6月というのに
もう
夏の訪れ(汗)
そんな夏が大嫌いな
車バカです
さて6/8(日)に地元の
水原バイパスが、部分開通から
全線開通になりました♪
「道の駅あがの」がある
阿賀野市の下黒瀬(しもくろせ)から
寺社(じしゃ)を結ぶ
8.1kmのバイパスとなります。
49号線の渋滞緩和や、通勤時間の短縮
寺社にある県営東部産業団地への
アクセス向上など
大幅に利便性が向上します。
開通式に出席させていただきましたが、
だんごまきがあったりと
盛大に行われました。
気になる五頭温泉郷へのアクセスですが・・・
バイパスの真ん中あたりから抜ける形に
なるので、大幅な時間短縮にはつながりませんが
五頭山が見える景色は綺麗です♪
以下に、湯本舘までの推奨ルートを
示しておきますが、時間はあまり変わらないの
でその日の気分で選んでいただいても
宜しいかと思います(爆)
混雑状況や信号の待ち時間にも
よりますが、大体2~3分くらいの違いかと。
新潟方面からだと、
ヤスダヨーグルト・瓦ティエなど
安田方面へアクセスしやすくなったので
そちらに寄ってから来るのも
アリだと思います。
雪の日はバイパスが安全かもしれませんが、
混雑がどうなるのか・・・
何はともあれ、工事に関わった全ての方々に
感謝申し上げます!
今後の車の流れによっては、
周辺の道路も替わるかもしれないので
注視したいと思います!
そして最後に宣伝を(汗)
只今じゃらんにて
1.000円のクーポンを
配布中です!
緑が綺麗な季節に、
是非ご利用ください♪