毎年恒例のアレです。
昨日CSで放送されていました。
けど・・・
80年代から90年代の
F-1を見ていた人には
物足りないはず((+_+))
僕が好きなのが、
1989年の総集編♪
これはTVで放送してたもの
ではないんですが、
カナダGPの
チーム対抗
イカダレースがあったり、
ドライバーミ-ティングの
光景だったりと、
人間模様が濃厚な
時代でした♪
今も勿論、
ないわけではないのですが、
技術の進歩で「車」が
中心になってるような
気がします・・・
これも時代の流れなのか、
F-1って難しいスポーツですね(泣)
そして総集編を語るうえで、
大事なのが
ナレーション!
1988年~1993年を
城達也さん
1994年~
窪田等さん
お二人とも映像に深みが出る
素晴らしいナレーションです!
エンディングも映像・音楽と共に
流れるナレーションが素敵すぎて、
いつもウルっとしてしまいます((+_+))
YouTube等で、
検索するとあるので、
このオフシーズンに
鑑賞オススメします♪

