資格がなくても仕事にしていいの? | 筑西市Hanaclub/送って嬉しいフラワーギフトと花と心理学で自己成長を目指すスクールが人気

筑西市Hanaclub/送って嬉しいフラワーギフトと花と心理学で自己成長を目指すスクールが人気

筑西市新治の予約専門フラワーショップ
贈って嬉しいと思えるフラワーギフトをご用意します
スクールでは花と心の学びをテーマに、心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し育み、ご自身と大切な方のしあわせな人生づくりを応援しています!

花ピンク 新講座スタートしました 花ピンク  

本当の自分が見えてくる色えんぴつセラピー  

女性のための心理学講座  

 

花ピンク 最短二日の人気のコースはこちら花ピンク
募集中の短期集中講座のご案内 クリック

 

「資格が無いのに〇〇と名乗ってお仕事にしていいの?」

「資格が無いのに講座をしてもいいの?」

 

と聞かれることがあります。

 

 

 

私は幼いころ、

書道もそろばんも習ってなかったので

中学校の時に初めて手にした

“英検”がとても嬉しくて

受験資格のある資格は

とりあえず取っていたくらい

資格マニアでした(笑)

 

 

数年前、

宝物のようにしてきた

認定証たちの9割以上を葬りました(笑)

 

 

私自身は資格マニアでしたが

私は誰かの何かを受けたいと思ったとき

特にその人の持っている資格は興味がありません

 

その人自身に興味が沸きます♡

 

 

“資格”は社会的に知名度があるほど

“信頼”につながるのは事実だと思います

 

 

資格にこだわらずに

セッションや講座をされている方もいますが

その方たちはしっかりとした基本をお持ちです

 

その方自身は資格にこだわってなくても

資格を持っている人以上に

知識と経験を身につけている方たちです

 

仮に“独学”と言っている部分でも

重くて分厚くて専門用語が多く

小さな字の本を読みこんでいたり

(しかも一冊や2冊じゃない)

 

中途半端の聞きかじりな知識で

その場しのぎをしているのではなく

すべてに置いて誠実なのが伝わります

 

 

これって

資格があってもなくても

関係なく、人としての生き方の問題だと思います

 

あなたが大切にしたいこと

これから目を向けていきたいこと

 

そんなことを大切にしていることが伝わる人が

今あなたに必要な出会いなのだと私は思います

 

 

 

 

 

私が提供できる資格取得コースはこちらです

セラピスト養成講座各種

☆フレッシュフラワーアドバイザー資格取得コース

☆ プリザーブドセラピスト&インストラクター資格取得コース

☆プリザーブドセラピスト資格取得コース

☆ フラワーライフセラピスト資格取得コース

 

カウンセラー養成講座各種

☆ 心理フラワーカウンセラー資格取得コース

☆ 心理学(心理カウンセラー)コース 

 

 

 

◆【受付開始】2017年下半期~幸せに過ごすための数秘

 

川俣晴美のニュースレター   

 

四角01お問い合わせ・お申し込みはこちら 

四角01ご予約空き状況の確認はこちら

 

ライン@始めました♪

友だち追加

またはID検索してみてね♪

@cke1064x

 

 

 

 

 

 

配信中の無料メルマガのご案内

 

【募集中の講座、イベント等のご案内一覧】