きな「ONE PIECE」に出てくる台詞はグッっときます。


$お世話係の徒然日記

最近のお気に入りの言葉

奇跡は諦めないやつの頭上にしか降りて来ないっ!!
奇跡なめんじゃないよっっ!!!



ちょうどのちの事があって少ししたくらいですかね~
この言葉に勇気をもらいました。
願って待ってるだけじゃ奇跡は起こらないっ引きずってでも手繰り寄せてやるっ!!

のちの腫瘍は非常に珍しいのですよ。
院長先生も20年やってて初めて見たぐらいだから。
ってことは症例数も少ないわけで…
ってことはこれからどうなるかなんてわかんないんですよ。
一般論なんてしら~んっ
のちもねぇちゃんも負けないっ

3月も気合い入れて生きるぞっ!!

お山でランチ~♪

またしても記事を消したお世話係です…
今日はビールが入ったコップを倒したのが原因ですが…

被害はマウスパッドとマウスと今日の記事…


父のズボン(笑)


マウスはすぐに救出したので再起不能にならずに済んだっ
良かった…
ギャーギャー言ってたらなんか押したのか記事が吹っ飛びました…
パソコンしながらビールは厳禁です
ねぇ某お母さん(笑)



さてっ書きなおしましょっ
今日はぽかぽかでしたので~らっちゃんと山にランチクローバー


$お世話係の徒然日記

らっちゃん「マテ」中~見れません苦笑
ちなみにらっちゃんのランチは手前のパン食パン


$お世話係の徒然日記

山の上の梅はまだ7分咲きくらい。もう少ししたらまた行こうっと音譜


$お世話係の徒然日記
「らっちゃんも登りたいだお…」


毎年木登り猿になる我が妹…
この木の上なんですが、去年の来た時にしーさん(妹)が隠しておいた木の棒がまだありました
ってことはしーさん(妹)以外誰もこの木には登ってないという事で…
そりゃそうか(笑)

$お世話係の徒然日記

落ち葉がた~くさんっ投げてもらってうっひょうひょの黒い子~


$お世話係の徒然日記
「楽しいだお~」


$お世話係の徒然日記

…アホ
気に入った木の棒を見つけては「これはいいっキラキラとか言いながら楽しそうなしーさん(弟…でなくて妹)


$お世話係の徒然日記
「しーさんなにしてるだお?」


一生懸命木の皮を剥いでおります…
非常に楽しいらしくニヤニヤと(笑)


$お世話係の徒然日記

あら美人犬?
じっとしてればね~(笑)


$お世話係の徒然日記

これ桃?
帰りに見つけました桃の花



自然の中でリフレ~~~~ッシュアップ
楽しい休日でした好






~オマケ~

2008年12月に発見した木の中の幼木。
$お世話係の徒然日記

2009年12月には…
$お世話係の徒然日記

そして今年2月…
$お世話係の徒然日記


また12月にはもっと大きくなってるかなぁ!?
この子の成長も楽しみでこのお山に行くのですドキドキ