花粉症キツイ!
この時期になると花粉症になるので、なるべく散歩コースは避けてるんだけど…
あんまりオオキンケイギクが綺麗なので、一昨日朝カブと写真撮りに行って、夕方友達とお散歩したら…
もぉ昨日から鼻が通りません!
目がかゆいです!
とっても…ぐるじぃです!
オオキンケイギクの側にはやっぱり行っちゃダメなんですね
でもすごい繁殖力で最近は範囲広げてどこでも咲いてます
避けて通る方が難しい~
嫌な時期がやってきた!
そんな中…家の近くで蛍が乱舞
蛍見ようとたくさんの人がやってきています
いい時期なんだか悪い時期なんだか…
せっかくなのに私の身体…拒否反応
蛍アレルギーはありませんけどね^ ^
暗闇に光ってりゃ綺麗だけど、よく見たらウヨウヨとただの虫
私は芋虫以外大好きだからこっちは大丈夫
麻生地で…
自分の服を作りました
リネン生地…多分
リネンとは麻の種類で亜麻の事
麻は濡れると縮むから縫う前に水に浸けて縮地しました。
昔昔…私がまだ高校卒業する頃…
麻のヘチマカラーのジャケットが流行ってて、布買ってそのまま縫ったのだけど…
それ着て出掛けてたら雨降ってきて、びしょ濡れになって、麻独特の変な匂いしてジャケットが縮んだ嫌な思い出が…
麻は風合いいいけどそんな欠点ありますから必ず水に通してから裁断します
着るとしわになるけど、それもまた麻のいいところ
夏は涼しく着れるしいいのが出来たんじゃない⁉︎
妊婦のミホには
上にノースリーブのニット買って合わしてた
可愛かったよ^ ^
ギンガムチェックも今年は流行りのようで…
今年はいっぱい縫うぞ~!
昨日車の中から見えた雲の虹?