狭小平屋のコサンタハウスから、今年はじめてのブログです!

 

 

すっかりブログといったものが

日々の生活から離れてしまいましたが

やはり芝生のバーシーに関しては記録を残しておきたいと思い

今年の様子や考察を書くことにしました。

 

1年前の状況も5月30日にブログにしてました。

 

 

↑全体が青々としていた理想的状態だったんですね。。

 

ところが今年はどうも

次男の具合が今ひとつ芳しくありません・・

 

 

左手前の3男はとても良い感じに青々としてるのですが

 

 

 

あ、ちなみに

右手前・長男部分で土がカーブ状に露出してる部分は

去年、夫が油性塗料をぶちまけてしまうという

不幸なアクシデントによるものです。

 

いつも言ってるように芝生って

ペット飼育に近い手間は覚悟なんです

 

 

春になって芽が出るのは芝生だけでなく雑草も同じ、

 

雑草を見つけたら都度こまめに抜く

春と秋には土に穴を開けるエアレーションをする

目土を被せる・肥料を撒く

水はきちんと与えるなどなど。

 

 

 

私が思うに、今年は油断が出て

3〜4月の水やりスライムが足りなかった気がしています。

 

夫メインで育ててるバーシーですが

なんとか去年のような緑のカーペットを今年も見たいところです。

 

「育ちの芳しくない芝生対策」を研究して

いつもは春秋1度のエアレーションを先日もう一度やったり。

 

この時期、成長と共に出てくる穂も大量で、

栄養を吸い取られないよう摘むのも根気を要します。

 

 

 

まあやっぱり、植物に接していると

ホントこちらの思惑通りにはいかないものだと思い知らされますね。

 

期待して育てても、すぐには花が咲かないとか

必ず緑豊かにならないとか、あるあるだなと思います。

 

 

植えて2年目にやっと花をつけたウキツリボク(チロリアンランプ)

 

そこがストレスになるなら、人工芝やフェイクフラワーをどうぞって事ですよね。

 

 

 

 

そしてボッサも8歳!

人なら還暦になりました。

 

 

相変わらず甘えん坊ですけどね。

 

 

 

この1年の間に、ラジオフライヤーも親子になりました。

(閉店するハンバーガー屋さんのガレージセールにて)

 

 

梅雨と猛暑を乗り越えらえるよう、

バーシーがんばれ!!

夫もがんばれ。。

 

もしこれを読まれた芝生にお詳しい方がいらして

何か対策やアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください🙇

 

年内、経過はまたブログを書きます!