六甲からレッツチヨクル  | フレアの日常

フレアの日常

普段のことを色々書きます
自転車多め
気まぐれにゲーム
イラストも下手ながら
描いてます

あひるでGo!

急遽オフ会のお誘いがあり

実はすっごく悩みましたが

参加決行!

この日 4月23日 New Bike

X-Caliberのインプレ最終撮影のため

六甲へ やはりここは外せない😅

4月のうちに登れそうな日は

この日くらいしかなかったので

早朝5時前出発に切り替える😆

日の出がずいぶん早くなり

活動しやすくなってきた

20%あるかないかの急勾配

MTBで激坂クリア!


以前のバイクでは速度不測で前輪浮き 

登り切れることがなかった場所


太いタイヤのおかげか

安定した走りで登り切る👍


いいぞ ニューマシン!



適当に手抜きしながらゆるゆると

ピクニックロード走ってると

🐗登場ポーン

まだ小ぶりだけど

気をつけないといけない時期が来ましたか😖


あとは 一軒茶屋までゆるゆると

MTBの時は普段着と決めて走るわけですが

行けるもんですなー


さいっこうの景色 そして......

十分満足のいくマウンテンバイクと確信!

良いインプレ動画出来そうです😄


六甲から オフ会への挨拶を撮影😆

https://youtube.com/shorts/uJBrz9WzWZE?feature=share

リンク貼るの忘れて無意味に😅


宝殿にて綺麗な桜? なんだこれは


そして一気に大和川

一気に暑くなてきたー😭


リビエールホール

サイクリストの聖地みたいな場所でした

待ち合わせ場所に良い😄

本当は本部合流予定でしたが

偶然 大和川走っている最中に合流

あひるClubのサコッシュで気づく😁


石川自転車道(南河内サイクルライン)

からグループライド参加

当然 ちぎられる😅

見てください このタイヤの太さの差

自分以外“全て”ロードバイクは予想外😅

やはり無謀だったか!

チヨクル到着 六甲ー河内長野結び完了

今回はあひるClub大阪 

プチオフ会ということで

主催者のフレディさんが

大阪から離れるとのことで

送別会も兼ねたイベントでした

もっと前から知り合いたかったです😭

めっちゃ良い人でした

他の皆様も すごく話しやすく

良い雰囲気の中 本当にありがとうございました

すごい人数 充実したイベント

参加出来て本当に良かった😭


距離150キロ 獲得標高1500m

MTBにしては走りすぎ感あるも

問題なし!


最高の日でした😆