★ 雑誌レポ ★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

掲載雑誌続々と出てくるので時間かかりましたあせる
よかったら参考にしてください☆彡








■『Samurai magazine』2月号
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00738.jpg
臣隆が表紙でカッコいいですよね~♪

★2013年を“奇跡”の年にすることを予感させる
三代目 J Soul Brothers 3rdアルバム『MIRACLE』
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00741.jpg

綴じ込み付録に4ページ掲載。2012年を振り返って単独アリーナツアーで成長できたこと、学んだこと、レコーディングで経験したこと、成し遂げた感覚など

グラサンヤバい♪
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00742.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00743.jpg

思い入れのある曲、アルバムの仕上がり感、アルバム名にもある、三代目の“ミラクル”とは?などに答えてます

2013年は奇跡的な何かが起こるような気がするって!!

それと
★EXILEのさまざまな思い、表現の集大成。
2つの顔を持つベストアルバム
BEST HITS
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00739.jpg
1ページ掲載。ATSUSHIとTAKAHIROが今作へ込めた想いや聴きどころ、これまでの活動、今後の展望について答えてます


★次の世代を担う7人のパーソナルデータに迫る!
GENERATIONS解体新書

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00740.jpg
2ページ掲載。質問は9問。好きなアーティストと尊敬する人で
三代目と答えた佐野玲於クンと中務裕太クンエライ!ほかはEXILEという答えが多かったひらめき電球


付録で『MIRACLE』発売記念SPステッカー付いてますアップ
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00744.jpg



■『Popteen』2月号

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00035.jpg
今作品の聴きどころ、メンバーの「ミラクル」部分が多く出てて1ページでもおもしろかった


★メンバーの実際のミラクル体験

山下「大阪のテーマパークでダンサーをやっていたとき、近くにあったテレビ局の食堂に行ったら中村玉緒サンがいらして。気さくに話してくださって一緒にごはんを食べた」


登坂「小学生のとき家族で温泉旅行に行くとき乗った新幹線に皇太子さまが乗ってた」


岩田「小さいころ、朝起きて窓を開けたら庭にクジャクがいて羽を広げていた。なんでいたのかいまだにわからない(笑)」

今市「むかし、雨の日に原付に乗っていたら転んで。あ、死ぬ!って思ったら、前の車がデカいトラックでそのまま下にすべりこんで助かった」←危機一髪wもし事故ってたら三代目になってなかったかもあせる


NAOKI「うちの先祖が武田信玄を守っていた12将のうちの1人なんだけど、なんとAKIRAサンの先祖もその12将の1人だった」←何世紀後の再会?運命って凄い!ということはHIROサンは何だろ?(笑)

ELLY「ツアーのときふとジャージ姿のNAOKIサンを見たら“この場面小さい頃に夢で見た!”って思い出した」

NAOTO:小学校のとき山登りに行って途中で休憩したら兄の体にトンボが止まって、なぜか飛び立たなくてそのまま頂上まで登れた←さすがリーダー、スベらんな~!(笑)



■『BLENDA』2月号

BLENDA HOMME vol.3
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00745.jpg
今作のオススメ曲から好きな女のコのタイプ&ファッション、この冬にしたいことなどなどキャラ丸出しの本音トークをお届け!(2ページ)

隆二は笑顔がステキな人、さらに長い髪のうなじチラ見せはヤバい!
臣と健二郎はギャップがあるコがタイプ
NAOTOサンは明るくてオシャレな子
ガンちゃんはサバサバしたサバ子で肩出しニット、ショーパン、ニーハイで絶対領域推し(笑)

Q.今年の冬、絶対にやりたいことは何?
俺と今市とELLYはシティーボーイで火をおこせないけどキャンプ(NAOTO)
BLENDAナイトでパフォーマンス!(NAOKI)
雪合戦をしてはしゃぎたいです(登坂広臣)
温泉で露天風呂に入れたら最高~(今市隆二)


Q.今、メンバーの中で流行ってることは何?

メンバー全員でガチカラオケ!
ボーカルの2人が聴いてくれてみんなめっちゃうまいです♪(NAOTO)

Q.メンバーの誰かと1日替われるとしたら、誰になりたい?

ボーカルになってみたい!(NAOTO)

モテたいならNAOTOさん(NAOKI)

登坂か今市になってプロの歌声を味わいたい(山下健二郎)

健二郎クン以外なら←理由なし(笑)(登坂広臣)

NAOKIサンの背の高さで見下ろしたい(今市隆二)

長身のNAOKIサンは見える世界が全然違う(ELLY)

ELLYの日常を知りたい(岩田剛典)

サイン入りポラ(2枚1組)のプレゼントあり!(2名)



■『GLAMOROUS』2月号

三代目J Soul Brothers
7人それぞれの「恋」
MIRACLE MOMENT
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00748.jpg

綴じ込み別冊(表紙入れて8ページ)、メンバーのサイン色紙5名にプレゼントあり。

萌えな表情で悩殺されてしまいます~ヽ(≧▽≦)/
ドキドキRyuji Imaichi
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00925.jpg
最近、一番幸せを感じたのは、ライブ会場の客席の皆さんがバースデイソングを歌ってくださったとき。

歌いながら腰を横に振る癖があるため、この筋肉が凝るらしい。気持ちいいマッサージをやってもらえなくなると困るので動かし続けてます(笑)。
笑顔の素敵な女性に弱い。
もともと話すのがとても苦手で、好きな人の前で緊張してしまう。
情報収集したり吸入器で喉をケアしたりする慎重派のA型。一人の時間も苦手。
男らしさは、責任感とやり遂げる強さだと思ってる。←カッコいい


花火の隆二再びか~(☆∀☆)???
この角度の甘え顔と男らしくもキレイな腕がアカンわ~~~~~(*´艸`)
男らしさとキラースマイルを持ち合わせててイケメンだし…いつも安定の隆二でした




ドキドキHiroomi Tosaka

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00926.jpg
10代の頃から、早く結婚したいと思ってました。
慎重になって女性のタイプも変わり、今は大人な人がいい(年齢ではない)。
甘えたいし、甘えられたい。
一日一回電話し「今、どこ?」とか毎日聞いたりしない。
恋をしたら、絶対、歌が変わると思います。
いつか激しい恋をしてみたい。
「怖い怖い」と言いながら、怖いDVDを借りて来て見ちゃうタイプ。
この人は危ない女性だと分かりながらも惹かれてしまう日が来るかも…


臣氏もどんだけ~~orz
襟元開けてエロ&俺様系アクセサリーじゃらじゃらでキメててヤバ~~(≧▽≦)
次のページ以降もつかどうか…(汗)

ドスン!!!!
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00661.jpg
ドキドキNAOTO

ジョジョラーで、NAOKI同様、少女漫画も読む。
女性は明るい人がいい。恋愛上手ということは絶対にない。
恋をしたら……相手の女性によって変わってしまうかも。正直、甘えたいときもある。
ジーンときやすいタチで、ドキュメント番組や、オリンピックの日本の金をとったシーンで絶対泣く。単独アリーナツアーのステージでも歓声がとにかくすごくて泣きそうだった。
リーダーとして、もっと大人としての威厳や自己犠牲の精神を培いたいと思ってる。

キメ顔でカッコいいNAOTOさん、ちょっと萌え袖なので結局はカワイイのかも(笑)


ドキドキNAOKI

ALBUM「MIRACLE」にも入ってる「Go my way」を聞くと、入院して迷惑や心配をかけたことを思い出します。
あるファンが贈ってくれた「あわてないで~ 心ひとつ Always with you」のフレーズがよみがえって胸が熱くなる。
少女マンガを読んで育ったのでロマンチストかもしれません。
かつて、恋をしたがどうしてか自分はあきらめてしまった。
「夢と恋の両立が難しい人」と僕を理解してくれた人だからこその切ない別れでした。
今は、無防備に「好き」と言えてた頃が懐かしい……
流行のコーデに自分のこだわりをちゃんとプラスできる人が素敵。


NAOKI悩みがあって落ち着いてるような…
違う一面が見れた感じですね


エリケンもドン!!
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00746.jpg

ドキドキELLY
単独アリーナツアーを両親に見せて親孝行し、コンビニレジ募金箱に募金する
女性はその人自身を素直にぶつけてくる人がいい。そして僕は、何でもしてあげる

ELLYが……アゲアゲじゃなくセクシー担?手といいピアスといい…身体中から放つエロさに耐えらんないわ…(汗)


ドキドキKenjiro Yamashita

オフには、よく釣りに出かける←多趣味なら他のことも聞きたいが。
好きな人の反応がダメそうでも、再度アタックすることもある。
僕が話したがりになったら、恋した証拠。
色っぽくてライフスタイルがしっかりしている女性が好き。
よく使う「One for all~」は映画「スクール・ウォーズ HERO」のモデルになったラグビーの監督が使ってた。

Kenjiro's eye…目力あるから見つめられたらどこに目を反らせばいいか…(笑)
健二郎も前髪があった方がいいし~茶色のジャケットも大人っぽいくてカッコいいな~キラキラ


ラストはガンちゃん!

ドキドキTakanori Iwata

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00927.jpg
単独アリーナツアー名古屋公演中、祖母がキャッチしてくれたフリスビーを見るとお婆ちゃん孝行できたようでうれしい。
「道はじぶんでつくる~」という相田みつをさんの詩の一節が好き。
女性は、明るくサバサバしてて
自分みたいに何かにすごく頑張ってる人が好き。
恋愛自体は……多分、下手くそ。マメじゃないし。きっと電話も毎日できません。
ひとりで考える時間が必要で、大事にしたい。
僕はきっと恋人を寂しがらせるが、会ったときには、絶対やさしくしてあげる。


あれ?いつもの可愛くてGUNスマイルは一体どこへ?
ニット着てるし、可愛さを隠してて何かズルイなぁ…(≧▽≦)





みんなのいろんな攻撃でメロメロになっちゃった…(///∇///)





■『steady.』2月号

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00034.jpg
ヒット曲満載! 新年のスタートにふさわしいアルバム

1ページ。直筆サイン入りポラ3名にプレゼントあり。
アルバムやライブツアー、三代目JSBの魅力について答えてます。また「恋に落とすための1曲」も話してたり、2013年、個人的に挑戦したいことは?
という質問で芝居が5人もいた中、隆二がここでもピアノという答え…弾き語り実現できるといいね~ニコニコ



■「TV LIFE Premium」vol.4 2013年 2/22号

◆三代目J Soul Brothers
3rd ALBUM
「MIRACLE」最高傑作完成!!
アルバム「MIRACLE」を元日にリリースしたばかりの彼らが、同作への思いを語る!
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00029.jpg

5ページ掲載。アルバムインタビュー。好きな曲。
エピソードとして大阪公演のステージの床にカナブンがいたり、黒い髪の束が落ちてたりw(笑)
隆二は君の瞳に恋してるがオススメみたい~♪

次のページの7つの質問のコーナーで一番よかったのは
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00030.jpg
Q⑦最近起こったMIRACLEな出来事は?

で、ツアーのフリスビーやタクシーの話題が多くて面白かったにひひ
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00032.jpg
◆GENERATIONS

週間シングルチャートで3位を獲得したデビュー曲「BRAVE IT OUT」からわずか2か月。勢いそのままに2ndシングル「ANIMAL」をリリースする7人を直撃!

デビューする前と後とで、変わったなと思う点、ニューシングル「ANIMAL」やC/Wの「今、風になって」について答えてます(計3ページ)

メンバー別の質問も答えてて例えば

●オレのアニマルな部分
シャワーを浴びるのがめちゃくちゃ早い。(白濱亜嵐)
焼き鳥屋で働いてたので、手羽先は細いところまで丸ごと食べる技を持っています。(数原龍友)

●2013年、オレはこれをやります!
アフロヘアに挑戦したい。(関口メンディー)
ベンチプレス100㌔持ち上げます。(中務裕太)

どの答えも個性があって面白かったです◎


◆あとビブリア古書堂のAKIRAのインタビューも出てます
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00026.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00027.jpg
GTOとは真逆の役みたいですね
AKIRAの新境地にも注目!!


サイン入り生写真(三代目:1名、AKIRA:2名)
GENEサイン入りCD1名のプレゼントもあり



字数ギリギリ~今回はここまでにします~=3
以上ですた☆ミ☆ミ☆ミ