新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ -8ページ目
くしゃみの
頻度が日に日に
激しくなる
車バカです(鼻)
春が近い証拠ですが、
今年も薬に頼らずに
切り抜けます(笑)
モータースポーツ界も
そろそろ開幕を迎えますが、
あともう少しを楽しむには、
YouTube先輩という
素敵な先輩がいるので、
これで過去のレースを楽しんでおります。
無性に欲しくなるのが
「音」!!!
まぁ個性的な音が
現在に比べて
一昔前は多かった記憶です。
これを聴きながらお酒を・・・
今回は印象に残った動画を
紹介したいと思います♪
・WRC

WRCLegend
機関銃のようなアンチラグの音♪
・F-1

やっぱり3LのV10は最高♪
その②
・Cカー

ロータリーエンジンははずせない!
あ~お腹いっぱい(笑)
花粉が・・・
新潟に来た当初は、
酷かったけど
慣れとは怖いもので、
今はなんともない
車バカです(爆)
さて、100組達成への
手段ですが・・・
雑誌広告を調べてみると
全国誌なので、
ある程度予想していましたが・・・


というわけで、
SNSで踏ん張っていきます(泣)
楽しみが増えると
ブログの更新も
頻繫になる(汗)
車バカです♪
写真を整理していたら、
そういえばブログへの
掲載許可を確認していなかった
事に今更気付き、
後悔しています・・・
次回からは忘れずに
声を掛けてみよう(汗)
と、いうわけで
今まで撮影した何台かを、
加工して紹介させて
いただきます・・・
この車種なんだ?の
クイズ状態になることを
心よりお詫び申し上げます(爆)
※都合悪い方はお知らせいただければ
削除いたします・・・
ではスタートっ♪















万が一、
ポ♥ロ♥リがあったら
教えて下さい(笑)
さて何台わかったかな?
しかしこうやって見ると、
XVの
クールグレーカーキって
いい色ですね♪
気温が二桁!
冬は何処へ・・・
今日は猫の日
車バカです(笑)
さて、今年の目標の
スバルプラン100組ですが、
本日現在で計4組様(汗)
更なる高みを目指して、
新潟スバル本社様に
お邪魔してきました♪
宿泊券提供の提案で
自分としても慣れない営業で
お伺いしました(汗)

結果からいうと、
すぐには難しいけど、
実現の可能性は
0%ではない
という事で、
思いの丈は出してきたので
その他の提案で
まずは頑張らせていただきたいと
思います!
また部品の取り付けで
お邪魔するかもしれませんが(爆)
ひとまず入口に立てたので、
今後も繋がりを大切に
していきます♪

雪が去年より少なく
平和な日々・・・
モータースポーツも
動き始めました♪
車バカも
ウォーミングアップ開始(爆)
まずは頂点のF-1!
2/18からスペインの
カタロニアサーキットで
3日間のテストが開幕!
新車がどんな走りを魅せるのか?
毎年この時はワクワクします♪
タイムは抜きにして、
周回数とラップタイムの推移を
観察すると、
やはり本命はメルセデス!

そしてフェラーリは去年より

速そうですが、タイヤの摩耗が心配・・・
レッドブルもホンダエンジンに変更になり、

今の所大きなトラブルも無いようで、
順調に周回数を伸ばしています。
今年は期待大ですね♪
そして今年は、
セカンドグループが接戦の予感!


けど僕の予想は当たらないので、
スルーしてください(爆)
ちなみに・・・
テストの様子は、
リアルタイムで見れますが
F-1公式サイト等々・・・
やっぱりというべきか
有料でした(爆)
なので自分は
タイム表示のみの
ライブタイミングで
じっと観察しています・・・

一昔前は翌日のトーチュウを
楽しみにしていたものですが、
時代ですね(笑)
気になる方は以下を
↓
映像なくても耐えられる方用(笑)

