こんにちは♪

あーちです。



宝石紫50代目前で歯列矯正を始めました宝石紫



R4.1月 矯正相談予約

R4.3月 矯正相談

R4.4月 検査

R4.5月 診断・説明、青ゴム開始

R4.6月 拡大装置装着
             クワドヘリクス.バイヘリクス

     抜歯2本

R4.7月 抜歯1本

             マルチブラケット装着

その後3〜4週に1回
調整に通っています。

今は50代ですピンク薔薇



前回の調整から1週間たち、


ワイヤーがちくちく引っかかる部分は


傷ができて、ぷくっと腫れ気味です。


痛すぎる時期はすぎたけれど、


やっぱりこのままあと1ヶ月過ごすのは辛いだろう


と、思い、


矯正歯科へ電話。


すると、


2時40分はいかがですか?



と。


あと10分。


「行きます!行けます!」


と伝えて、


ざざっと歯磨きして

 

ダッシュ💨


無事間に合いました





「応急処置で、


ワイヤーを違う方向にまげておきました。」


と。



よかったお願い



こういう時、


矯正歯科が近くでほんとによかったニコニコ


って思います。


頼もしいにやり




こんな形のワックスも売ってるんですね