「CUB.BENEママのブログ」 -142ページ目

ナイタイ高原牧場

帯広にいく途中高速から見えた星野リゾート トマム ザ・タワー


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


お金持ちはこんなホテルに泊まるんでしょうが・・わたしらそこそこ貧乏だから車中泊です


ちょっと泊まってみたいなと横目で見ながら通り過ぎます


綺麗な景色見ながら十勝清水ICで降りてここで休憩


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


清水町にある日高山脈と田園風景広がる景観がとっても素晴らしい美蔓パノラマパーク


美しさがきっと伝わらない写真だけど・・・曇ってても感動した景色でした


大きな深呼吸して北海道来てよかった~~と思った瞬間!


このまま帯広はまだ早いので次に向かった先は・・・ またまた昔懐かしい


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

鹿追町にある家族みんなで泊まったコテージ


カブパパと長男がバイクで・・私と娘達は車でここまで来たのよね~ 12年前^^ 私もまだ若かった^^


あの頃と一緒の景色・・・まっすぐ長く続く道・・・ これが北海道の特徴~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


広い畑と畑の間に並んだまっすぐな木


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


道路の上に必ずある赤白の↓・・ これは雪が積もった時道路ここまでですよって分かるように路肩の位


置を示してます


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


上士幌町に向かってます 雲が厚くなってきた・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


右見ても左見ても広大な牧場が広がっています


カブパパが一度来てみたかったところ・・・出来たらバイクで走りたかったという・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


オッ!? 雪の壁です! ここを通り抜けると


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ここは公共牧場としては日本一広い東京ドーム358個分・・でっかい自然いっぱいのナイタイ高原牧場


もう少し後なら緑の絨毯で牛や馬の放牧も見れたんでしょうね~


残念な事にまだ枯れ草・・・・曇った空・・・右の方雨が降ってる様子がよく分かります^^


晴れてたらメッチャ綺麗なんだろうな~と思いながら・・・


でもこの状態でもかなり感動!


カブ!! 広大な北海道走ってこい!!


ほら!! 行け!!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あれ・・ 一緒に眺めてる・・・・ おかしいな・・・ 


仕方ない・・・ 私も一緒に走るか~~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

ほれ!ほれ!!走れ!!走れ!!! 


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


はい・・次・・カブパパ・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ここ・・思いっきりキレ走りしていいところなのに~~


一緒に走らなきゃ走らないって・・・ 面倒くせぇやつだな・・


次は是非晴れた緑の高原になっている時に来て見たいもんです!! 次は・・・あるのかな・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

あ・・・牛たちもいました・・・


そろそろ・・ ある人に教えてもらった温泉行って・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


北海道のメインスポットに向けて出発です!!
















私!北海道入り!

5月1日8時15分発の飛行機に乗り込み新千歳空港に向かった私です!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


3日かけて北海道入りしているカブパパカブコンビですが・・


私は1時間40分のフライトであっという間に新千歳空港です!


飛び立って新千歳に着くまでは春衣装の私でしたが、飛行機降りるとすぐトイレに行きセーターやマフラ


ーつけてダウン着て・・・・冬の衣装でカブパパ達と合流です


車から降りてシッポフリフリ待っててくれるのかと思ったら知らん顔してゲージで寝てのお出迎えだった・・


さて!ここから本番! まず向かった先は~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

由仁町にあるキッチンファームヤード


ミニドッグランがあるのでここである方と待ち合わせです


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


お昼も食べようと思ってたけど時間早いし・・・そんなにお腹すいてなかったから美味しいケーキ食べて待


ってました・・ 北海道はえらく寒いな~と思ってたら綺麗なオーナーさん(?)が今年は異常に寒いGWで


すと教えてくれました・・・やっぱり? 外7℃くらいしかありません・・


そんな中カブに会いに来てくださる方とは



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


あら・・カブ以外にもフラットが・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ブログでお知り合いになったチャンス先生ティアラ姉さんココちゃんです


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


チャンス先生はじめまして^^ 北海道旅行に来たんですけど僕仲良くしてもらえるでしょうか??


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


この日帯広までいく予定なのであまり時間がなく・・ほんの少しの時間でしたが一緒に走って遊んでもらい


ました。 パパさんママさんともお話出来てとっても嬉しかったです! 


ありがとうございました


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


一緒に記念撮影 


旅のお供にとカブにフード頂きました・・ 楽しい時間をありがとうございました


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

チャンス先生達と分かれて次なる目的地は帯広なんだけど・・・ 夕方までに着けばいいからいろんな所に


寄れるね~と心弾ませてたら・・何やらカブパパ険しい表情・・


・・・帯広いく途中峠の所チェーン規制かかってる・・・


え?! チェーン規制って・・・ この車じゃ通れないってこと? スタッドレスタイヤはいてません


やっぱり異常な寒さは本当だった 近年まれに見る寒さらしい ・・・そんな時に来たのか・・私達


でも少し待ってたらチェーン規制解除されてホッとです


まず夕張行ってみたよ


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


今じゃあまり行く人いないのかな・・・ 幸せの黄色いハンカチのロケ地


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

12年前来た時はあの感動のラストシーンが蘇って感動したけど・・・今回はそうでもなかったな


ただ12年前に家族みんなで来たあの時の事が懐かしかった・・・


今年は末っ子カブと来たよ


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


健さん達が乗ってた赤い車 黄色いたくさんの紙は訪れた人が願いを書いて貼ってます


私も家族みんな幸せでありますようにと書きました^^


前はもっと周りに家が建ってたような気がしたけどな~ 時代と共に景色も変ってます


次は一気に高速走って帯広目指します


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

晴れて来たよ^^

あの山は日高山脈!・・・だったっけな・・・







カブパパ&カブの旅

28日出発したカブパパカブコンビ・・・ どんな道中だったのか私には分かりませんが・・


帰って見せてくれた写真はこんなんでした


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

最初の三木SAのドックランではじけてるカブ


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

これは・・・? 日本海側走ってるんだから 北アルプス? 


よく晴れて綺麗な景色だったと思われます。 


一日目は頑張って1000キロぐらい走って長者原で車中泊したとか・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

カブパパとカブだけだと余裕で伸び伸び寝れた・・・ と私が加わった後の感想で教えてくれた・・


2日目29日・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

これは岩手県の岩手山


私は帰り雨で見れなかった山です・・・ 見たかったな~ うらやましい・・


この日の宿泊場所は


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

マグロで有名な本州最北端!大間!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


初日頑張って走ったから2日目大間は余裕で着いたそうな・・ 


のんびりマブロに舌鼓を打ち


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


その美味しさに感動したらしい・・・ 私も帰りにはこのマグロを・・・是非!


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


そして大間で3日目を迎えた朝・・フェリーに乗り込みいざ!北海道函館へ!


函館に着いたらまず小樽へ行ったみたいです


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」



フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


お天気はあまりよくないね^^


ここでいつも小樽運河を散歩している盲導犬引退されたラブラドールのアクセルさんとお知り合いになっ


たそうで・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

はじめまして・・岡山のCUBです・・ ちゃんと挨拶できたかな?・・・


とっても賢い素敵はワンコさんだったとカブパパがたいそう気に入っておりました・・


さて!いよいよ4日目・・・5月1日に向けてカブパパ&カブ・・新千歳空港近くに移動して宿泊です^^














北海道カブと行こう計画?

カブと一緒に北海道に行こう計画・・・  


今年に入ってすぐの1月・・ルークの畑ランに遊びに行かせてもらった帰り道・・ 車の中でカブパパから


「北海道行き計画しとんよ・・ あんたが重い腰上げてくれたらいけるんじゃけど」


そんな異常発言が・・


いつも私の中では不可能な計画を立ててくれる異常者カブパパ


きっぱりと!


「そんなん行ける訳ないが~ 休みだってそんなに長くもらえるか分からないし~ フェリーに長時間カブ


 乗せるの可哀想だし~ 宿泊代出せない! 無理無理!! 常識的に考えて無理無理!! 」


常識のある私が非常識カブパパを即座にシャットアウト!


・・・・当たり前じゃ・・・


が・・しかし・・なぜか・・・ 計画は実行に移された・・? 


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

計画表が出来上がってくる・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


地図が渡される・・・ 『舞鶴からフェリーじゃないんじゃ・・・』 


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


北海道にいる銀ちゃんから北海道情報がやってくる・・・


どうしたもんかと何日も何週間も何ヶ月も考えて・・・ ある日春めいた小春日和のカラッと晴れた気持のい


い朝・・・『どっか行きたい・・・』って思ってしまった・・


季節と共に私の心も変化してしまったのだ・・・ 雪解けて木々の芽がほころび出し小鳥のさえずりが春を


告げ・・・満開の桜見たら・・もぉ~・・私も異常者でしょ・・


夫婦そろってカブ道連れに~ 岡山から北海道行けるかも・・行っちゃえ~ 行こう!! 


木の芽立ちの頃はみんな異常者に?^^


そうと決まれば準備準備!!


旅の日程は4月28日から5月6日の9日間


私はそんなにも休めないので1日に1人で岡山空港から飛行機に乗って新千歳空港で先に車で北海道


入りしているカブパパ達と合流する事に・・・


28日前にチケット買ったら安いって聞いたからすぐ買いに行って・・・


なんと北海道まで片道14500円也~~~ 安い~ 


フェリーの予約も早速・・


大間→函館 スタンダード WEB予約 14400円 (大人1人)


函館→大間 スタンダード WEB予約 16380円 (大人二人)


合計30780円也~


後は車中泊なので防寒用に色々カブパパ考えてくれて用意万端!!


さぁ~ それでは出発です^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

(前にも使った画像^^) 28日晴天の下カブパパとカブが一足先に出発


私は


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

仕事から帰って家でのんびり北海道の地図見てにやけてた^^









旅行から帰ってきました~^^

今日旅行からみんなで帰ってきました^^


カブパパは4570キロ走った大旅行だったけど・・・私は途中参加だから中旅行だったのかな?


でも地図見ると北海道から岡山まで縦断してるわけだからかなり大旅行のような気がする~


海いっぱいみたし・・・山沢山みたし・・・湖の4つはみたような・・・ 


北海道真冬並みで・・・岡山帰ってきたら初夏で・・・気候的にも凄いスピードで体験した!


桜前線逆から見たし~~~ そんな体験一生に一度かもしれないです!!


災害の少ない助け合い精神のない閉鎖的な県民性として有名な岡山県人が・・ いろんな場所で人の温


かさに触れてきました・・・ これはきっと人生観変るくらいの旅行だったと思います^^


また・・ゆっくり・・・ 旅行記書いていきたいと思います^^


さて・・・まず今日は・・渋滞に巻き込まれないようにと4時ごろ帰路に着きました


帰って片づけして・・カブパパは車洗って・・カブ洗って~ 嫌なことはさっさと済ませて


ゆっくりミホに土産話しながら晩御飯食べました


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


北海道である人が(後でゆっくりご紹介)持っていきなと濡れタオルにくるんでくれた


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


山わさび・・・ でっかい!!


これを今日は食べたくって・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


摩り下ろして肉焼いてつけて食べました


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


美味しくって鼻にツーんときて涙が出た・・・ 涙の訳はそれだけじゃないけど・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


これは近くのスーパーで買ったチリ産サーモン・・ サーモンはどっちでもいいんだけど・・


ミニトマトが食べたくって^^ 北海道の思い出^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


ある人がお土産で持たせてくれたうどの漬物と向こうに見える三升漬け


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

山わさびの乗った肉を食べるためにつける鮭節だし醤油


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」


最後の琵琶湖付近で買ったキャラブキの佃煮


・・・そして今日のお酒は


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

カブパパが北海道に渡る前に大間で買ったというワインの残り


旅行の余韻に浸りながら晩御飯頂きました!!


カブもお腹すいてるでしょ・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

いつものドックフード ・・ 「よし!! ・・・ よし!!・・・」


あれ・・・食べんけど?


そうか・・おまえも旅行の余韻に浸りたいか・・・


じゃ・・・ 思い出のこれで・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

待てよ~~


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

トマトはね~~癌抑制になるからね~~ 長生きしようと誓った・・・思い出のミニトマト^^


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

「よし!」の前に奪い取ってたべちゃった^^


色々と思い出が出来ました!! 


感謝の意味を込めて・・・またゆっくり・・思い出してもう一度旅する気分で記事書きたいと思います^^


旅行に行ったらお金かかるから・・・自分の物は買わないんだけど・・


いつも記念に一つだけ小さいもの買います


今回は・・・


フラットコーテッドレトリバー「CUBのブログ」

函館で買ったガラス細工・・


流石にフラットいなかったけど・・・目がカブに似てて・・・買ってかえって・・って訴えてるみたいだから~


こちらを思い出に買いました!


旅行でお世話になった皆さん本当にありがとうございました!!!