★ 真剣に音楽と向き合って出来上がったニューアルバム♪ ★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







DCF00593.JPG
『smart2月号本
今市隆二撮り下ろしどれもクールな表情で格好良すぎで写真集みたいな出来映えだし、撮影楽しめて良かったね♪

インタビューも楽曲製作から印象的な曲まで分かって、とても興味深くて良かったです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
―ニューアルバム『ZONE OF GOLD』の製作を始めたのはいつ頃から?
DCF00594.JPG
隆二「2019年の8月末とか9月末くらいからです。曲作りをするためのライティングキャンプで1週間以上いろんな作家さんと毎日曲を作って、歌詞を書いて」

―ライティングキャンプは、曲作りをするときには毎回行う?
DCF00709.JPG
隆二「わりと最近からかもしれないですね。三代目っていい意味でいろんな人が携わっていて規模も大きいので、決まった楽曲に対して歌詞を書くことが多かったのですが、ソロでは、臨機応変というか、フレキシブルに楽しみながら作りたいなという気持ちで始めたことなんです。みんなでめちゃくちゃ真剣に音楽に向き合う場で、メロディを作るのにも1音上がるか下がるかで議論したり。その中で今回のアルバムの枠組みもできていきました」

―『ZONE OF GOLD』という タイトルに込めた想いは?
DCF00675.JPG
隆二「2018年のソロツアー『LIGHT>DARKNESS』では、ダンサーのみんなやバンドメンバー、スタッフに支えられて、素晴らしいツアーを完走することができました。それを経た上で今、自分自身がまっすぐ前を見て集中できていて。『ZONE OF GOLD』は誰にでもあるそういう『ゾーンに入っている』瞬間のことを表現している言葉です」

―新録曲の中で、特に印象的なのは?
DCF00752.JPG
隆二「『ZONE OF GOLD』ですかね。来年のSPECIAL SHOWCASEでタイトルにもなるリード曲を作りたいというテーマで進めていたら、やりたいことが多すぎて収集がつかなくなっちゃった瞬間もあったんです。でもそれをぎゅっと凝縮したらこの曲になりました。タイトルは『ZONE』『TRUTH』『Cloud』などイメージと合うカッコいい単語をたくさん並べて。そこから選んだ言葉。選ばれなかった言葉も曲中にちりばめたりして、歌詞にもこだわりが詰まっています」

―smart読者に人生の先輩として何かアドレスするなら?
DCF00748.JPG
隆二「それぞれの世代でエンターテイメントに求めるものや、いいとされる価値観は全然違うんだなって、日々すごく感じています。育った時代や見てきたものによって、カッコいいと思うものって違うじゃないですか。でも世代は関係なく変わらないカッコよさもあって、例えば人を思いやることができたり、礼儀がしっかりしている人はとても素敵で気持ちがいいですよね。人としてカッコいい。それが相手をリスペクトしているという気持ちだと思うし、僕もそうありたいと、昔から大切にしていることなんです」