★JSB3 LIVE FILM / RISING SOUNDをドルビーシネマで観るべき理由★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇















『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』が2023年1月6日よりドルビーシネマ(Dolby Cinema)で限定先行公開中、1月13日より全国公開される。


本作は言わずと知れた音楽グループ・三代目 J SOUL BROTHERSの初の「ライブフィルム」。2020年に開催されたオンラインライブ4本の映像をリミックスした映像となっているのだが、魅力はそれだけではない。

何しろ「手の込んだ編集で魅せるド迫力のパフォーマンスと音楽」が凄まじく、それがドルビーシネマとこれ以上はないというほどに相性が良かったのだ。


最初に『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』は映像面と音響面、その両面においてドルビーシネマと最高の相性だった、いや過去最高レベルのドルビーシネマで映える映像と音響だったと断言しよう。


まず、ライブ映像の大半が「暗闇」を基本とした背景になっている。これまで記したとおり、ドルビーシネマはほんのわずかな「黒さの違い」を表現できるために、パフォーマンスをする演者たちの動きも、はたまた煌びやかなライトに照らされたステージのコントラストも、より美しく見えるようになっているのだ。

さらには、映像そのものもただライブをそのまま流すのではなく、かなり大胆なカメラワークで見せていく他、別の映像がカットインするなどの手の込んだ編集がされている。ステージの装飾に加えて、キマッた演出が連続する凝りに凝った映像に「次にどんなことが?」とワクワクするするし、もちろんキレキレのダンスによるパフォーマンスも最上級だ。

そして、メロディアスな有名楽曲を、ドルビーアトモスの立体的かつ、胸にズンズン響く迫力の音響をもって体感できるので、ずっと「し…幸せ…!」となるのは当然である。

(C)2023 松竹株式会社


そして、今回のライブフィルムは、前述した通りオンラインライブ4本のリミックス。つまりは「家のモニターで観る」映像を、劇場で、しかもドルビーシネマという最高の映像・音響環境で楽しめるということこそ本作の最大の意義だろう。

それでこその生のライブと遜色ない迫力があり、さらに全く異なる「凝りに凝った編集ができる映像」だからこその躍動感やキレ味は、百聞は一見にしかず、まずは体感してほしいと願うばかりだ。

特にアガったベスト3曲

このライブフィルムは大いに楽しめたし、もちろんダンスのパフォーマンスでも身体能力を最大限に発揮する様そのものにも感動があったからだ。ファンのみならず、一見さんにもおすすめできる内容だろう。

個人的に今回のライブフィルムのセットリストの中で特に印象に残ったのは、「R.Y.U.S.E.I.」「冬物語」「J.S.B. HAPPINESS」の3曲。


いずれもミュージックビデオとは異なるパフォーマンスと演出になっているので、楽しみにしてほしい。