★『これが運命なら』2番の歌詞に隠されたヒミツとは? ★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆








STIL0085_ed.jpg
◆2/21 三代目JSB今市隆二 J-WAVE SPARK⇒★聴く★

★『これが運命なら』2番の歌詞に隠されたヒミツとは?

隆二「いやもう丁寧に…感想を言ってくださってますし、本当に多くの方から頂いて嬉しいですけども!今回、先日も話したんですけども、1番そしてDメロとラストのサビはSTYさんの歌詞なんですけども、2番の歌詞はですね、まあ自分書かせてもらって、タイトルが『これが運命なら』なので、それぞれが背負っている運命っていうものをテーマで自分の実体験を元に書きました!そうですね、誰もがね、運命を背負ってるというか、それぞれ人が生きてる中の人生って、やっぱその人の人生でしかないので、そん中で感じる辛さとか悲しみとかはその人にしか分からないことはあるけれども、まあそれだけじゃなくね、それを乗り越えてくからこその希望が見えることもあると思いますので、是非この曲…を聴いてたくさんの人に癒されてほしいなというふうに思います!」

2番の歌詞切なすぎだし聴かせてくれる~(;_;)
望みを持って光へ向かってる感じが好き♪


手紙思い出に残っている卒業ソングは?

隆二「前も喋ったと思うんですけど『旅立ちの日に』を中学の卒業式で歌って凄く感動しました。」

手紙かなわないなと思った人は?

隆二「HIROさんの思いを継いだボーカリストになりたい」

巷の男性に
「あのルックスであの甘い歌声には敵わない」
と言わせる隆二凄すぎる!!