今日の朝ごはんは、
仙台のあの銘菓・・・
「萩の月」だった
車バカです!
だから太るんだよなぁ(汗)
さて今回は高速道路の
話題です!
湯本舘から一番近い
高速道路のICは、
磐越自動車の
安田ICですが、
この磐越自動車・・・
対面通行の区間が
一部あります((+_+))
最初走った時は、
恐怖しかなかったですね・・・
今は慣れてしまいましたが、
万が一のことを考えると
恐ろしいのは事実・・・
だから80キロ制限なのか?
今までは中央分離帯に
頼りないポールが置いてありましたが、
最近は、ワイヤーロープを使った
モノも登場しています。
http://www.news24.jp/articles/2017/11/27/07378965.html
動画を見る限りは
効果がありそうですが、
大型トラックだとどうなるの?
あと、そもそも論ですが
安全性に不安がある
対面通行の高速作る必要性って?
なんか予算がもったいないような・・・
けど使いますが(泣)