ご訪問頂きありがとう御座います☺️


本日ご紹介させて頂くのはコチラ❗️

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇


RANDY RHOADS YEARSQUIET RIOT   
1993
年作 日本企画盤


アメリカ出身の4人組ハードロックバンド。

1973年にRANDY RHOADSを中心として結成。

当時は、「March 1」というバンド名で活動していたようです。

その後、「Little Women」というバンド名に変更後に「QUIET RIOT」に変更してようやく落ち着きます❗️


このバンドが変わっているのは、1978年に1st1988年に2ndアルバムが日本で発売するも、本国アメリカでは未発表という事です🤔

アメリカでの失敗後、1979年にRANDY RHOADSはオーディションを経て、Ozzy Osbourneバンドに加入する事になりました😅

そして、1982年に飛行機事故により、RANDY RHOADSが他界してしまいます😭


RANDY RHOADSが脱退後に「QUIET RIOT」から「DuBrow」にバンド名を変更しておりましたが、事故死後に再び、「QUIET RIOT」にバンド名を変更して活動を始めます。

メンバー編成を経て、1983年に「Metal Health」を発表してようやくアメリカデビューを果たします🇺🇸

そして、この「Metal Health」がアメリカのチャートで1位になり一躍脚光を浴びる事となりました😁

しかし、その後は「Metal Health」を超えるアルバムを発表出来ずに、メンバーチェンジもあり、1989年にツアー後活動を停止しました。


このアルバムは、アルバムタイトルとおりで、RANDY RHOADSが在籍時の曲を収録しております。

RANDY RHOADSは、世界的なギターヒーローであり、その影響力は世界中のギターキッズにも及んでおりました。

また、ここ日本でも影響力が大きく、このアルバムが企画されました。


RANDY RHOADSのギタープレイは、技術も凄まじいのですが、エモーションで語りかけてくれるような音色が特徴だと思います。

本当に唯一無二な音色です🎸


2曲目「Laughing Gas (Randy Rhoads Guitar Solo)」は、Liveの音源ですが、ギターソロが素晴らしい⭐️

是非聞いて欲しいです👍

https://youtu.be/M_CS4UBujt4


3曲目「Afterglow (Of Your Love)」は、SmallFacesの曲をカヴァーしてます❗️

選曲が良い👌

https://youtu.be/hBkCHXu2o2k



#QUIETRIOT

#RANDYRHOADS

#OZZYOSBOURNE

#ハードロック

#ヘヴィーメタル