こんにちは

4月に入ったので(だいぶ経ってる)
flamについて簡単なお話を。
flamは僕一人でやってる美容室で
休みは大体月曜。
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は
その年で変わりますが
お休みしたりしてます。
営業時間は
10:00~19:00 。
日祝は
10:00~18:00。
なんですけど僕の都合とお客さんの
都合が合えばそれより前、後でもやってます。
時間が早い分にはいいけど遅いのは苦手

仕事が早く終わりそうなら
釣り行ってしまうので
ご予約は前日までにお願いします

好きな施術は
カラーとヘッドスパ。
カラーはブリーチが好き

最近はブリーチのお客さん
多くなってる(世間的に)ので
楽しく美容師させてもらっています

ヘッドスパをもっと広めたいんですが
なかなかやってみらんと知れないし、
きっかけが難しいですよね

flamのシャンプーが好きな方は
flamのヘッドスパも好きなはず

あ、言っときますけど
他店のヘッドスパとはちょっと違います。
好きかどうかは好みですけどね

来月くらいまでゆっくりしてるので
ヘッドスパ推していきたいです。
美容師という仕事は
正解がないと思ってます。
お客さんが喜んでくれたら正解。
『これはなしやろ〜』もない。
お客さんがいいならいい。
周りと一緒じゃなくてもいい。
むしろ違った方が好き。
尖ってていい。
なので、どうしたいか。
どういうのが好きか。を
教えてください。
大事なのは好み。
僕が好まなくてもお客さんが好むのなら
作ります。
ダメ元でいいから教えてください。
普通のスタイルじゃなくても
僕が理解出来れば
創ります

普通の髪型は普通の美容室が作ればいいのよ。
って思ってます。
flamに来たからには
flamにしか無いものを提供したいなー。
(SNSでよく見る僕にしかできません。系ではないです)
とか書いてますが
基本ゆるめ。
話しやすいとか、何でも言いやすい。
とか言われます。
そう。これなのよ。求めてるのは。
話しやすくて何でも言いやすいから
理想の髪とか出来るんです

逆にちゃんとした接客を求めてる方は
flamは合わないでしょうね。
片膝ついて『お客様』とか
絶っ対に言わないし。
いや、敬語はちゃんと使えますからね

硬っ苦しいのが不得意。
ゆるく。
適当っぽく見えるかもしれないけど
ちゃんと考えてます。
1回や2回の来店では
いいのは作れません。
その日のベストは尽くします

回を重ねる毎に
お客さんの髪質、
好みもだんだん分かってくるし、
慣れてきたら提案もしやすいので
いいのが出来るんですよ

ま、こういう美容室です

僕個人について。。。
アラフォー美容師

趣味は釣り(主にイカ)
音楽(打楽器)

髪色はコロコロ変わります。
なんだかんだ長くなりましたが
本年度もよろしくお願いします

flam-フラム-
0957-51-5097
LINE @577lqjmz
ヘッドスパ強化月間(月間でもないけど)
突入です
