サボり魔の
車バカです(爆)
12年付き合った
GRBとも
先月にお別れして
新しい相棒の
WRX S4(VBH)を
迎えました!
MTは一旦お休みです(汗)
車の進化とは
恐ろしいもので、
一気にハイテクになりました(汗)
ついて行けるか不安ですが・・・
これからスバルの車を
買う予定がある方の為にも、
何回かに分けて
様々な機能を紹介したいと思います!
今回は・・・
ドライブモードセレクト!
この機能を体験したかった為に、
sti SPORTS Rという
グレードを選んだと言っても
過言ではありません!
ざっくり説明すると、
ボタン一つで
〇エンジンの特性
〇ステアリングの特性
〇サスペンションの特性
〇AWD・アイサイトの特性
が変更出来てしまう、
魔法のシステムなのです!
(エアコンは省略)
例えば・・・
コンフォート・ノーマルモードだと
サスペンションも柔らかめで
エンジン特性も穏やか
ステアリングはノーマルでも
シャキッとしてます♪
スポーツ・スポーツプラスだと
エンジン回転数も上がり
気分が上がります♪
ステアリングもシャープに
サスペンションも固めに
なりますが、不快な突き上げはなく
攻めたくなります(汗)
普段はノーマルモードで
走行していますが、
前車のGRBと比べて
乗り心地は良くなりましたが、
走りも更に磨きがかかり、
本領を発揮するには
高いスピードレンジにならないと
解らないと感じました。
穏やかに走りたい人は
迷わずレヴォーグですね。
しかしボディー剛性が恐ろしく高く、
塊感がハンパないです(汗)