先日のナードアロマインストラクター試験の結果が届きました。
その前にメッセージはいただいていましたが
改めて私の手元にも届くと感慨深いし本当にうれしいです。
合格おめでとうございます
やったね〜
私も通ってきた道ですが大人になってからの受験はとにかく大変
時間を捻り出すこともわずかな時間で集中することも大変だし
物覚えが悪くなっていることも痛感するので
もうええわ〜って投げ出そうかと思ったりもしつつ
これを越えたらどんな可能性が開けるのかなという
ワクワクを糧にしてとにかくやるのみでした。
よくこんなしんどいことを先輩達はやってきたなぁと試験ごとに思うのですが。
アロマの資格って必要か
ともよく言われるけれど
必要かどうかは自分が決めたら良くて。
必要だし資格欲しい
と思ったらとにかく叶うまでやると。
ナードの試験は難しいですから
そこまでやったら自己肯定感高まるし自信(自分を信じる力)も持てます。
ナードのアロマインストラクターといったら
かなりの知識と経験を持つプロフェッショナル
とはいえ決して甘んじることないのがナードイズムだと思ってます(かなりのマニアック集団だと思う)。
私は「自信が持てないのはまだ足らないだけだ」と思って
とにかくやりましたしまだやってます(笑)
価値あるものほど簡単には手に入らないはず。
大事なことには時間をかけなくては。
好きなことだから続けられるしやっていけるのですよね
アロマが好き
香りの可能性に惹かれる
自分のために家族のためにアロマを知りたい
これからの活動にアロマを活用したい
そんなかたにナードのアロマテラピーをおすすめします
香りの力を信頼して自信を持って使いたい方には
アロマテラピーの基本から応用までをしっかり学ぶ
ナードのカリキュラムをお勧めします

《当店はナードアロマテラピー協会の認定校です》
当校のアロマテラピー関連の資格取得講座はオンラインレッスン可能です
○ナードアロマアドバイザー
○ナードアロマインストラクター
○嗅覚反応分析士入門講座 です。
ご自身やご家族のための活用やお仕事への活用もできます
今から始めて秋にはひと通りのアロマを学んで
自分の中にアロマテラピーについての軸を作る。
短期集中で3〜4ヶ月始めてみませんか
○ナードアロマアドバイザー コース おすすめです
◎アドバイザー資格をお持ちの方は ナードアロマインストラクターコース へ是非

個別無料受講説明会を随時開催しています。
アロマスプレー作りの体験付きです。

お子様連れも大歓迎です
おうち時間を有効に活用するオンラインレッスンも可能です。

自分らしいトリートメントを構築したい方には
アロマセラピスト養成講座をお勧めします



当校では
○ナードアロマアドバイザーレッスン
○ナードインストラクターレッスン
○ナードアロマアドバイザー・インストラクター復習レッスン
○月替わりアロマレッスン
○アロマクラフト講座
○嗅覚反応分析
○アロマアナリーゼ
はオンラインでも承っております。
対面でも基本マンツーマンでレッスンはさせていただいていますが
できたら対面がいいんだけれど外出が難しいというかたに
オンラインレッスンはおすすめです
おうち時間も楽しんで有効に使ってみましょう
トリートメントも承り中です。
バザルト®︎ストーントリートメント

アロマトリートメント

《募集中の講座》
○アロマハンドトリートメント講座(全2回)の 前半を
7月8日(金) 10:30~12:30に開講します。

○調香の会 ミント系 7月20日(水) 10~12時で開講します。

予約状況は日々変動しています。
Instagramが一番マメに更新しています。ぜひご覧ください

【7月の予約可能日時】 
7月 11日(月) PM
13日(水) AM/PM
15日(金) AM
19日(火) AM/PM
22日(金) PM
25日(月) AM/PM
28日(木) AM/PM
29日(金) PM
土日・祝日や夜間(17時以降)の希望がありましたらお知らせください。
また1時間程度のクラフト作りでしたら
以上の日時以外でも調整できますのでお知らせください。
アロマサロン・スクールReplusでの講座内容や受講料などの詳細
日々のお教室の様子・イベント予定などは
◎ホームページ
◎ 趣味なびのページ
◎Facebookページ
でもご覧いただけます。
◎当店は完全予約制です。
当日のお問合わせはお電話でおねがいします
アロマサロン・スクールReplus/ Home Studioマナビエ
三重県多気郡明和町馬之上1168-1 0596-52-3188