蒜山
今日は1日ドライブに出かけてきました。
何処でも1000円の高速道路の混み具合が、気になりながらの出発でしたが・・・
見事に渋滞してました
あっ!ここ岡山自動車道です。
この後、中国自動車道、米子自動車道通って、蒜山に行ってきました。殆ど・・・渋滞
蒜山は岡山と鳥取の県境、中国山地を織り成す大山連邦の東に
連なっています。上蒜山、中蒜山、下蒜山の3つの山々を総称して
・・蒜山と言うのです。
ジャージー牛の牧草がある蒜山高原が雄大に広がっていて、
そこの牛の乳で作ったヨーグルトが美味しんです。
蒜山着いたら、すごい車だったので、きっと高原の方は混むと思って、逆方向のハーブガーデンに行くことに・・
こっちの方が蒜山一望できて、いいんじゃない!?
カブ「僕、こう見えても、結構友好的なんですけど・・」
ここのハーブガーデンはペットOKなんです。テラスがあって、そこで食事も出来るし。
まだ咲いてないラベンダーが広がってます。前来た時は咲き終わってて、ラベンダーとは縁が無い
ここに、ぜんまいが生えてて、ハーブ園から外れてたので、取っていいものやら、いけないものやら・・・
でも、大人気ないので我慢しました。 ぜんまい大好きです。
あっ!カワイイ花がいっぱい咲いてる♪
ツルニチニチ草?
この後、高原行って、ジャージーソフトクリーム食べて、お土産(蒜山そばとヨーグルト)買って
下道通って帰りました♪
庭
今日から7日までお仕事休みだ~
今年のGWは、基本・・おうちでゆっくりする♪
子供が小さかった頃は、キャンプによく行ったけど、もう・・・ゆっくりするのもいいなぁって思う訳です。
それに5月は植物の植え替えで忙しい。
まず、手始めに・・・
コンシンネを・・切ってみた
私が想像するに、きっとこうなってくれると思う。
思い切りが良すぎたかと、切った後少々不安が・・・
次・・お庭の草取りしました。私カブママはガーデニングが好きです。14年前のお庭は・・・
こうでしたが、今は・・・
こんな感じです。ギブソンのいたとこには、デッキが出来て、そこに今は、カブがいるんです。
夕方散歩
夕日が~まぶしい
夕方の散歩はあなたと私の・・二人きり うふっ♪
カブ「きもい・・」
一日バタバタしてて 時間に追われてたのを 忘れさせてくれて
あぁ また明日も頑張ろうって気になる・・わ・・・・
こんないい気分の時に・・急に走り出さないでおくれよ・・・
カブ「誰が?」
あんた以外に誰が・・・!?
ところで
この木・・
この~木何の木 気になる木~ 名前も知らない木ですから~
・・・で、何の木
あっ カブに字教えとかにゃいけんね。
でもこんなのお構いなしで入っていくな!カブは・・
きけんなので
はいらないでください
ここは入ってもいいよ♪
今日は夕方だからダメだけど・・・ね
ボチボチ帰ろうね
もう少しで蛍出るんです
ただいま~ おうち着いたよ