強い精神力で!
ミホのウェディングドレス・・・
最初姉ミサのドレスでいいって言ってたミホだけど・・
三人兄弟の末っ子で、上二人のお下がりばかりを着せてきたから・・
なんだかウェディングドレスぐらい本人の為に新しいの作って着せてやりたいなって思って作り始めた・・んだけど
んん~~~イメージは花びらの様にヒラヒラしたドレス
んん~~~~
難しいな~
大きな型紙作るのに場所とるから・・最初は脳内イメージ・・・
一人の時に音もなく静かな場所で・・・
ん~~ こんなヒラヒラ作るのには展開図・・・どうなる??
こうか?? ん~~何センチの裾周りになるか??
頭の中で計算中・・
・・・忘れてた・・ 一人じゃなかった・・・・・ こいつがいた・・
お前もどっか行ってこいよ・・ 一人にしてくれよ・・
脳内イメージの次は10分の1の型紙作ってみてうまくいきそうだったら大きな製図から裁断になります
結構集中力要るから精神鍛錬しているようです・・・ 邪気(カブ)にもめげず・・
だけどソチオリンピックだけは
どんな時でも作業中断! みんなすごいな~~ 頑張れ~~!!
あきらめない精神力素晴らしい~~!!
私もガンバロ!!
バレンタインデー
油を差してもらって調子よくなったミシン
やっぱり古くなってきたら油差していかなきゃだめなんですね!
では・・・・カブパパ・・私の・・・
油差しておくれ・・・
いやいや・・腰だけじゃなく・・ここにも・・ここにも・・・
いっぱい差してくれよ~ ギシギシ言ってる・・・ 特に頭が・・・
ミシンと一緒で一家に一台あると便利なカブパパ
今日はバレンタインデーでしょ
感謝の気持ちを込めて
チョコレートをどうぞ!
食べる時はみんな一緒に・・
みんなで食べると美味しいね^^
さて・・
ウェディングドレスはオーガンジー裁断まで進みました
大きな型紙作るのに時間がかかって・・ 部屋いっぱいにオーガンジー広げて裁断するのも大変だった
裾がなるべくバイヤスになるように型紙置いて切りました
三巻ロックかけたとき裾がヒラヒラするように♪
サテンの上に乗せてみたら
あら綺麗・・・
お花の花びらみたいにシフォンも重ねてヒラヒラさせて・・・ だんだん変化して行く予定です
ミホは招待状作りやウエルカムボードのイメージ考えたりと準備進めています
昨日は一緒にいったブライダル雑貨のお店で買った額縁とお花と・・・家になるもの組み合わせて二人で
ウエルカムボードはこんな感じはどうかしらってレイアウトしてみました
もう少しかわいらしく薄いピンクのお花も入れたほうがいいんじゃないのかな~ なんて・・
考えるの楽しい~
ドレス仮縫い終了
今日は火曜日・・・仕事休みの日だから一人でドレス作りに集中できる~・・・
と思ってたのに・・・
カレンダー見たら11のところが11になってる・・
あれ??今日はみんな仕事休みか?!
え~~ カブパパもミホも家にいるの~?? お昼ごはん作らなきゃいけないの??
え~~・・朝の用事ササッと済ませて早くドレス作りに取り掛かろっと
今日は印付けしたビスチェ部分に芯を貼って脇以外を本縫いします
そしてスカートも後ろ中心のファスナー部分以外を全部縫い合わせていきます
でも・・・
ミシンの調子が悪い・・・ 目調子が悪い・・
イライラ・・・ 昼までに頑張ってやれるところまでやろうと思ったのに・・・
ミシンの掃除からやらなきゃいけなくなった・・・ まず誇り綺麗にとって・・ 油差して・・
ためし縫いしてみる
あれ・・? またガタガタ 変な音・・ おかしいな~~ 目調子も悪い!
カブパパに立会いの下・・ミシンを分解掃除してみることにした
ミシンが元に戻らなくなったら困るからカブパパに見たもらっておこうと思ったんだけど・・
結局立ち会ったのは私で・・ カブパパがミシンの上の部分開けて掃除してくれて油しっかり差してくれて・・
見事!糸の目調子!! 絶好調となりました!!
ありがとう!カブパパ! 今日が祝日でよかった!
目調子直ったらガンガン縫って アイロンかけて
ビスチェとスカートをしつけ糸でつなぎ合わせてどんな感じになるかミホに着てみてもらいました
ミホがいてよかった^^ 建国記念の日万歳!
あ!いい感じ
前の感じも・・
綺麗に合ってる
サテンの土台の仮縫いがこれで終わったので、これからが本番!
この上にオーガンジーやシフォンを重ねていってイメージ出していきます! 出せるかな~~ ??
がんばろ!
雪が積もった!!
今朝外見ると
岡山では珍しい雪景色
雪慣れしてない私達は仕事場まで行く通勤手段がなくなり・・・
今日は私とミホは仕事休みとなりました
ラッキー!
こんな滅多にない積雪・・・孫は初めて見る雪にどんな反応示してるかな~~
最初のリアクション・・大体想像付くけど^^
一緒に遊びたいけど一人で車運転して行く勇気はなく・・ 送ってきてくれた写真だけで嬉しそうな孫の顔見て満
足してました^^
カブもカブパパと散歩コース行ってきてテンションあがったそうな・・
大体どんな感じだったかこっちも想像付くけど
私は折角の休みを無駄にしてはなるものかと
ドレス作りに励みました
ミホもいたからビスチェ部分の仮縫い
コルセットを付けてからの仮縫いです・・ シーチングといって仮縫い用の生地でします
ドレス着る時ぐらい巨乳にしてやろうと大きなパット入れすぎてちょっと不自然・・
そこも調整しながら型紙補正していきます
そして今日は一気にスカートの裁断に・・
スカート部分はシーチングで仮縫いするのは生地がたくさん要るので、実際使用する生地サテンでやることにし
ました。
4mサテンを横に半分に折って・・
5枚はぎのスカートと、さっき仮縫いして補正したビスチェ部分を裁断します。
印は「切りびつけ」という糸で印をつける方法でします。
チャコペーパーでもぜんぜんOKだと思いますが・・
完成です
なんちゃって^^ ミサのドレス着てみたミホでした