桃太郎
散歩行こうと家でたらすぐクーちゃんに会いました♪
ボーダーの4ヶ月の女の子です
ご近所さんです♪ よろしく~~
クーちゃんの足元・・・マンホールが・・・
ここは岡山なので有名な桃太郎さんの絵が描かれています
岡山といえば桃太郎・・・桃太郎といえば吉備団子
桃太郎のお話ちょっとおさらいしてみましょうか・・・
昔あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました
おじいさんは山へしばかりに おばあさんは川へ洗濯に行きました
おばあさんが川で洗濯していると
大きな桃が流れてきました
「こんな大きな桃は見たことがない おじいさんのお土産にしよう」
そういっておばあさんは家に持ち帰ることにしました
そしておじいさんが帰ってくると一緒に食べようと桃を切ると
なんとおおきな男の赤ちゃんが元気に飛び出してきました
子供のいなかったおじいさんとおばあさんは
「これはきっと神様からのさずかりものだ」と喜び
この子に桃から産まれた桃太郎と名づけ大切に育てる事にしました
桃太郎はよく食べすくすくと育ち
やがて強い男の子へ成長していきました
その頃鬼が島では鬼たちが悪さをして村の人たちを苦しめていました
そんな噂をきいた桃太郎がある日いいました
「僕鬼が島へ行って悪い鬼たちを退治してきます」
そしておばあさんに吉備団子を作ってもらい鬼が島に出かけていきました
旅の途中犬に出会いました
「桃太郎さんお越しにつけた吉備団子 1つ私にくださいな」と犬は言いました
「これから鬼のせいばつについて来るならあげましょう」
犬は吉備団子をもらい桃太郎のおともになりました
少し歩くとサルときじに会いました
サルときじも吉備団子を1つもらって鬼退治のおともをする事になりました
こうして犬サルきじを仲間にした桃太郎は鬼が島を目ざしました
いざ出陣!
鬼が島では鬼たちが村から盗んだ宝物やご馳走を並べて酒盛りの真っ最中です
「みんなぬかるなよ!それ!かかれ!」
犬は鬼の尻に噛み付き サルは鬼の顔を引っかき きじは鬼の頭をつつきました
桃太郎は鬼を投げたおし大あばれです
鬼たちはあまりの桃太郎たちの強さにビックリして
手をついて降参しました
村の人たちは桃太郎にとても感謝しました
お礼に宝物を持ち帰り桃太郎はおじいさんおばあさんと幸せにくらしましたとさ・・・
平和が戻ってきました♪
・・・ちょっとキャスト間違えたから違っちゃったかもしれないけどまぁこんな感じで・・・
岡山ええとこ来てみられえ~

にほんブログ村
キンギョソウ
庭の花が華やいでくれる季節となりました♪
今年の我が家の庭はキンギョソウが盛り沢山です
去年秋 庭に何植えようかと花屋さんに行った時・・
花屋の隅っこに大盛500円のしおれたキンギョソウを見つけたのです!
その今にも枯れそうな何色なのかも分からず買ったキンギョソウが綺麗に咲き出しました・・・
色が分からず植えるのも楽しみでいいものです♪ 混合でいろんな色で咲いてくれました♪
玄関においてる鉢上が問題ありです・・・
大きな樽に入っていたのにシロアリにやられてからと言うもの・・・こんなプラスチックの鉢むき出しのまんまになってます
今思案中です・・・どうしようかと・・・
希望はオーストラリア産の枕木でオシャレに囲ってみたいけど
近くのホームセンター枕木売ってないしー・・・ ネットで買うって手もあるけど・・
どうにかしてよ・・・カブパパさんよ・・・
WISHが来た~
朝カブパパがカブの散歩してたらWISHがやってきた
向こうに見える点々がカブとWISH達 私連絡もらって後から行きました
あれ!?WISHもうへたってます・・・ 疲れえているのか!?
どうやら私が来る前にカブと走り回って遊んだらしい
フラット2頭だと広範囲にわたってあっちやこっちやいつもカブが行かないようなとこまで一緒に走り回ったらしい・・・
テンションUP!!
楽しかったですか!?君達♪
今度暑くなったらまた一緒に川遊びいたしましょう~

にほんブログ村