ノー・ジャックナイフ | flatout@blog

flatout@blog

魚突き師はしけんが海の中で感じたことを書くブログ

私は海で魚突きをする際にジャックナイフをしません。

これは単純に目立たないため。

魚突きでのストレスの代表は「注意される」ことです。

釣り師に通報されたり、漁師さんが漁船で飛んできたり、ジャックナイフでフィンが高く上がった時に気付かれて行動を起こされています。

高々とジャックナイフでフィンをあげる行為は、漁師さんに「ここで潜っているから怒りに来てね」とアピールしている様なものです。

「条例で認められているから文句言われる筋合いはない」ではなく、そこで生活をしている人達がいて感情があるのです。

近所の公園によそ者達が来て遊具を占拠されて自分の子供が遊べなかったら腹が立つでしょ?

誰にも気付かれずに海に入って、誰にも気付かれずに魚突いて海から去る。

ストレスが無いのが一番ですから。そう思いませんか?