強制退去の隣人 | ♡San Diego Life♡

♡San Diego Life♡

サンディエゴ在住9年目のミリタリー妻です。
最近は気まぐれブログになっています☺︎

先日Lease Officeのマネージャーに旦那といる時にバッタリ会い、会うなり旦那に何か話している様子。私は駐車してたので何かと思ったら、私達の隣に住んでる人(マリーンのまだ若〜い夫婦)強制退去にしたからとの事。それもそのはず、、このアパートに引っ越して来て約半年、彼らも同じ時期に入居して初めは問題なく暮らしていたのですが、週末になると同僚を何人も呼んで夜遅くまでパーリー。


アパートの規約で夜22時以後はうるさくしたらダメ。まぁ私達は"若いししょうがないよね"と思っていたのですが、下に住む人が痺れを切らし"It's already 1030pm!"と怒鳴りに来ていました。その後も何回か友人を呼んでうるさかった時もありましたが特に気にせず。


それより何よりも喧嘩が激しいのが丸聞こえチーン物に当たるタイプらしく凄い音と怒鳴り声。まぁ若いからね〜と思いつつも結構な頻度でありました。


そして、、、


二ヶ月前になんかプロパンガスの臭いがリビングからしたのですが、キッチンを確認してもちゃんとOFFにしてあるし、うちではない。でもだんだん臭いが強くなって来て軽く恐怖。しかもガスの臭いで頭痛がしてフラフラする。旦那が仕事から帰宅してすぐ"Smell like gas"というので、リースオフィスに行ってマネージャーと設備のおじさんが部屋を確認。やはりプロパンガスの臭いがするねと。私が隣の部屋じゃないですか?と言うとすぐにマネージャーが隣の部屋のドアをノック。応答がないので合鍵で入るとやはり隣から。。オーブンをONにしたまま気付かなかったらしいガーン空焼き、、危なすぎるでしょ。


しかもマネージャーと設備のおじさんが入ってすぐ、ようやくベッドルームから男が出てきて"Get out! I'm COVID positive!"嘘でしょーー。あんたの不注意でガス漏れになってるのに謝りもしないでこの言い草。怒りを通り越して呆れ果てる私と旦那。旦那も何だあの態度えーと良い印象ゼロ。奥さんはトレーニングで長期不在だったようで、完全にこの男の不注意。


その後も特に謝罪はなく。。


時が過ぎて、、、先月中旬の週末またもや大喧嘩をしている様子。男がブチ切れて週末は帰って来てない様子。週明けにようやく仲直りした模様。そんな中、日曜日に私は生理中だったので昼間からゆっくり湯船に浸かってリラックスしていました。すると玄関ドアを何回もノックする音が聞こえました。しばらくすると鍵が開きドアを開く音が、、旦那は不在だし誰?と思いつつ"I'm here"と叫ぶとドアが閉まり、またしばらくしてドアが開く音が聞こえたのでマジでブチ切れてタオルいっちょで"What's going onプンプン!!ムカムカ"と出て行くと整備のおじさんが"Sorry sorry"と言い、隣の部屋で昨夜水漏れがあったからお宅は大丈夫か確認で来たとの事。不在だったら許可無しに入ってたわけー??


事情を聞くと、昨夜隣の住人(またもや男の方)湯船に浸かりながら蛇口をひねったまま寝てしまい、水が溢れて水漏れになったとの事。毎月不注意で迷惑掛けるってどんだけ。思わず"AGAIN?"と言いました。その際に夫婦喧嘩が激しくてうるさいし、物に当たってる騒音も凄いしトラブルメーカーすぎる旨を伝えました。整備の人も分かっている様子。音楽もスピーカー爆音だし、、幸いうちには被害がありませんでしたが、どうやら真下の部屋は水漏れの被害を受けたようで気の毒すぎます。そしてまたもや説明や謝罪なし。普通昨夜水漏れした時点で自ら説明したり、謝罪したりするでしょ…常識無さすぎ。


立て続けにガス漏れ、水漏れ、騒音ってそりゃ強制退去になるわな。路駐も駐車禁止の場所に停めてるし。旦那曰く、強制退去の場合履歴に残るから次借りる時にBackground Checkで引っかかるよとの事。ミリタリーにはlegalがあるので優遇されてるとはいえ、legalもどうやって弁護するんだか?完全に過失。とにかく早く引越して欲しい。安全で平和な日が早く来ると良いなぁと思います。リースオフィスのマネージャーいい仕事してくれて良かったです。