★ 掲載雑誌感想&レポ ★ | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

前回に引き続き、、、前のですが、雑誌のレポ&感想まとめました=3



■『OUT of MUSIC』Vol.22 2013年 02月号

「奇跡の一枚」を語り尽くす、
総30,000字インタビュー&豪華Photo 26P

メンバーみんながスケール感、
キラキラ感といったものを感じている、
この自信がさらなる奇跡を起こせるような気がする…
アルバム『MIRACLE』リリース、
26P 30,000字インタビュー!大特集
インタビューが長くかなり読みごたえあったアップ

表紙から三代目デカデカとアップ
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00464.jpg
裏表紙の裏もコンニチハ(笑)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00465.jpg

最初のページに戻って
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00466.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00467.jpg
まずソロインタビューでは各メンバーがかなり深く語ってくれてます

ナオトさんはマイケル・ジャクソンについて
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00468.jpg

ナオキは首の手術をしたこと
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00217.jpg

ELLYはTHE TEAMとKEITAという人について
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00218.jpg

健二郎は関西弁の原点、得意なダンスジャンル、影響を受けたアーティストなど
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00469.jpg

ガンちゃんはクランプについて
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00470.jpg

隆二は一番逢いたい人としてスティービーワンダーやブライアン・マックナイト
一番影響を受けている人であるEXILEのATSUSHIについて

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00471.jpg
臣はオーディションの頃のことやレコーディング、ツインボーカルについて
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00472.jpg


後半はアルバムインタビューで
3人と4人に分かれて新曲「TURNING BACK」から「君の瞳に恋してる」までトークしてます。いろいろ話が出てて曲がイメージしやすかったです♪


3人(NAOTO,ELLY&今市)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00473.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00475.jpg

4人(NAOKI,山下&岩田&登坂)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00476.jpg


「TURNING BACK」

今市●R&B要素の曲として今回もこういう曲を入れた。叶わない恋を描いた歌詞の世界観も素敵だなと思いますし、すごくお洒落な曲に仕上がったなって思います。


登坂●僕はどちらかというと、男性が女性にお願いするような気持ちで歌っていました。

(インタビュー用のヴォイスレコーダーに向かって)
“君のそばにいさせてください”とささやくというエピソードがあった
山下●今回、CDがついて今の声が聴けると良いですね(笑)


☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00477.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00478.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00479.jpg

「Love changes everything」
登坂●壮大な歌詞のかんじもするんだけど。高校のときとかにとても好きな彼女と付き合っていたら、こんなことを思っていたかも、みたいな。←このときの彼女は本命じゃなかったということ???


「Be alright」
今市●この曲はイケイケなダンスチューンだけでなく、曲力やメッセージ性が強く個人的にも好きな曲だったので今回アルバムに嬉しく思います。曲調もエレクトロ調なので三代目として初めての挑戦にもなってます。


振付のことも述べてくれてます

NAOTO●ミドルバラードでも踊れるっていうのは三代目の強み
今は基本的にELLYが振付をしてくれる

山下●三代目JSBはできるだけ歌詞を表現している踊りや振付をしているので、曲調というより歌詞があれば振付ができる


■『月刊Songs』1月号

MIRACLEは僕らが巻き起こす―
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00480.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00481.jpg
アルバムインタビュー!(4ページ)
NAOTO:ツアーを経てのアルバムだったので
そこで学んだことは全部詰めたいなと思っていた
今回は『MIRACLE』
すごく大きなテーマになっています

アルバムを制作するにあたって意識したこと、『MIRACLE』というタイトルについて、また手応えも感じているようで
今市「すごくバランスの取れたアルバムになったなと思うし、進化した三代目J Soul Brothersを感じてもらえるものになってると思います。今回はカバー曲(『君の瞳に恋してる-Can't Take My Eyes Off You- 』)に初めて挑戦できたのは大きかったですしね」

登坂「そう。その英語のカバー曲を始め、ダンスナンバーからバラード、カッコいい系の曲からキャッチーなものまであって、かなり色んなタイプの楽曲に挑戦しました。」


★全体の曲についても述べてますが
「Kiss You Tonight」

みんなでカラオケに行った時、ガンちゃんが歌ってカワイかったとか(笑)本人曰くキーが高くて苦戦したそうwこれはぜひ配信して~!

「Powder Snow」と「Love changes everything」ボーカルアドバイス付き
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00482.jpg
Powder Snowの譜面付き



EXILEのインタビューは他誌とほぼ同じ(計4ページ)
“LOVE”と“SOUL”がたっぷり込められた究極のベストアルバム
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00530.jpg
初のベスト・アルバムということで率直な気持ち、1人ずつ思い入れのある曲、「Sun is rising again」、「Bloom」などについて

ATSUSHI:このベストを出したあと新たな歴史が始まる。もしくは新たなスタートを切らなくちゃいけないかなと思っていて。

EXILE ATSUSHI
往年のR&Bのビートが自分の中でしっくりきた
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00530.jpg
初の単独シングルの心境、「MELROSE」の世界観、歌詞、MV
2曲目の「Living in the moment」
3曲目の「My“SHERO”」
4曲目の「二人の未来」について
“日本の心”を歌いたいと思ったキッカケについて載ってます




■『TSUTAYA V.A』1月号 vol.126(フリーペーパー)
表紙
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00456.jpg
2012年の充実と2013年に巻き起こす“奇跡”を詰め込んだ3rdアルバム(2ページ)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00457.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00247.jpg
撮影場所:代官山のTSUTAYA
アルバム制作や君の瞳に恋してる、ZEROのDVD、お薦めのMVなど
TSUTAYAを普段利用している人は?
・映画DVDを一番借りる―NAOTO
・マンガ―山下健二郎←レンタル?
・雑誌を一番買う―登坂広臣

3/17(日)新木場GENERATIONSほかスペシャルLIVEの告知もあり
こちら


■『TSUTAYA CLUB MAGAZINE』1月号 vol.204
新曲も収録した永久保存盤のベストアルバム!

アルバムインタビュー(1ページ)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00491.jpg
『GTO』EXILE AKIRA直筆サイン色紙1名プレゼントもあり


■『MAQUIA』2月号

2013年も元旦から足をゆるめず走り続けて多くの奇跡を届けたい
多くの経験が僕らに自信をくれた2012年

☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00487.jpg
1ページだけど写真がオラっててかっこよかった~ニコニコラブラブ


■『CanCam』 2月号

★三代目JSB★人気爆発中!最強のエンターテイナーたち
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00460.jpg
NEWアルバム『MIRACLE』にかける熱い意気込みをインタビュー!
は臣隆のみですが次の2ページが面白かった!(サイン入り写真1名プレゼント)


メンバー7人に個別質問!
“ミラクル”をひもとくQ&A(※面白かったものをいくつか紹介)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00486.jpg
トレードマークは、甘い歌声とセクシーなヒゲハート
◆今市隆二
Q.三代目J Soul Brothersを一言で言うと?
A.ミラクルブラザーズ。略してミラブラ!

Q.メンバーと遊びに行きますか?
A.この間、カラオケに行きました。三代目の曲を歌おうってなって、みんなうまい!ELLYの歌声がヤバかったです(笑)

Q.好きな女のコのコーデを教えてください!
A.パンツスタイルの大人っぽい格好の女性が好きですたま~に元気な洋服も着ちゃうギャップもいい(笑)。だからCanCam女子の格好も最高だと思います!

Q.醤油派ですか?マヨネーズ派ですか?
A.断然ショーラーです!サラダに醤油をかけるほどの。マヨネーズ×醤油のコラボもミラクルにおいしい。

Q.2013年の夢を教えてください!
A.2013年はドームツアーができたらうれしい。あとは何かでNo.1になりたい!

クールなのに優しいキャラと歌声にキュンハート
◆登坂広臣
Q.ひとつ奇跡を起こせるなら?
A.CanCam女子と巡り合いたい…個人的には(笑)
仕事なら、新しいアルバムがより多くの人に聞いてもらえるようにしたい。ライブに来てほしいです

Q.ハマっていることは?
A.料理。得意なのはカレー!
前日に作った鍋やおでんの残りから作る。カレー番長と言い張るELLYとカレー対決をしようと話してます。

Q.リラックスできる瞬間は?
A.家の近くのスパでマッサージと長風呂(DVDを観たり、音楽聴いたり…「CanCam」を読んでる(笑))

Q.憧れの人はいますか?
A.HIROさん

Q.2013年の目標を教えてください
A.お芝居やダンスなど、歌以外のことにも目を向けてみたいです。

メンバーからの信頼も厚い司令塔
◆NAOTO

Q.もうひとりのリーダー、NAOKIさんはどんな人?
A.NAOKIは、とにかくマジメでストイック。でも、たまにやらかします(笑)

Q.2012年の一大事件を教えてください!
A.ツアー中、胃腸炎になってしまった……←もうろうとしながら、なんとか全力でパフォーマンスしたそうさすがリーダー!

圧倒的なパフォーマンス力でメンバーを引っ張る
◆NAOKI
Q.もうひとりのリーダー、NAOTOさんはどんな人?
A.NAOTOさんは、おいしいお店も知っているし、美容と健康にも気を使ってるし、気配り上手だし、もう何も言うことなし。いいアニキです!

Q.最近、影響や刺激を受けた人は?
A.ジャケット写真と僕たちの新しい一面を引き出していただいた蜷川実花さん

ダンスもお笑いのセンスも抜群!
◆山下健二郎

Q.子供の頃、憧れた人は?
A.ダウンタウンさん!

Q.休みの日はどんなことをしてますか?
A.ラジコンカーを作ってます←完成させたラジコンを持って公園に行く。釣りにも行く。

Q.メンバーに直してほしいことは?
A.ELLYの無茶ぶりの角度が鋭利過ぎる!
←器がでかいのですべて受け止めてくれると、ELLYからのツッコミ入る


Mr.フリーダム!3JSBのムードメーカー
◆ELLY
Q.ダンスをはじめたきっかけは、
A.マイケル・ジャクソンやUsherのMVを観て衝撃を受けて

Q.リラックスできる瞬間は?
A.自宅で、加湿器をかけて、JAZZを聴いてるとき←ソファーでごろーんと無の状態

Q.メンバーでいちばんおもしろいのは?
A.(山下)健二郎さん!彼は、場を和ませる天才です。いや、ゴッドって書いてください!言葉巧みで芸達者。2012年もたくさん笑わせてもらいました。


並みはずれた身体能力をもつ末っ子
◆岩田剛典
Q.メンバーの中で流行ってることは?
A.会話中に急に全然似てないモノマネをするのが大ブーム←ELLYのビートたけしは秀逸だとか(笑)

Q.2012年、うれしかったことは?
A.MTVの賞を受賞したこと

Q.リラックスできる瞬間は?
A.1時間以上の長風呂←iPadでニュースを見たり、ネットショッピングしたり。入浴剤は必


★EXILE★も出てました

CunCunキュン愛ハート男子撮りたてSpecial vol.4
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00454.jpg

イケメンヴォーカル4人に「恋」と「夢」のQ&A(4問)
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00457.jpg
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00458.jpg

ベストアルバムに込めた想いヴォーカル4人にインタビュー
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00459.jpg



■『月刊デ☆ビュー』2月号
三代目J Soul Brothers
熱き男たちが巻き起こす“MIRACLE”
アリーナツアーを経て成長したこと、アルバムの聴きどころなど、たっぷり語ってます。メンバーが選んだ『デ☆ビュー』読者へのオススメの楽曲&心強い応援メッセージ夢を叶えるために大切なことも必見!!

みんな笑顔でいい感じキラキラ
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00489.jpg
ソロショットもカッコいいな~ニコニコ
☆三代目JSB&EXILE☆DIARY☆BOOK☆-DCF00490.jpg

いかがでしたか?
今回はここまでにしますm(_ _ )m