バギーチャンプ 負傷!! | nakaCのラジコンブログ

nakaCのラジコンブログ

主にラジコンのネタを書いています。
クローラー、バギー、ツーリング等色んなジャンルで遊んでいます♪

今日は早朝から短い時間でバギー走行会をしてきました♪♪♪

{98100460-5D8D-4820-A467-CFC9972BA1A2}

{5575A326-9FAE-4861-B8C3-88F41F64CAB7}

{23AC4325-2935-44F4-8B5B-93C6F4D136FA}

{25D13695-92F3-4F2D-A03B-12B1ED382E97}

色々な旧車メインの豪華なラインナップでしょ(*^ω^*)


当時物のマシンと言うことで恐る恐る走らせましたが・・・

静かでかなり滑らかに走ります!

やはり公園ではマキマキですが、芝生などで走らせてる姿に惚れ惚れしてしまいました(笑)

あえてLi-poバッテリーではなくLi-feで走行です!
パワー感はちょうど良い!

今度はイボイボタイヤでテストですね(^-^)/


とりあえず、素晴らしいマシンでした(*´∀`)


走行会の動画は無いのですが、バギーチャンプだけで公園動画は撮ってきました〜(^-^)/



よく見たら気付いた方もいるかもしれないんですが・・・

{7ED0CDF0-08F5-4958-B674-64736F2A4F80}

{33BACB9A-996C-4C10-A7CC-1360AA3AB21E}

片方折れました(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)

折れやすいとは聞いていましたが・・・

フラット路面で遊んでたのに、まさか自分で持って行ったパイロンで1度転んだだけでカンタンに・・・(T_T)

これは許せません!!

ということで補強しましょう!!!

{DCA2715C-F3F8-45EC-80AB-5B2060EE860D}

アルミ板をサイズに切って2枚重ね。

アルミパイプに4mmの全ネジで中を埋めて曲げてみました!
パイプがひしゃげるのを少し緩和出来ました〜♪


{7AFC46EB-2E42-46D2-B08D-1B84910BC42E}




これをボディに仮付けしてみると・・?


{10479A34-E137-454E-AA93-DAD48FA19DBB}

{98C08E8A-5381-482E-B458-EF203936C4BA}

カンペキ!とは言い難いですが、まぁボクにしては上出来です(笑)

これを塗装して、フォグランプのステーまで付けて完成となります(^-^)/

強度だけはバッチリですよ(^-^)/

{75BBF551-DA57-4FF8-8722-DBFC28327A68}

ではでは(*゚▽゚)ノ