見学会は、終盤です。

 

 

部屋を出て外観の撮影タイム、

西日と風のおかげで安物デジカメでも、写真がちょっとイイ感じになりました。

 

外部で見学者の注目を集めたのは。。

 

 

この門扉です。

ビー玉を入れてあって、カラフルな透過光がなんとも楽しい!

 

この写真は、同行した写真上手の友人が撮ったもの。了解もらってお借りしました。

 

ビー玉は、玄関土間などのモルタルに埋め込むのは、よくありますよね。

私も過去、リノベでやったことがありますが、こんな使い方はじめて見ましたよ。

 

2時間弱の見学会は、これで終了解散です。

 

大家として・不動産好きとして是非聞きたかったことは

結局、何一つ聞けずじまいではありましたが、聞ける空気ではありませんでした。

ここは、ちゃんと場の雰囲気を尊重しないと、ハカイダーになってしまいます。

 

 

工事中に見つけて驚かされてから10年以上、やっと入る機会をもらったわけですが

その間、ずーっと食わず嫌い状態だったというわけです。

 

極彩色の「ドヤ顔建築」に過ぎないと思い込んでいたのは間違いでした。

 

勿論、住む人を選ぶ賃貸アパートではあります。

色の洪水や、段差、変わった間取りを自分のアイデアで克服出来る人でないと。

 

 

それにしても、もし、この家で生まれ育った子供がいたら、

きっと何か、発育段階で少なからず影響を受けるようだよねと、

友達とも話していました。

 

また、見学者が貰えるパンフレットに書かれた、

入居者への長文、「使用法」が、実に深くて凄いので、

パンフレットだけでも価値があったと思います。

 

 

私のまとめとしては、

設計した芸術家も、施工したゼネコンも職人さんも、住みこなすのも「人」。

 

人のパワーって凄い!

自然に敬意を払い、

良い方向に向けて集約されれば、ここまで出来る。

 

↑階段横、鉄骨と金木犀を思わず撮影

 

(と同時に、悪い方向にもいとも簡単に向いてしまい

  さらに増大する危うさも持ち合わせているのも人の常。)

 

 

 

金木犀はコサンタでも香ってる♪ 帰りはまだかな?まだかな〜?

 

オレンジのマーチは立川コサンタへ。

車中では昔のマニアックなアニソンを歌ったりして楽しかった〜。

 

次回その様子を少し書いて、着物についても書いて、終わりたいと思います。