愚痴テレビジョン -478ページ目

北朝鮮

前々から思ってはいたが(そしてきっと誰か同じ事を思っているだろう)、
北朝鮮の昨今の国家体制とか方針って

どっから見ても戦時中の日本軍部がとった方針と同じだわ。

先軍政治やら国家総動員やら・・・60年ちょっと前の戦時資料に書いてある事をさらにえげつない表現で焼き直しただけだべ。
「将軍様の肖像画を真っ先に守れ」にしても、戦時中に「菊の御紋」に傷をつけないように、とかいう教育と同じだし。

もちろん違いはあるけど。日本軍は核持ってなかったし(開発はしてたかもだけど)、今の韓国の(目的がよく分からない)「太陽政策」なんか当時はなかったしね。

空から海外放送が入るポケットラジオとカップ麺でもばらまけば体制崩壊も早いかも知れないな。・・・誰がやるのかが問題だが。
ステルス爆撃機ぐらいならできるんじゃないの?

それにしても「ロン毛禁止令」。単に将軍様が自分の髪が薄くなったことを八つ当たりしているようにしか思えない(笑)。

地下施設の機能停止か・・・洪水かな。

さらに不謹慎だが、死んだとされる横田めぐみさん。
もしかして将軍様の「隠し愛人」にされてるから表に出せないんじゃないのかなー。この前報道された「最新の愛人」と面立ちが似てるじゃん。
もしこのたわけた想像が当たっていたら、こんな不幸はないけど。

暴れる新成人

「暴れたい奴」専用会場でも作って、入場料として年金徴収したら?

それにしても暴れた新成人の顔にモザイク必要?「大人」だぞ?



ところで年金のことをコイズミがどうコメントしているのかと思って、
首相官邸ウエブサイトを見てみた(物好きだねぇ)んですが、

ろくすっぽ載っちゃいねぇ

まあ、もし仮に「国民からの苦情受け付け」コーナーなんか設けたらなんぼ自前サーバーでもパンクするだろうけど。
パンクしてもおかしくないほどバカな「改革」やってるし(やってない、と言うべきかも知らんが)。

地震ニュース

まあ去年の中越地震からこっち、報道されない日がないような感じですが、
正直言って地震情報の入手にはネットの方が助かりましたね。
Yahoo掲示板に臨時スレがあったんですが、そこにリアルタイムでの状況や道路情報、それに「何が今現地で必要か」。

テレビの報道は「ごらんください、建物が跡形もなく・・・」とか言ってるけど、そんなモン後からいくらでも見れるって。

発生のメカニズムもそんなに専門的な解説は後でもいいやんけ、みたいなのが多いしなあ。
今回のスマトラ沖でも学者が現地調査に入って妙にテンション高く解説したりしてるけど、その前に瓦礫の1つも片づけろって。

今後に備えるというのは大事だけど、今やらないとダメな事を先にやらなきゃどーにもならんと思うのだ。
今ケガしてる人がそういう講義聞いて「あー、だから逃げ遅れたのか」とは言わないと思うぞ。

個人的には何にもできないんで、コンビニで募金してきました。無力。

おいおい。

「噂の!東京マガジン」を見ていたら、清水國明(出身が私んとこ)が

低気圧っちゅーのは吹き下ろしで、高気圧がこう、上昇気流やね
とのたまった。なんと伊崎脩五郎も「そうそう」と何回かうなずいていたが・・。


・・・・正反対ですハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!
低気圧の解説(めんどくさいのでリンクだけ)

「赤とんぼの羽根を取ったら油虫」と「よく外す競馬予想」コンビでは仕方ない・・・・かな?

覚えてるぞー!

今日TV放送の「少林サッカー」。


・・・これが劇場公開された時の地元TV局のホームページ。


「小林サッカー」

・・・こ、こばやしサッカー???