「CUB.BENEママのブログ」 -89ページ目

美味しい2日間!

二日間美味しいご馳走並んだ‼︎
{8275D831-168C-4949-9A8C-0E4F7CD91D8E:01}

柔らか牛肉に岡山県産野菜!

岡山自慢の皮ごと食べれるマスカット「桃太郎」と「シャインマスカット」
そしてピオーネ
山陰からは二十世紀梨!

私もおにぎり握っていったよ!

栗の渋皮煮も女子分しかなかったけど、美味しいって食べてくれた^ ^よかった!

他にも牛味噌煮込み?キムチにキュウリの浅漬けなどなど~
エルママのお土産のお菓子!

前の記事でも紹介したけど
{2A5D8DAA-0169-4C65-99BC-5752B0EC0C32:01}
ダッチオーブンで実演で作ってくれた塩釜焼牛タン
クレイジーソルトと胡椒でしっかり味付けて、卵白2個をよく泡立て塩1キロ混ぜ合わせ牛タンに乗っけてじっくり時間かけて焼いてたよ!
{E07CAB92-2E36-4D9B-9336-3329B4FE220E:01}

ウマウマ~!

エルママからHiromiさんが茹でてくれたという珍しいゆでピーナッツ!
夢中で食べて写真が無い~
ピーナッツ大きくって美味しかった‼︎

そしてボヌゴロウ王国!

全てボヌママが作ってくれたご馳走の数々!
{C80A42CC-9DBC-43A3-AA3C-B3ED430EF2E9:01}

お寿司が!穴子たこエビモガイ等々…具沢山の岡山名物バラ寿司!
自分家のバァちゃんも作ってくれるお家少なくなってきたよ‼︎
貴重な寿司桶入りの美味しいお寿司です!
{9BC82DB8-820A-4503-83EC-C915E3F91D17:01}

ぶっかけうどんにぶっかけそば
新鮮の鯛のしゃぶしゃぶ~
最後はなんと
{0A47C4F8-79AB-4269-8121-C77FA401D103:01}

ここはカフェか⁈
みんなで盛り付けして~
あ~
あ~~
幸せ~~

いつもボヌママには甘えてばかりですみません‼︎

本当本当美味しい幸せな二日間でした!

ワン達は次の記事で(*^^*)


のびの〜びとBBQ!

ワン友さん達とBBQしたのは、岡山の河川敷!
開放的で広々しててとってものびのびとした気分で楽しめたよ!
{431C2F5A-EC99-40D8-AD2E-FDAFA8AA7F07:01}

まずはエルママさんマークさん岡山へようこそとみんなで乾杯‼︎
{06978C3E-0676-466F-A169-18C12CC503F5:01}

美味しいお肉を焼きながら
{66128E37-82A2-4A51-8BB6-D05DCFFFC082:01}

{2A67B564-59F8-4790-842B-FC636F9349C5:01}

塩釜焼の牛タンに感動しながら
楽しいおしゃべりに大笑いして
{709AAEEA-7824-42B4-BFF6-1F63DB4A800D:01}

{93D8E50F-85B2-4C07-9E7D-5B5DD7D14EA8:01}

夜も更けてもしゃべり続け…

主に…

このご夫婦が
{41979D29-B29D-40C6-B3FA-70DC54E80B1A:01}
盛り上げてくれました!

そして毎回マメに笑の元になってくれる
{E0F507A5-1E28-4EF6-AB69-516623E5A313:01}

この方は今回もチョンマゲ頭の鉢巻でいじられ役
西の自慢のトリオです^ ^
面白かった!楽しかった~!
よく笑った~‼︎

久々の車中泊で朝を迎え
{6452BF73-B161-4208-84D0-F65AAF381C92:01}
小さく見えるフラット二頭は朝散歩のヒナちゃんとアクセル君

この日はみんなでボヌゴロウ王国に向かったのでありました



楽しい仲間

秋晴れのSW…
20日21日の2日間ワン友さん達とBBQしたりボヌゴロウ王国にお邪魔したり…とっても楽しい時間を過ごしてきました‼︎

いつものメンバーに関東から爆裂一家ヒナちゃんアクセル君も一緒でしたよ‼︎

…と

その記事の前に…

またまた、ブログの更新がとまってしまってた…

洋裁始めるとそっちに夢中で空いた時間にすぐミシン踏み踏み

好きな時間はあっという間に過ぎていくら時間があっても足りない!
{8C0FF7B7-42E7-4060-A136-F11597C2561E:01}

これは手作り大好き仲間のお友達が先週遊びに来てくれて、麻紐で作って持ってきてくれたプラントハンガー

とっても気に入って出窓に早速ぶら下げてみたよ!

すげぇ可愛いが~!

私も作りたい!と思ったよ!

ありがとう友よ^ ^

一緒に楽しめる仲間っていいよね!
{31377C95-E9CE-4225-984C-5A02D4828209:01}

こちらの記事もまたゆっくりと(*^^*)

美味しい話

カブパパが釣ってきたコノシロ

日曜日に塩しておいた

月曜日に水気キッチンペーパーで拭き取って、砂糖と酢に漬けた

そして今日
{70DCF9B4-D2AD-415D-A484-3B1D2FBB6F64:01}

食べたらとっても美味しかった‼︎

明日バラ寿司作って乗っけるつもりだったけど、待てずに食べちゃった

この魚は出世魚で
シンコ→コハダ→ナカズミ→コノシロ
となるそうです

大きくなるほど値段は安くなるそうですが

今日食べたのはやっぱりコノシロだったのかな~

もう一つ美味しかった料理

ご近所さんからニラの芽いただきました

ニラは食べてもニラの芽食べるのは初めて!
{9457DBB3-F587-45AC-A929-5F829615C775:01}

4.5センチの長さに切って、ベーコンと炒め、醤油 酒 コショウで味付けしてみました

{33AD71B8-4F51-43EA-B523-1DD01AB1EAE1:01}
美味~~とっても美味しい!

皮がオレンジ色のカボチャもくださって、これは切ってラップしてレンジでチンしただけなのに、栗のようなホクホクであま~いカボチャでした!味付けなんていらないそのままで十分美味しい‼︎

新鮮で美味しい魚にとれたてお野菜!
こんな贅沢はないね~



魚料理

楽しかった休みも終わり、今日は仕事でした
カブパパは休みとったみたい

昨日喉が痛いというので、薬買って飲んでたから、ちょうどよかったね…

ゆっくりできる

…と思ったら、仕事から帰ってみると家の中はもぬけの殻だった

釣り行ったな!

少ししたらガラガラ声して帰ってきた

しんどそうで熱計ったら熱あるし

じっとしときゃいいのにー

今日の収穫

コノシロ…コハダの大きいの?
{A2C98C7D-1BFA-4611-B3FB-29454F01DF12:01}

三枚におろして酢じめにしようと思って塩ふってタッパーに入れて冷蔵庫へ

次…ほっそいアナゴ
{15ECD403-9B92-4E1E-B9B8-A68A3333EDBB:01}

いや、どうしようかな~
とりあえず
{54700B89-BBB2-4291-84AF-6FF061901600:01}

釘で打ってみた
そして
{7E011498-1868-4C91-B738-B55CE9F9E51D:01}

開いて骨とってと
頭の部分で出汁とって甘辛いタレ作って焼いたアナゴと煮てみたら
{1CF1F3D0-8C6A-4E76-8DA0-C73EBB645087:01}

美味しかったよ
三口で食べ終えた

今度はあこう釣ってきてね!

あこう狙いなんだからー

あこう!よろしく!
その前に風邪治そうね^ ^