次男?三女?(うー)
我が家の守り神『うー』は性別がわからない(オイ…)
たぶんお世話係の観察によると男の子ではないかと思われますが、果たして真実はヽ(゚ロ゚;)キェーッ!

まぁどっちゃでもいいんですが(エ?)
そんなうーさん

何を隠そうウーパールーパーです(何も隠してないよ…)
そう一時期一世を風靡したあのっ∑q|゚Д゚|pワオォ
非常に間抜け顔

我が家にいらっしゃったのはお世話係が今の店に勤め初めて1ヶ月後。
あるメーカーのカタログに載ってたんですよっ。
で、先輩が「欲しいっ」と∑(゚ω゚ノ)ノ キュ!!!
その時点ではまさか自分も飼うとは思ってなかった( ̄▽ ̄)
問屋さんい聞いたら発注単位が5だと

5匹からしか卸してくれないと

で、先輩後輩3人を説得

めでたく全員がウーパールーパーの飼い主にププッ ( ̄m ̄*)
ちなみに残りの一匹はスタッフの彼氏のお家に

そんで来たんですよ

5cmくらいのちっこいうーさんがビニールパックに入れられて(。-∀-)
水槽とかは社長がくれました

それから約5年…
現在30cm

でけぇよ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

水槽も良い物に変えて、ろ過装置もつけてゆったり暮らしてます

去年の夏に水温が上昇しすぎて死にかけた時は焦ったΣ( ̄Д ̄lll)
干渉されないのがいいのかこんなに生きるとは思いませんでした(後から調べたら寿命が7年~10年だった)
のち&お嬢&ラスクに比べ存在感が薄いのでエサをやり忘れそうになります

奴らみたいに「メシよこせ~!!」なんて主張しないので

でも5年目にしてやっとお世話係を認識したのか(してないと思うよ…)
水槽の前に座るとただ浮いてただけのが、動くようになったv(。・ω・。)ィェィ♪
うーは目が悪いのでゴハンを先を丸くした竹串に刺して目の前に持っていくのです

するとバクっと食べる

その度にお世話係はビクっとするΣ(○A○)
バクっ
ビクっΣ(○A○)
バクっ
ビクっΣ(○A○)
エンドレス…
あいかわらず全てのお世話はワタクシの役目です

はい(屮゜Д゜)屮
今日も彼(彼女)は一人平和に浮遊しておりますよ

では、また明日☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ
次女(らすく)
今日は我が家のおてんば姫のご紹介
3歳になった今もはげしくおてんば…

ラスクの犬種はフラットコーテッドレトリバー
まっくろです
フラットを知ったのは専門学校時代。
トリミング実習で初めて見て一目惚れしまして(//∇//)
いつか飼うんだとその時思いましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ
飼うきっかけになったのは、怪獣のママです(旧ブログ
☆flatty&cats☆のほほん日記を見てくれた方はわかるかも)
実は仕事先の元先輩。
ラスを飼う前の年かな?アフガンハウンドを飼い始めたのですよΣ(・ω・ノ)ノ
で、自分も飼いたいと
しかも大型犬を
でもってフラットを
それからブリーダーさんを探しまして。
鹿児島にブリーダーさんを見つけて問い合わせたら11月に出産予定の母犬がいると( ゚д゚)ァラヤダ
この時点で家族にはなんにも言ってません(どーん)
またしてもっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
そしてまぁ今までのようにはいかないとお世話係も思ったんでしょう←少し賢くなってる
大型犬ですしね( ̄∀ ̄)
まず父に相談
母に聞いてみろと言うことで母に相談
初めは思いっきり拒否されましたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
どうやって説得したのか覚えてないですが、おばぁに聞けと
その時点で母は諦めてたと思います( ̄ー ̄;)ゞ
当然おばぁはいいよと
そしてその日に連絡して女の子のフラットを予約したんです
11月11日
ポッキーの日5匹の仔犬が産まれたと連絡がありました。
しかも女の子は1匹で先に予約をしていた方がキャンセルをしたと。
完全に運命だと思いましたね(●´艸`)ヾ
そして待ちに待った2月21日。
母と空港まで迎えに行きました。
受け取り場で鳴いているラスクを見た時は嬉しすぎて泣きそうでしたよ(ノД`)・゜・。
いろんな事がどたばたとあっという間に過ぎてしっかり覚えてませんが
今までいろんな事がありましたねぇ( ̄ー ̄;
まだ3歳なんですが
彼女の人生…犬生か…は波乱万丈ですよΣ(o>艸<)
それは今度書きますね
ほんとに波乱万丈なんで(●´艸`)フ゛ハッ

あ、ちなみに弟のつんさんは飼い始めてから「俺は小さいのが良かった」と呟き…
何がよかったの?と聞いたら「チワワ」と答えられまして…
チワワか
そうか
君はチワワが良かったのか
それは悪いことをした
しかし姉はせめて柴犬とか答えて欲しかったよ..(。 ̄□ ̄)
そして妹のしーさんはそれまで犬が苦手だったのですが、現在ラスクのおかげで克服
そりゃ毎日黒い大きい犬に絡まれてれば平気にもなるさΣ( ̄Д ̄)
ラスクのおかげかせいか分かりませんけど我が家は今日もにぎやかです
ラスクが巻き起こした事件もまた今度
では明日はそんな彼らのことは気にも留めず、悠々自適に毎日を送るうーさんをご紹介いたしましょう
お楽しみに☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


3歳になった今もはげしくおてんば…

ラスクの犬種はフラットコーテッドレトリバー

まっくろです

フラットを知ったのは専門学校時代。
トリミング実習で初めて見て一目惚れしまして(//∇//)
いつか飼うんだとその時思いましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ
飼うきっかけになったのは、怪獣のママです(旧ブログ

実は仕事先の元先輩。
ラスを飼う前の年かな?アフガンハウンドを飼い始めたのですよΣ(・ω・ノ)ノ
で、自分も飼いたいと

しかも大型犬を

でもってフラットを

それからブリーダーさんを探しまして。
鹿児島にブリーダーさんを見つけて問い合わせたら11月に出産予定の母犬がいると( ゚д゚)ァラヤダ
この時点で家族にはなんにも言ってません(どーん)
またしてもっ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
そしてまぁ今までのようにはいかないとお世話係も思ったんでしょう←少し賢くなってる
大型犬ですしね( ̄∀ ̄)
まず父に相談

母に聞いてみろと言うことで母に相談

初めは思いっきり拒否されましたガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
どうやって説得したのか覚えてないですが、おばぁに聞けと

その時点で母は諦めてたと思います( ̄ー ̄;)ゞ
当然おばぁはいいよと

そしてその日に連絡して女の子のフラットを予約したんです

11月11日
ポッキーの日5匹の仔犬が産まれたと連絡がありました。
しかも女の子は1匹で先に予約をしていた方がキャンセルをしたと。
完全に運命だと思いましたね(●´艸`)ヾ
そして待ちに待った2月21日。
母と空港まで迎えに行きました。
受け取り場で鳴いているラスクを見た時は嬉しすぎて泣きそうでしたよ(ノД`)・゜・。
いろんな事がどたばたとあっという間に過ぎてしっかり覚えてませんが

今までいろんな事がありましたねぇ( ̄ー ̄;
まだ3歳なんですが

彼女の人生…犬生か…は波乱万丈ですよΣ(o>艸<)
それは今度書きますね

ほんとに波乱万丈なんで(●´艸`)フ゛ハッ

あ、ちなみに弟のつんさんは飼い始めてから「俺は小さいのが良かった」と呟き…
何がよかったの?と聞いたら「チワワ」と答えられまして…
チワワか
そうか
君はチワワが良かったのか
それは悪いことをした
しかし姉はせめて柴犬とか答えて欲しかったよ..(。 ̄□ ̄)
そして妹のしーさんはそれまで犬が苦手だったのですが、現在ラスクのおかげで克服

そりゃ毎日黒い大きい犬に絡まれてれば平気にもなるさΣ( ̄Д ̄)
ラスクのおかげかせいか分かりませんけど我が家は今日もにぎやかです
ラスクが巻き起こした事件もまた今度

では明日はそんな彼らのことは気にも留めず、悠々自適に毎日を送るうーさんをご紹介いたしましょう

お楽しみに☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

長女(さくら)
今日はさくら様のご紹介

我が家の女王様さくらまたの名を『お嬢』
彼女との出会い…
お世話係が専門学校時代に働いていたペットショップの駐車場に放置されておりました(-。-;)
拾ったのはトリマーさんだったのですが、その当時から女王様への道をすでに歩まれておりまして
生後1,2ヶ月ですよ
いきなり
「シャー
」
っ!?ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
まぁいきなり知らない人に抱っこされたら驚きますけどね…
まさかちびちゃい子猫にキレられると思ってなかったトリマーさんはびびったそうです
しばらく店に居候してたんですがこのまま置いとくわけにもいかないと
張り紙とかで里親募集したんですが一向に貰い手がつかない
で、お世話係またしても
「私が連れて帰るっ」
でたっ(゜ロ゜)
当然家族には事後報告(;´艸`)
母には「またかっ(,,#゚Д゚):∴;」
父は帰宅後さくらを発見するやいなや「増えた…Σ( ̄ω ̄;)」
父は仏のようなお方なので基本的にお世話係のすることは受け入れます
まぁ一番びっくらこいたのはこの人でしょう↓

突然の妹(・ω・;)!!!
しかも極悪∑(=゚ω゚=;)
でもそこは平和主義者ののちくんですからすぐこんなんですわ↓

一週間後には兄妹愛が芽生えた様子

現在は熟年夫婦のような付かず離れず的な関係を築いております

そんなさくちゃん現在ツンデレ爆進中
昼間は半径1メートル以内にはお世話係であろうと近寄らせず(o;TωT)o
だっこしようもんなら「ニャ゛ー
」とお怒りの雄叫び
しかしっ
夜になるとお世話係の移動するとこ全てくっ付いて来るストーカーに(゚ロ゚屮)屮
寝る時はお世話係の顔の横
冬は布団の中
ゴロゴロ言いながら撫でたまえと←この辺女王様
やめると睨まれる…←完全に女王様
お休みあそばすまで撫で続けるお世話係( ̄□ ̄lll)
可愛くて仕方ないっ
←親バカ
そんなさくら様のあだ名は
『ぷ~』『た~』『お嬢』
ちなみにどれも反応は薄いΣ(´Д`;)
呼び続けると不満そうに振り向いてくださいます
さて、明日はそんなお嬢の天敵ラスクさんのご紹介
ププッ ( ̄m ̄*)
お楽しみに☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


我が家の女王様さくらまたの名を『お嬢』
彼女との出会い…
お世話係が専門学校時代に働いていたペットショップの駐車場に放置されておりました(-。-;)
拾ったのはトリマーさんだったのですが、その当時から女王様への道をすでに歩まれておりまして

生後1,2ヶ月ですよ

いきなり

「シャー

っ!?ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
まぁいきなり知らない人に抱っこされたら驚きますけどね…
まさかちびちゃい子猫にキレられると思ってなかったトリマーさんはびびったそうです

しばらく店に居候してたんですがこのまま置いとくわけにもいかないと

張り紙とかで里親募集したんですが一向に貰い手がつかない

で、お世話係またしても
「私が連れて帰るっ」
でたっ(゜ロ゜)
当然家族には事後報告(;´艸`)
母には「またかっ(,,#゚Д゚):∴;」
父は帰宅後さくらを発見するやいなや「増えた…Σ( ̄ω ̄;)」
父は仏のようなお方なので基本的にお世話係のすることは受け入れます

まぁ一番びっくらこいたのはこの人でしょう↓

突然の妹(・ω・;)!!!
しかも極悪∑(=゚ω゚=;)
でもそこは平和主義者ののちくんですからすぐこんなんですわ↓

一週間後には兄妹愛が芽生えた様子


現在は熟年夫婦のような付かず離れず的な関係を築いております


そんなさくちゃん現在ツンデレ爆進中

昼間は半径1メートル以内にはお世話係であろうと近寄らせず(o;TωT)o
だっこしようもんなら「ニャ゛ー


しかしっ
夜になるとお世話係の移動するとこ全てくっ付いて来るストーカーに(゚ロ゚屮)屮
寝る時はお世話係の顔の横

冬は布団の中

やめると睨まれる…←完全に女王様
お休みあそばすまで撫で続けるお世話係( ̄□ ̄lll)
可愛くて仕方ないっ


そんなさくら様のあだ名は
『ぷ~』『た~』『お嬢』
ちなみにどれも反応は薄いΣ(´Д`;)
呼び続けると不満そうに振り向いてくださいます

さて、明日はそんなお嬢の天敵ラスクさんのご紹介

お楽しみに☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ