「CUB.BENEママのブログ」 -94ページ目

付き添い入院

久々のブログ更新です(*^^*)

お絵描きアプリ ibisPaint Xを使ってイラスト描いてみました

スマホでペンを使って描こうと近くのお店で購入したものの、アイホンでは使用できず…指で描いたのでちょっとお見苦しいかと…
イジイジしながら描きました

今の気持ちを絵にしたならば…

🎶犬の~カブ~くん~
        困ってしまって~
              ワンワンワワ~ン
{E3B7AD11-920A-497D-A5F1-000EFE656704:01}

私は今母が入院中なので一緒に入院中!

24時間付き添いがいるので、

私も困ってしまってワンワンワワ~ンワンワンワワ~ンです

身動きとれません!

兄夫婦と交代しながら…病院内のディケア利用しながら…一週間の入院生活

付き添いは結構暇なのでお絵描き出来たけど…
カブとカブパパどうしてるかしら^ ^


夏真っ盛り

サルビアレウカンサ
{BF1F63D8-4B3D-4B73-B7BD-7170F6EEB7FD:01}

紫の花が咲くんですけどね
あ。花だと思ってるのはガクかもしれないけど…秋にここが紫色に染まります。

いつもはほったらかしにして背が高くなって倒れそうな状態で花がつくのですが、
今年は梅雨頃バッサリ刈り込んだのでいい感じに低く茂ってます
これが咲く頃に夏も終わりか~って思うのかな
今は夏真っ盛り
暑いですね~

今日は曇ってたけど…
カブ…今年初の散歩コースでの
{A979D3E4-562B-4162-8331-0B9769F32AC0:01}

川遊び
なかなか忙しくって川に入れてやる余裕がなかったー
{7EB6F60E-6D82-4B19-A2C9-9081FE4D94DD:01}

スイッチ入ってキレ走り止まらず
{23BBDE3C-826F-4B78-8C8A-161784BE74B8:01}

足痛めそうなくらい走ってた
{5EEBF85C-9966-47D1-B89F-794C44167B7C:01}

{20DA340C-1CA7-474D-98FD-E18DC1442801:01}

嬉しそうなカブ!

家の用事

3日間の検査入院が終わって、グループホームに戻れた母

気になって休みのたびに様子見に行ってたけど…

今日はしようと思ってた家の事…朝からフル稼働で頑張った!

あー 疲れた!よく動いた!

動ける体が有難いと感謝するするようになったお年頃

朝のゴミ出しの前に剪定が面倒臭くなった木をノコギリで5本切り倒し…
それをゴミ袋に切り刻んで放り込んで、セーフでゴミ出し間に合った
45リットルの袋10袋はあったなー
{94B34A4A-310C-43E7-82CB-753BFF1BAB3F:01}

デッキの前の木2本と
{9C1CC9B4-5FE3-431A-914D-933F933CE275:01}

玄関に植えてた針葉樹2本と
すくすく育って大木になりそうな月桂樹の木もバッサリ切ってやった!

その後は作ろう作ろうと思ってた出窓に飾る柵と棚
{C9F52854-A39F-44AA-B306-AFBE5415A22F:01}

半分は切ってたのでステン塗って釘打ってヤスリでこすって
{1D71EAFA-6406-4D49-BEB1-972C17944348:01}

{83BD0B81-A198-4F4C-BC01-B54BD1310A6F:01}

なかなかええ感じでしょう~

そしてお昼食べて

カブを閉じ込めて
{00E523B8-202A-4EA9-B211-0D682B1E24B6:01}

半分塗り残してたワックスかけた~
{484FB935-FA76-4D26-A285-098A50852618:01}

ピッカピカ!

あー疲れた!

でも楽しかった^ ^
こんな時間って大好き( ^ω^ )
まだまだ動けるぞ!私!

夕方は孫とお誕生日プレゼント一緒に買いに行く予定

ようへい明日4歳です!
早いな~


レオ

数日前ミサの家に行った時に撮ったレオ
{13EF1312-3614-4EA3-A9F5-B050A8AFA415:01}

暑いからサマーカットしてスッキリしてた!
{D56172BC-114D-4B7A-A978-3F765B18C55B:01}

細~
触っても気持ちいいしこっちが涼しい気分になる!
カブサマーカットしたらどんなかな…
暇な時短めにカットしてやろう!
{402EEFD3-2C89-4CE6-A661-998A93B1C61E:01}

カタナンケの花がかわいいです
{9A2BD949-3601-4FB4-B98D-C5BB30B69054:01}

{BFC939D4-B59E-4F42-ADBB-0EC0D7224C7F:01}

こんなのも咲いてます
今暑さでぐったり
病院で付き添い中だから花達が心配
{A11D0DDD-A7F8-439E-BCA9-D7750CF3D052:01}

ジニアは強いから頑張ってくれてるかな…
{8EC396A9-C30E-4270-A1A7-BD04E8B3AF19:01}

{12AEF8D3-3804-480C-A8A6-F1A0D97A6702:01}

多肉は暑い夏も安心
今日帰ったら台風対策しなくっちゃね!

親子一緒

息をするのも苦しいくらいの猛暑

そんな中かわいい鴨親子発見
{22A06CAC-1D67-4D62-8F0E-5FECBD81B159:01}

{F4E2BB17-6DF5-4E10-8957-F0920738A49A:01}

ご近所さんの話じゃ最初6羽いた小ガモが3羽になってたとか…

その数日後
{EF518009-E9E6-4738-9026-3C0F197A3133:01}

いたいた
{7DCCCD66-9CA2-4678-A0AD-301971532556:01}
3羽ちゃんいる!
母鴨が危険から身を守る方法教えてる!

この辺じゃ一番の危険人物…いや…危険犬

頑張ってこの暑さも乗り切ってね!

3羽揃って元気に育って欲しい

あと二日後に襲ってくる大型台風からも身を寄せ合って無事ていて欲しい!

私は今検査入院中の母に付き添い中

なぜだか今回は病院に一緒に泊まるよと言うと
「ラッキ~」とか言ってる

まぁ…帰ろ~帰ろ~って言われるよりいいけど…
親子一緒に居られるのが嬉しいのかな^ ^