資格まではいらないけどアロマを知りたい方向けレッスン | ナースが伝えるアロマテラピー・バザルト®︎ストーン アロマサロンスクールReplus アロマ・お香・嗅覚反応分析 三重県明和町

ナースが伝えるアロマテラピー・バザルト®︎ストーン アロマサロンスクールReplus アロマ・お香・嗅覚反応分析 三重県明和町

看護師・NARD JAPAN認定アロマトレーナー・アロマセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト、WEC認定バザルト®︎ストーンセラピスト、嗅覚反応分析士インストラクター、香司、折花初級インストラクターです♬

そもそもアロマではなく別の要件でお店に通ってくれていた彼女。
アロマの香りを嗅ぎ慣れて
アロマクラフトを作っては使ってみてということをしてもらっていました。
「何か作って使うだけではなくてもう少しアロマを詳しく知りたいひらめき電球
という彼女からのリクエストで開講しましたクラッカー


{5C5607AB-9684-410C-A34F-D930F4D806F0}
◦アロマテラピーとは
◦精油って?
◦ハーブとどう違うの?
など基本的なお話からはじめますニコニコ

アロマテラピーというと
「いいにおいするやつ」「エステ?!」といわれることもわりと多くて
少し前は「芳香剤を作る人」だと思われていたことを知ってびっくりしましたえっ
(まあ大きいくくりでいえば芳香剤を作ってることに違いはないのかも)


今日作っていただいたのは

○アブ○ーズ的アロマスプレーですにひひ

柑橘系をベースにペパーミントをすこ〰~しブレンド。

あえて精油名や製作日を書かないところがかっこいいですキラキラ

{F3320473-F9B5-47F6-B8D1-6E1FB84B2F97}
クマリーズとワニリーズ(笑)

数多いアロマテラピーの協会の中でも

ナードのアロマはアロマ発祥のフランスの流れをくんでいて

医療色が強く医療従事者が多いという印象かもしれません。

ですがごくごく一般の主婦やOLの方も学んでいますよニコニコ

⇒だから「やってみようひらめき電球」と思う方にはそう敷居は高くありませんグッド!


そして「メディカルアロマ」とうたっている場合も

実際ははてなマークと思うことがよくあります。

ですから「知る」「学ぶ」って大事だなと思います。


日本ではアロマテラピーは代替療法のうちのひとつという位置づけです。

医療ではありませんし活用するのは「自己判断・自己責任のもとで」ということになります。

たとえば医療の場であっても補完的に使われるものであって

アロマテラピーが主にはなりえないと思っています。


そんなアロマテラピーの本領が発揮されるのは「セルフケア」キラキラ

場所は「家庭」なんだと思っています。

家庭でお母さんが「薬」ではなく「精油」だったり「ハーブ」だったりを持ってきて

ちょちょいとお手当してあげられたらいいですよね~虹




資格の勉強まではいらないけどでも詳しく知りたいという方に


月替わりアロマレッスン  おすすめです音譜


マニアックな彼女が興味津々だった ケモタイプ精油事典もご覧いただけますにひひ

{E8AE9E25-E7FA-4652-9031-3F72BA28624B}





NARDアロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー養成コース

が開講になります本

 (アロマ始めてみたいな~という方は随時個別無料説明会を開催しておりますので

  お知らせください。)


image

サードメディスン入門講座

を開講します本


image

 6月12日(日)・25日(土)は決定しております。

 お1人様から またSkypeでも開講しております。

 このほかでの開講希望がありましたらお知らせください。




お店イベント
があります音譜


image  
image

 6月29日(水) ティーパーティ―(紅茶とサードメディスン)  あと4名様ご参加いただけますニコニコ




癒しイベント
に出店しますビックリマーク



{2BF198A4-91B2-4451-8469-76960817206B}




 6月26日(日) きっと見つかる!あなたの癒しイベント いせシティプラザにて 

 10~18時 サードメディスンチェック+オイルかスプレー作成

        フラワーエッセンスカウンセリングとボトル作成



お問い合わせ・お申し込みは

0596-52-3188 または こちら
まで  お願いします。
※施術・レッスン中は電話に出られません 

  折り返しご連絡させていただきます。



NARD認定アロマアドバイザーコースやサードメディスン入門講座など

アロマサロン・スクールReplusでの講座内容や受講料などの詳細や

日々のお教室の様子・イベント予定などは

ホームページ

趣味なびのページ

Facebookページ  でもご覧いただけます。





アロマサロン・スクールReplus / Home Studioマナビエ                            三重県多気郡明和町馬ノ上1168-1   0596-52-3188                                                      お問い合わせ・お申し込みはコチラ






趣味ぶろ 教室ブログランキング
趣味ぶろ アロマ教室ブログランキング