春と冬が交差する季節、3月。

14日のホワイトデーに、リノベーション雑誌リライフが発売されました。

 

※画像をクリックでAmazonにリンク

 

「ようこそリノベの先輩」という特集記事に載っています。

スキップフロアの戸建て・旧宅サンタハウスが三年以上前に掲載されてから

ボッサが来て段差のある家に住むのは厳しくなり

私もサラリーマンを辞めて、経済的に一手を講じないとという思いで

平屋コサンタへ移った怒涛の日々。

 

さらにその前、20年前に購入し住んでいた小金井マンションも紹介。

 

この頃は、一生このマンションに住んで

ローンをコツコツ返すものだと信じて疑っていない私達でした。

 

「結婚して家(マンション)を買う」という行為に

 

1,中古の安いボロ物件、ただし立地と日当たりが良い、出来れば角部屋

   →結果、東南角部屋に加え、南側ルーフバルコニーという好条件

 

2,35年目一杯ローンを組まずに買える計画

   →23年で組んで、残り3年というところで一括返済済み

 

これに拘ったことで、今になって本当〜に私達救われています!!

 

さて、発売のタイミングに申し合わせたかのように

大好きな知人友人が私のこと・夫婦のこと・コサンタ訪問のこと等を

続々ブログにUPしてくれました。嬉しい記念になりますね。

感謝です。

 

暮らしのジャーナリスト高橋洋子さん

魅惑の♡平屋リノベの世界withワンコ

 

 

学生時代からの親友、しょうこちゃん

 

これらを読むと、

前述の「安い家で救われた」が、あらかた理解出来ると思います。

苦笑

 

 

紙面でも飼主の倍以上、載ってるボッサでした。。