バスを運転する時は心を大きく! | 新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

バイクは怖くて、一度も所有したことがない


車バカです!


あのむき出しな感じが


どうも怖くてダメなのです/(-_-)\


さて、送迎でマイクロバスを運転する


機会が多いのですが、


普通車を運転する時とは


違う感覚が必要です。


僕自身も新潟に来てから


大型免許を取得しましたが、


最初は特殊な感覚に戸惑いました/(-_-)\


そして、なんといっても


道路を走っていると、煽られるケースが


たまにある事が非常に残念でありません(;_;)


バスの特性上、出だしは速くないし


ブレーキは早めに踏む!


特に、多くのお客様を乗せている場合は


この特性は顕著です。


この状況で煽られると、どうも出来ません・・・


いっそのこと、抜いて行ってもらったほうが


助かります/(-_-)\


まぁ大体は追い越さないで、煽り続けますが(;_;)


なので、バスを運転する方も


いちいち気にせず、心を大きくして


運転しないと気が持ちません(´・ω・`)


バスの後ろについてもイジメないで~(;^_^A