ご訪問頂きありがとう御座います☺️



今日の1枚 224枚目

TOPSY TURVY  THE APEX THEORY

【バイオグラフィー】

アメリカで結成された4人組ニューメタル・バンド。

L.Aのアルメニア・コミュニティの出身の3人とワシントン州出身のサミー(ds)でバンドは構成されております。

アルメニア・コミュニティの出身の、アンディ(vo)、アート(g)、デイヴィッド(b)の3人でバンドを結成し、THE APEX THEORYの母体を築き上げます。

アルメニア・コミュニティの出身と言うこともあり、アルメニアの民族音楽を溶解されたサウンドは、不思議な変拍子のリズムが特徴で、このリズムを刻むドラマーがなかなか見つかりませんでした😓

そんな時、アンディ(vo)がドラマーのサミーを発掘しメンバーに加えました👏

99年に、サミー(ds)を加えたバンドは、L.Aのライブを行い、それが評判を得ました❗️

バンドは、自費でCDを制作してライブ後に手売りしており、精力的に活動してました💿

評判を聞きつけたレコード会社の関係者がライブ会場に現れるようになりました👏

そして、同じアルメニアン・コミュニティ出身 SYSTEM OF A DOWNのオープニング・アクトに起用され、更に注目度が増していきました❗️

あまりの注目度の高さ故に、レコード会社が争奪戦を繰り広げておりました😲

そして、レコード会社がエピックに決まり、プロデューサーは、なんとあの、ドン・ギルモア❗️❗️

そして、2002年に待望のデビューアルバム「TOPSY TURVY」をリリース❗️


【音楽性】

アルメニアン・コミュニティ出身と言うこともあり、民族音楽が変則的なリズム等で色濃く表れてますが、時折グッドメロディが漂い、それが上手く調和されております❗️

民族音楽とラウドサウンドが上手く調和されていて、ニューメタルとも呼ばれておりました❗️

個人的には、SYSTEM OF A DOWNより聞きやすいかもしれません❗️


【アルバム紹介】

2002年にリリースされた、彼等のデビューアルバムです❗️

プロデューサーは、ドン・ギルモアで、エンジニアは、リッチ・コスティという凄腕職人が手掛けていることもあり、完成度は尋常では御座いません😍

日本盤には、先行発売されたEPから3曲がボーナストラックとして収録されております💿


4.Shhh... (Hope Diggy)

この独特の変則リズムが癖になります!

本当に好きです❗️

https://youtu.be/ckdokzpHIfQ


7.That's All!

ラテンのエッセンスが若干入っていて、ついつい体が踊ってしまいます🕺

https://youtu.be/YIQj99N4fes


9.Apossibly

アルバムの中では、1番癖が無いかなってって感じの曲ですが、これぞニュー・メタルって感じの曲です♪

https://youtu.be/kW2KaAgNcN4




#THEAPEXTHEORY

#SYSTEMOFADOWN

#LINKINPARK

#ALTERNATTIVEROCK

#HARDROCK

#HEAVYMETAL