可哀そうと思われたくないのは・・・ | 筑西市Hanaclub/送って嬉しいフラワーギフトと花と心理学で自己成長を目指すスクールが人気

筑西市Hanaclub/送って嬉しいフラワーギフトと花と心理学で自己成長を目指すスクールが人気

筑西市新治の予約専門フラワーショップ
贈って嬉しいと思えるフラワーギフトをご用意します
スクールでは花と心の学びをテーマに、心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し育み、ご自身と大切な方のしあわせな人生づくりを応援しています!

花ピンク 新講座スタートしました 花ピンク  

本当の自分が見えてくる色えんぴつセラピー  

女性のための心理学講座  

 

花ピンク 最短二日の人気のコースはこちら花ピンク
募集中の短期集中講座のご案内 クリック

 

 

「可哀そうと思われたくない」

 

「疲れていそうと思われたくない」

 

「友達いなさそうと思われたくない」

 

「頭悪そうって思われたくない」

 

「貧乏そうって思われたくない」

 

 

ってときは

誰かのことを

「可哀いそう」と思っていて

 

「疲れていそう」と思っていて

 

「友達いなさそうと」と思っていて

 

「頭悪そう」と思っていて

 

「貧乏そう」と思っていて

 

それが悪いとか

良くないとか

最低とか

かっこ悪いとか

みじめとか

 

そんな風に心の奥の方で

馬鹿にしているとき

見下している時

 

 

 

 

そして同じように

自分のことも

 

「可哀いそう」と思っていて

 

「疲れていそう」と思っていて

 

「友達いなさそうと」と思っていて

 

「頭悪そう」と思っていて

 

「貧乏そう」と思っていて

 

 

自分で自分を馬鹿にして見下している時

 

だからついつい敏感に反応してしまう

 

 

 

自分をそんな風に扱わなければ

 

仮に誰かに

「可哀いそう」と思われても

 

「疲れていそう」と思われても

 

「友達いなさそうと」と思われても

 

「頭悪そう」と思われても

 

「貧乏そう」と思われても

 

 

 

たぶん、気にならない

 

 

 

例えば、

「スタイルに自信がある」と思っている人に

「太りすぎ!みっともないよ」って言っても

「冗談かな?」くらいにしか思わないだろうし

 

 

 

背の高い人に

「ちび!」って言っても

「私のことじゃないよね?」

って思うだろうし

 

 

逆に自分で「ちび」を自覚していて

それを馬鹿にしていなければ

「はい♪ちびなんです」

って反応だろうし

 

自分で「ちび」なことを馬鹿にしていたら

「好きでちびな人生を生きているわけじゃない!」

って怒ることでしょう

 

 

 

あなたはどんな風に

あなた自身を馬鹿にして見下していますか?

 

 

 

ライン@始めました♪

友だち追加

またはID検索してみてね♪

@cke1064x

 

 

 

 

配信中の無料メルマガのご案内

 

【募集中の講座、イベント等のご案内一覧】
アクセスランキング
茨城 フラワーセラピー