今なら絶対行くー!

はいっ!
「アメリカ横断ウルトラクイズ」
…しかもトメさん徳さんでwww ←初期バージョン
それか
「クイズ$ミリオネア」
…でもあの「ファイナルアンサー?」の長いタメは日本版だけなのよ?
ヲイラ、アメリカで見たけどすんげーさくさく次の問題進んでたもん。
ほんと視聴者参加型番組ってなくなったよなあ……いや素人いじりで笑いを取るようなのは残ってるけどさ。
だから余計にテレビ見なくなったんだろうなー。
日本のメディアの放送コードについてはまた今度。
当たって砕け散ってみた
たった今面接終わって自宅でぐったり中です。
あーーーーー肩凝った(笑)。真面目にスーツ着たんだもんよー。
(ちなみに受けた先は服装指定なし。常識の範囲内で普段着OK)
んで面接中、
「あなたの声は低いし小さいねー」
とか言われたんで、
「いえっ、実はバンドで歌ってたので声を張るのは得意です!一応、五月蝿いとご迷惑かと思って抑えてましたスミマセン!」
……と反射的にアピールしてしまった(笑)。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 音域4オクターブなめんじゃねー。
いや声低いのは背が高いからってのもあるけどさ。
※声帯の長さは身長に反比例します
まさか仕事の面接でこんな事言うとは思ってなかったwwwww
ま、出せと言われりゃロリ声だって出しますよ。ええ。本人を知ってる奴には気持ち悪いかも知れんがww
感触は………五分五分、だろうか。通知待ち。
睡眠時間3時間にしては、ま、頑張ったんじゃね?
---------------- 8×キリトリセン ----------------
さっき「では10月からお願いします」通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
↑のアピールが効いたのかどうかは分からんけどさ(笑)。
とりあえず120時間の研修、適度に力抜いて行ってきます( ̄^ ̄ゞ
お茶にお花を少々。。。

…テンプレ回答なタイトルですみません(笑)。もちろん嘘です。いやお茶は少しだけやったけど。
さて「ご趣味」ですか。

ジャンルは、と言われると困りますねー。文字通り「手当たり次第」なので。
ラヴクラフトと横溝正史が好きです。「ムーブックス」系のトンデモ本や、「マーダーズ・ケースブック」のようなのも好きです。
読むものがなければ市販薬の効能書きでさえ読むような奴です。

オカリナとキーボードが欲しいなあ。テルミンも一度は使ってみたい。






最近はアトラスのゲームやる事が多いかなー。

あとは……んー。古物蒐集とか?いや古物に限らずつい気に入ると集めちゃうんですが。
おっと、忘れちゃいけない
帽子収集。そろそろ20はあるんじゃないかな。最近は微妙に理由が違うのが悲しいとこですが(笑)。

こんな所かなー。
ちなみにビールは飲めない体質(;´∀`)

本文はここから
飲んで当てよ!「食材御三家」プレゼントキャンペーン(PC)
上様直々のお達しとあっては、お答えしない訳にはいきますまい。
さすれば「米1年分」を頂戴しとうございます。
主食の心配なくしてこそ、酒も進むというものでございましょうし、
掟によりまだ飲めぬ者たちも握り飯ならば喜んで食すものと存じますゆえ。
しかし上様。
一言申し上げてよろしいでしょうか。
越後のコシヒカリ、と仰せではございますが、コシヒカリを生み出したのは越前にございます。<(_ _)>