”言わなくてもわかってほしい・・・そんな乙女心(笑)”の続き | 筑西市Hanaclub/贈って嬉しいフラワーギフト&花と心理学で自己成長を目指すスクールが人気

筑西市Hanaclub/贈って嬉しいフラワーギフト&花と心理学で自己成長を目指すスクールが人気

筑西市新治の予約専門フラワーショップ
贈って嬉しいと思えるフラワーギフトをご用意します
スクールでは花と心の学びをテーマに、心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し育み、ご自身と大切な方のしあわせな人生づくりを応援しています!

 

 

 

 

 

 

 

ケーキ屋さんのたまちゃん

花屋さんのはるちゃんの

 

とってもとっても価値のある内容をお届け・・・

できたかどうかはわかりませんが

こういう考え方もあるんだあ~と

選択肢の一つにしていただけたら嬉しいです

 

 

今回、3回目を迎えました

 

 

1回目の合計2時間も

2回目の前回も

たくさんの方に見ていただけたようで嬉しいです

 

 

貴重なお時間ありがとうございました

 

 

はるたまラジオ3回目

今回も30分の予定が約1時間・・・

 

 

皆様ありがとうございました

 


テーマはこちらの続き
 
たまちゃんのインスタから聞いていただけます

揺れる寝クマたんもお楽しみください

 

人はなぜイライラしちゃうのか?
そんな話とヤングコーンが食べたくなる話

 

 

 
 
 
「言わなくてもわかってほしい…」
そう、そんな複雑極まりない乙女心
 
お願いと感謝
ほとんどの人間関係では
自然に1セットになっているのに
 
パパさんには言えない。言わない。
 
・・・なんで?
 
image
 
ってところからなのですが
 
 
なんで?その理由は一人ひとり違っていると思います
 
そしてちゃんと自分の中にあります
 
 
 
 
どんなことに対して
「言わなくてもわかってほしい」と思ってる?
 
 
こんな質問をすると
・家事を手伝って欲しい
・育児に協力してほしい
という言葉が返ってくることでしょう
 
 
じゃあ、あなたが疲れた中で
ご飯の用意をしているとき
「手伝おうか?」
「何かすることある?」
って聞いてきたところで
してほしいことは特に見当たらない
 
「むむむ・・・。そういうことじゃなさそうだ・・・。」
と感じることでしょう
 
 
ていうか、
自分でやった方が上手
自分でやった方が早い
自分でやった方がラクって
思っているのも事実
 
 
 
でも、「手伝おうか?」
と声をかけてくれたことで
イライラ度数が780くらいだったのが
600くらいにダウンすることもある
 
でもその程度だったりする
 
 
 
何かを手伝ってもらいたいわけでもなさそうだ
じゃあなぜイライラするのか?
何を「言わなくてもわかってほしい」のか
 
 
それは一人ひとり違ってくると書いたけど
だから自分に聞いてみよう
 
 
「本当はどうしてほしい?」
「どうされたら嬉しい?」
 
答えが出なくても質問するだけでもO.K.
 
自分に問いかけておけば
ちゃんと答えはやってくる
 
 
 
「ほめてほしい」
「労って欲しい」
「ありがとうが欲しい」
 
 
そういう欲しい何かが見つかったら
きっと
「私、褒めてほしかったんだー!」
「私は認めてほしかったんだー!」
「私は笑顔が見たかったんだー!」
「私はありがとうが欲しかったんだー!」
「私は労って欲しかったんだー!」
 
って自分で納得する
 
 
そしたらそれを自分で分かっているだけでいい
 
「ほめてほしい」
と伝えてもいいけど
伝えなくてもいい
 
 
「これがほしい」が見つかったら
自分から相手に差し出そう
 
 
 
いつもありがとう
お疲れ様
カッコいい
優しい
頼りになる
 
なんでもいいからほめポイントを探しほめる
ついでに自分のほめポイントを探しほめる
 
 
ゲームのように
これから1か月は1日3個相手を褒める
自分を3個ほめる
 
と楽しんでしまうのもいい
 
 
小さなありがとうでいいから
ありがとうの数を増やす
 
 
ありがとうというほど何もしてくれない相手には
前回の「頼み事+ありがとう」で問題解決のはず
 
 
「そこのお醤油とってー」
「ありがとう」
 
と小さなお願い事をし、感謝の言葉を伝える
 
「たまご買ってきて♡」
「ゴミ出してきて♡」
「お風呂のスイッチ押して♪」
「この荷物持ってー♪」
 
お願い!
ありがとう!
 
 
こんな風に努力をしても
聞いてくれないような人は
ものすごく自分に余裕がないか
薄情な人かのどちらかかもしれない
 
もし後者であるならばこれから先の人生を考えた方が良いということもある
 
 
 
褒めることは自分も相手もし合わせにする
「ほめると調子に乗る」
という人もいるけれど、調子に乗せて何かしてもらえばいい
 
こんな風に感じる人の場合、
 
「私ばかり褒めて損した気分
だって私だって頑張っているのに全然褒めてもらえない」
 
って思ってしまう
 
 
そう思う人こそやってみてほしい
 
“褒める”を習慣にし
習慣になっていることすら気にならなくなったころ
きっとあなた自身も褒められるようになっていることでしょう
 
 
「全然褒められない」
 
という人は受け取り拒否をしていないか
自分で確認してみよう
 
 
受け取り拒否は相手も自分も傷つく
 
そうすると一度傷ついた相手は
次に与えるのはとても勇気がいる
 
褒めたくても「また受け取り拒否されるかも?」と思ったら
言葉にはしにくくなる
 
 
だから自分自身の受け取り上手になることも
ここは自分のためじゃなく
相手のためにも努力する価値はあると私は思います
 
 
まとめ
 
*ほめよう
*ありがとうをちゃんと言おう
 
最初は顔を見なくてもいい
顔が引きつっていてもいい
 
そのうちちゃんと慣れるから
1週間続ける努力をしてみてほしいです
 
 
 
 
ということでまた次回聞いていただけたら嬉しいです
 
 

 

 

【募集中の講座、イベント等のご案内一覧】
アクセスランキング
茨城 フラワーセラピー