★ 勢いの止まらない、三代目 J Soul Brothers。海外からの人気とは? ★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







国内のみならず海外にも影響を与えてる三代目人気凄い!SPARKでも隆二にアドバイスしてもらってた三代目ファンの外人さんいましたよね~?今後海外で活動あるのかな?
↓↓↓↓↓


STIL0771.jpg

【海外反応】勢いの止まらない、三代目 J Soul Brothers。海外からの人気とは?→E-TALENTBANK記事より

三代目 J Soul Brothersはデビュー当初から着実に人気を獲得。2014年5月にYouTubeで公開された「R.Y.U.S.E.I.」のMVは再生回数が約1,900万回を超え、紅白歌合戦にも3年連続で出場、今年の春には自身初となる単独ドームツアーも予定される。

これまで海外での目立った活動は見られないが、メンバーも将来的には「海外を見据えたい」とコメントしていることもあり、今後の活躍が期待される。そんな彼らの現在の海外からの評判はどのようなものなのだろうか。

【海外の反応】

三代目 J Soul Brothersの人気を象徴するかのように、YouTubeのオフィシャルチャンネルに投稿されている動画は、軒並み数百万回の再生数を数える。そのコメント欄を見てみると、やはり圧倒的に多いのが日本語での投稿だが、1割程度は英語・韓国語など、海外からと見られるコメントも見られる。

内容を見てみると「OMG!!!私は今日…恋に落ちた。彼らは、新しいファンを獲得したよ」「これは本当に良い歌………!」「素晴らしい!他の動画も見なきゃ!」「私は、三代目 J Soul Brothersを愛しています。彼らを知った時、私のNo.1グループは、K-POPのグループでしたが、申し訳ないことに、完全に私の中のリストで、三代目 J Soul Brothersがトップになりました」など、MVを一目見て彼らのパフォーマンスに惹き込まれるユーザーが多いようだ。

「このアルバム、アメリカのiTunesで買えないのかな?」「MVの撮影でブラジルに来て!!」「彼らにアメリカツアーの予定はありますか?私は彼らのライブが見られるなら、いくらお金がかかっても気にしません」というように、世界各国から彼らを応援するファンの声もあった。

また、海外の三代目 J Soul Brothersファンはとても熱心なファンが多いようで、「このMVはとてもよい仕上がり!LDHのアーティストは今後、もっとすごいMVやライブが出来るようになるでしょうね」・・・のような、好きだからこその分析・意見が長文で書き込まれているのも特徴だ。