ナイタイ高原牧場
帯広にいく途中高速から見えた星野リゾート トマム ザ・タワー
お金持ちはこんなホテルに泊まるんでしょうが・・わたしらそこそこ貧乏だから車中泊です
ちょっと泊まってみたいなと横目で見ながら通り過ぎます
綺麗な景色見ながら十勝清水ICで降りてここで休憩
清水町にある日高山脈と田園風景広がる景観がとっても素晴らしい美蔓パノラマパーク
美しさがきっと伝わらない写真だけど・・・曇ってても感動した景色でした
大きな深呼吸して北海道来てよかった~~と思った瞬間!
このまま帯広はまだ早いので次に向かった先は・・・ またまた昔懐かしい
鹿追町にある家族みんなで泊まったコテージ
カブパパと長男がバイクで・・私と娘達は車でここまで来たのよね~ 12年前^^ 私もまだ若かった^^
あの頃と一緒の景色・・・まっすぐ長く続く道・・・ これが北海道の特徴~
広い畑と畑の間に並んだまっすぐな木
道路の上に必ずある赤白の↓・・ これは雪が積もった時道路ここまでですよって分かるように路肩の位
置を示してます
上士幌町に向かってます 雲が厚くなってきた・・
右見ても左見ても広大な牧場が広がっています
カブパパが一度来てみたかったところ・・・出来たらバイクで走りたかったという・・・
オッ!? 雪の壁です! ここを通り抜けると
ここは公共牧場としては日本一広い東京ドーム358個分・・でっかい自然いっぱいのナイタイ高原牧場
もう少し後なら緑の絨毯で牛や馬の放牧も見れたんでしょうね~
残念な事にまだ枯れ草・・・・曇った空・・・右の方雨が降ってる様子がよく分かります^^
晴れてたらメッチャ綺麗なんだろうな~と思いながら・・・
でもこの状態でもかなり感動!
カブ!! 広大な北海道走ってこい!!
ほら!! 行け!!
あれ・・ 一緒に眺めてる・・・・ おかしいな・・・
仕方ない・・・ 私も一緒に走るか~~
ほれ!ほれ!!走れ!!走れ!!!
はい・・次・・カブパパ・・
ここ・・思いっきりキレ走りしていいところなのに~~
一緒に走らなきゃ走らないって・・・ 面倒くせぇやつだな・・
次は是非晴れた緑の高原になっている時に来て見たいもんです!! 次は・・・あるのかな・・
あ・・・牛たちもいました・・・
そろそろ・・ ある人に教えてもらった温泉行って・・
北海道のメインスポットに向けて出発です!!