見たくない方はここまでにしてください
MCはこういうニュアンスでしゃべってたということをレポしています
違ってるところあるかもしれませんm(_ _)m
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ナオト:最近スゴい思うことはですね

三代目JSBと応援してくれるみなさまは特別だな~って思ってまして
三代目JSBの成り立ちが2人がVBAで選ばれて
そして3人のパフォーマー入って自分とナオキがリーダーとしてやらしてもらって
すべての始まりやバックボーンだったりっていうのを
すべての人たちが週刊EXILEなどで共有しているわけじゃないすか
その始まりを皆さんと一緒に見ていただいて
そして未熟だった自分たちを応援してくれて
一緒に今日アリーナにたどり着くまで
歩いてきてくださったなぁと
ホントに近くで見守ってくださってたなぁと
スゴいそういうふうに歴史を刻んでるっていう
ファンのみなさまと自分たちの関係っていうのは
三代目JSB独特の、、特別な関係なのかなとすごく思ってまして
これからもこの先アリーナツアーで終わりじゃなくて
ここからスタートなんで、一緒に歩んでってくれますか


(イエーーーーイ!!)
あざーす!!
隆:ホントに今ナオトさんが言ってくれたことが今全てでですね、

9/26ということで約2年前、9/27にですね自分たち豊田スタジアムの方でEXILEのFANTASY TOURの後夜祭で2年前にお披露目したんですけども
明日でピッタシ2年ですね

(会場:おおおーーー!!(拍手))
2年経つわけなんですけども
ホントにあのときはですねお披露目させて頂いて世の中に
自分たち三代目JSBが生まれて
この2年考えるとホントに最初はもう右も左も分からず
ただ目の前のことをもうやるだけっていう感じで
こなすのが精一杯だったりしてるんですけども
この2年ホントにメンバーといるときは楽しいですし
ライブしているときももちろんすごく楽しくて
皆さんともコミュニケーション取れますし
でもこの2年間はメンバーやHIROさん始めEXILEメンバーの皆さんだったり、自分たち関わってくださっているスタッフさんに迷惑かけたなっていうふうに感じています
そして皆さんにも不安な思いをさせてしまったときがあったと思うんですけれども
やっぱり自分たちが前を向いて歩いて活動できるっていうことはですね
やっぱり皆さんの存在があるから自分たちは2年間進んでこれたのかなってホントに思っています
そして自分たちが皆さんに恩返しするっていうことを考えるとやっぱり

歌だったりダンスだったりエンターテイメントを追求し続けること、そして自分たちの思いを皆さんに届けることが
恩返しにつながるのかなっていうふうに感じています
ホントに皆さんの存在っていうのが
自分たちの活動してる意味にもなっていてですね
この自分たちが夢だった単独ツアーに皆さんが連れてきてくれました
来年も再来年も皆さんと一緒に歩んで行きたいと思っていますので、
皆さんこれからも温かい応援よろしくお願いします( ̄▽ ̄)
(会場から温かい拍手)
臣:はいそして!いよいよ次が最後の曲となります!(ヤダーーーー!!)

あざます!そうすね最後に歌う曲は
僕らにとってもすごく深い意味を持っている曲でもあって
ちょっと横浜アリーナで思い出したんですね
2年前、三代目結成して初アリーナクラスのライブが横アリでしたよね確か
そんときにまあ正直自分自身に
すごくショックだったりとか喰らう部分がとてつもなく大きくて
そんときに改めてこのグループのボーカルとして責任感を痛感したというか
心底叩きつけられたぐらいの思いをこの場所で、したな、っていうのを会場入ってきたときに思い返していて
約2年後の今日、今こうして単独ツアーとしてアリーナに立ててるというホントに不思議というか感慨深いことだなってすごく考えながら
ライブをしていたし、過ごしてたんですが
会場に約1万2000人の方が集まってきてくださってるということで
そのとき感じたチキショーっていう思いと
絶対こんな思いはしないように
ある意味プロになったんだっていう新たな自覚というか
そこで植え付けられた部分が大きかったので、
その地でまた今日ライブするということで
この次に歌う曲っていうのは
ホントに大事にずっとしていた曲で
いつか皆さんの前で堂々というか
アリーナのステージに立ってる
この姿でこの歌を歌いたいなとずっと思っていた曲を最後に皆さんに心をこめてお届けしたいなと思います
そして最後に、また僕らもっともっと大きくなって次の時代の光のような存在になって
また必ず帰ってきますので、そんときまで皆さんどうかついてきてほしいなと思います!
(会場から拍手~)
それでは最後になりましたが
心をこめて歌います
23.次の時代へ
星空のステージに変わり、照明がメインステージで歌う2人に交互に当たる
パフォメンはゆっくり左右のフロアに歩いて上がっていく
左:(上から)NAOKI、ガンちゃん、NAOTO
右:(上から)ELLY、健二郎
パフォなしで手振りのみ
画面にはモノクロで歌ってる姿が映ってて感動~

隆二のバラード系の切ない曲で
想いがつまった表情や嬉しそうな表情・・・グッときます(;_;)
マイクを垂直に当ててマイクにしっかりと声入れて、また顔が隠れたりするとことかセクシー!
オミの
次の時代の光になれ~~~~~~♪で終わりかと思いきや
隆二の
次の時代の・・・←またタメた
光になれ~~~~~~~♪
が追加されてた☆ミ
曲が流れながら
隆:皆さん今日は本当にありがとうごさいました!
これからも三代目JSB、次の時代の光になれるように精一杯活動して一生懸命努力したいと思いますので、
みなさん、これからも温かい応援よろしくお願いします!
今日は本当にありがとうごさいました!!
三代目JSBでした!!
臣:ありがとうごさいました!
スタンドの皆さんも後ろの皆さんもありがとうごさいました!
アリーナの皆さんも本当にありがとうごさいました!
しっかりと声聞こえてますので
これからも精一杯がんばっていきます!
本当にありがとうごさいました!!
隆:ありがとうごさいました!!
手を振ってお辞儀をして後ろの出口からはける・・・
EXILEのライブの凝縮版みたいで、もうちょい近くで体感したかった~( 〃▽〃)
いろいろなところに見所があって特に
花火に入ってる曲や四季のバラードセクションよかったな~


三代目メンバーの仲間の絆というものも感じられたり・・・

三代目がもっと好きになる本当に素晴らしいライブでした☆☆
コメありがとうごさいました!m(_ _)m
おしまい☆ミ