「CUB.BENEママのブログ」 -96ページ目

安産祈願

最近早起きです
元々夜が苦手で朝が得意な朝型人間
目覚まし要らず

5時には勝手に目が醒める 

リバティータナローンの生地でブラウス縫いました
{7E5B4BC6-8401-4B19-A5E7-7130CBE268EA:01}

袖はフレンチに折り返しつけて
{C5C25CD7-887C-4714-868A-60F935C789B3:01}

横のウエスト辺りにギャザー入れてみた
{37190191-3298-4BC9-9D96-6E178EBD139D:01}

柄でわかりにくっ!

服はいつ縫う?

朝縫う

そして寝る前の夜8時から9時まで縫う

9時来ると眠くなるからですー

朝8時頃になったら庭に水遣りして
{F5F562F4-E64B-485B-B54E-EBB12FA95F7A:01}

たまに花摘んで
{4755E1A8-9421-46B8-9CDE-6C0C59D8F383:01}

家に生けてみたり…そんな感じの今日この頃

5月31日日曜日みほ安産祈願に行ってきました
今はよだれ悪阻で辛そうだけど、無事元気な赤ちゃんが産まれますように!
{149E5BB7-5EEF-42FD-AAD3-B7BD2101F029:01}

{94593A3B-0440-4D35-92AB-23241E4F0C28:01}



花粉症キツイ!

この時期になると花粉症になるので、なるべく散歩コースは避けてるんだけど…
あんまりオオキンケイギクが綺麗なので、一昨日朝カブと写真撮りに行って、夕方友達とお散歩したら…

もぉ昨日から鼻が通りません!
目がかゆいです!
とっても…ぐるじぃです!

オオキンケイギクの側にはやっぱり行っちゃダメなんですね

でもすごい繁殖力で最近は範囲広げてどこでも咲いてます

避けて通る方が難しい~

嫌な時期がやってきた!

そんな中…家の近くで蛍が乱舞

蛍見ようとたくさんの人がやってきています
いい時期なんだか悪い時期なんだか…
せっかくなのに私の身体…拒否反応
蛍アレルギーはありませんけどね^ ^
暗闇に光ってりゃ綺麗だけど、よく見たらウヨウヨとただの虫
私は芋虫以外大好きだからこっちは大丈夫
{50036CE5-73C9-4A9F-A7BD-C6B14FD2D026:01}

{CCCD044B-5BAB-42D0-AF68-4B40DF02BE9D:01}

リシマキアが咲き出しました
いろんな種類あるけど、うちにはこの2つ
グランドカバーに重宝する
{2863F632-8EAF-4FF1-8951-FF960AA609D8:01}

グレコマもいい感じで垂れてくれてます
{63F34170-BCCD-4B8B-8715-82B49D836A14:01}

ヒョロヒョロ伸びてこんなのも咲いてる
{0D41D95D-958A-4D25-A71D-66C85677CA63:01}



{1CEF5F57-6185-4444-BB88-23B202FD88CC:01}

{22CED721-D0A4-4488-9A71-EB88C2BF88F0:01}
ガイラルディアが満開
{C5C766B3-DC6E-4CDC-9CE5-0009FFBB4F5A:01}

次はこれが楽しみですよ
{8D3F2592-D048-4CF9-96FC-FA9B58A9BB3E:01}

名前はこれでこんな花咲かせてくれる予定です( ^ω^ )



オオキンケイギク満開

前の記事に載せてた
{3C32B4FA-196D-48D1-9A59-4FD4938AC935:01}

この虹色に見える雲…
彩雲って言うんだって🎶
見ると幸運になるとか!

得した気分です!

この景色も見ると幸せになれそうですよ
{956EABE0-AF91-4126-8BA8-36D866C0CC29:01}

{CA47DBFE-C9E2-41E5-9775-167CB45ED5DE:01}

{24673E17-063A-4412-805D-9A21E268C191:01}

お散歩コースオオキンケイギク満開です‼︎

麻生地で…

自分の服を作りました
{92A43B46-D05D-4322-BEAA-B6D53F6BD04A:01}

麻100%
リネン生地…多分
リネンとは麻の種類で亜麻の事
麻は濡れると縮むから縫う前に水に浸けて縮地しました。
昔昔…私がまだ高校卒業する頃…
麻のヘチマカラーのジャケットが流行ってて、布買ってそのまま縫ったのだけど…
それ着て出掛けてたら雨降ってきて、びしょ濡れになって、麻独特の変な匂いしてジャケットが縮んだ嫌な思い出が…

麻は風合いいいけどそんな欠点ありますから必ず水に通してから裁断します

着るとしわになるけど、それもまた麻のいいところ
夏は涼しく着れるしいいのが出来たんじゃない⁉︎

妊婦のミホには
{DD40AF95-79F9-4B65-8C7D-8A8F0B1C0F76:01}

これを…
上にノースリーブのニット買って合わしてた
可愛かったよ^ ^
ギンガムチェックも今年は流行りのようで…
今年はいっぱい縫うぞ~!

昨日車の中から見えた雲の虹?
{55AB7E9A-97BC-4015-9342-F6FBBF7DA895:01}

雲が虹色してた!

蛍が!

{E65697C5-7234-4ECB-BD2C-A206E4152EEB:01}
これ…なんでしょう?
蛍ですよ

いるでしょう?

もっとたくさんいたのに撮れたのがこれか…

今年も蛍の季節がやってきました

玄関出ると蛍見れるなんて、なんていい環境なんでしょう( ^ω^ )

{BF54375F-6986-4869-809A-762E936457DE:01}

{016955C6-C936-48C4-B681-CF1B42BF3922:01}

{5424D71C-74D2-4D39-96DB-3B1FD07F36FC:01}

{3F80D400-699F-4FAC-BAAD-0B36E698AD8E:01}

{22478211-44BF-460D-9A23-15A84FC48331:01}

うちの金魚草達
金魚草咲く頃蛍出るんですね(*^^*)
{B995A6F8-3C9A-4CA3-910D-8028A660219E:01}

{1380D4D7-EB64-442D-86A7-C4337FB1C74C:01}

{710AD13E-787D-4289-936A-4666175C1199:01}

黄色い花を楽しんだ後赤い実のなる…
こんなやつ
結局花の名前なんて…
覚える気ある?みたいな…
{69AF213F-CE03-4B1D-9E77-84934C200937:01}

枕木敷くのやめて立てようかなーって思ったりしてます