★「ホットロード」臣クン満載♪ ★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇










◆7/28発売「別冊FLIX」9月号増刊本
オフィシャルブック並の大特集! 『ホットロード』ファンなら見逃せない情報を満載!
[出演者インタビュー]
登坂広臣/作品紹介
詳細



◆7/11発行「OKAYAMA MOVE UP vol.9」※岡山県限定フリーペーパー
表紙&スペシャルインタビュー三代目J Soul Brothers 登坂 広臣
青の魂で、日本を元気に。

インタビュー読めますよ~♪
こちら




◆1980年代に連載されていた紡木たくの伝説的コミックの実写化『ホットロード』(8月16日公開)。ヒロインの孤独な少女を演じた能年玲奈の瑞々しい存在感に話題が集中しているが、彼女の相手役を務める三代目J Soul Brothersの登坂広臣がカッコ良すぎるとの声をキャッチ!
写真ギャラリー
映画初出演となる登坂が挑んだのは、不良チームNights(ナイツ)に所属する春山という青年。能年演じる和希に出会ったことで、心を動かされ、自分の生き方を顧みていく。性格が荒っぽいため、仲間や他のチームから敵視されてしまうこともあるが、それと同じくらい頼りがいもあり、女子からの人気も高い。いわゆる、女心をキュンとさせるモテ男なのだ。

そんな春山の荒々しさと優しさを絶妙なバランスで体現する登坂。能年演じる和希には甘い顔を、不良チームのリーダーとして険しい顔つきをするなど、そのギャップがなんともイイ!グッときてしまうセリフも満載で、例えば、「あいつ、すげーキレイなんだよ中身が」と和希のことをのろけてみたり、「俺がいなきゃ何もできないような女になるな!」と、イイ女でいてほしいという思いをこめて和希をたきつけたり…。そして、敵対するチームとの乱闘シーンでは、持前の身体能力を遺憾なく発揮!キレの良い動きはさすが!と言ったところだ。

本格的な演技が初めてとは思えないほど、堂々と春山を演じきった登坂。今後、これをきっかけに芝居する機会も増えていきそうな予感!なお、7月12日(土)発売のシアターカルチャーマガジン「T.」では本作の特集が組まれているので、こちらもぜひチェックしておきたい。この機会に、三代目J Soul Brothersで歌って踊る姿とは違う“俳優・登坂広臣"をしっかり目に焼き付けておこう!
(本三代目J Soul Brothersの登坂広臣が男前すぎる!『ホットロード』で見せつけた俳優としての魅力
記事より)

臣クン『ピクトアップ』のインタビューで言ってたけど、

“役者として最初で最後で良い”とかあり得ない!!
“また機会をいただけるとしたら、その時の自分と向き合って考える”とか。
まだこれからも出てほしいよね~ρ( ^o^)b_♪♪




※情報系ツイッターへの転載(書き換え含む)お断りします。昨日のサマンサメイキングのブログやインスタとかさんま御殿としれっと載せられてた~( ̄▽ ̄;)書き換えても分かります(;´д⊂)