着いたのが14:00過ぎで、まず行ったのがC駐車場の催し会場でした
GENEのパフォーマンスイベントです
急いで行くと

亜嵐クン金メッシュ3本ほど

メンバー黒のジャケット(亜嵐クンのみ黒のパーカー)
でかなりイメチェンしてるぅぅぅ


午前中の握手会行けた人いいな~ゆっくりなテンポだったみたいです><
(※この時黄&緑の24kジャージで)
黄色と黒の衣装で見慣れてたし
パフォーマンスがCOOLで格好よくなってた~
あと蛍光色の手袋でダンスが際立ってたね(^-^;


新曲披露があったみたいで
夢者修行でも多分やると思いますし
ぜひそちらで見てみたいと思います
以下の曲順等
MC(メンバー別の挨拶など)


MC(曲フリ)

・Vocal2人がヘッドマイク装着
・サポートメンバーも加えて披露
さらにもっとパフォ見たかったですね~

☆メイプロGOODSの売り切れ状況(※14:30頃でも結構行列)


ELLYのは販売開始30分で完売だったそうです…
もっと追加で買っときたかったのに~( ・ε・)
臣隆のは予め買っといたんでよかったです

次はツアートラック



手前

裏

手前

裏

そしてサインボードの展示に並んでたら
Happinessの握手会イベが始まって新曲We Can Flyを披露してました
そして30分ぐらい並んで






ちなみにここにある仮設



時間が15:30ぐらいだったのでC駐車場を出て
入場口に向かいました

人結構いたけどこの時点ではおサイフケータイは待ち時間なく入場できましたね~早かったです(右はQRコード)

左の

左の一塁側から入ってAKIRAのカードをゲット!!
席がBN裏だったのでぐるっと回るハメに…( ̄▽ ̄;)
外野から座席に向かうスタイルなのでちょっと大変です…(※立ち見の人がこの時場外網の向こうに並んでるのが見えました)
外に軽食等のお店がいくつかあって
女子


やっと着席すると席は申し分なかったんですが
結構上の方だったので前回よりステージから遠かったですね
塔がいきなりしゃべり出してエグツリ?による16:45頃から抽選会が始まり
注意事項や客席クローズアップなどもありましたが
赤い巾着袋に入ってたプレゼントはなんとアフロのヅラ(ピンク、緑、黄)

アリーナとスタンドのA,B,Gブロックになど数名当たってて
エグツリに被って~( ̄人 ̄)って被らされてました(笑)
次にフラッグの練習が始まったりと
いよいよ開演です

そしてついに
20分位押して始まりました!!

画面に日本語のメッセージが出てきて
英語のナレーションが始まる
いま僕らは何をすべきか…
今僕らは願うなど
緑の気球やバルーンが飛びかい塔が金色にライトアップされます

パレードが始まります
フラッグを持った人やGENE,E-Girlsなどもトロッコと一緒に行進します
トロッコに乗っててEXILE(オリメン)登場し
王族






これは

次は二代目のトロッコ(NAOTO,NAOKIはこちらに乗ってた)が通って
三代目のトロッコはディスマイPV風の緑の衣装で右奥先頭が隆二クン→健、先頭手前が臣クン→岩
こちらもめっちゃ笑顔で手を振ってましたヽ(≧▽≦)/
王族が貴族を引き連れてパレードしてる感じですかね…ドハデなオープニングです(^_^;)
レフト側の後方辺りでトロッコを降りて
行進してステージにいき三代目は一旦引っ込みます(※ガンちゃん一瞬映ってた)
EXILEメンはステージに幕がパッと取れるとコートを脱いでました

地球の映像が流れて塔が青&白やがて赤に変わる
ボーカル2人は緑色の衣装HIROサンらは去年の金ピカタスキ?を少し黒っぽくした感じ
ダンスはだいたいPV通りだったかと思いますが
ライサンっぽい波のような手つきや
手を挙げてぐるぐる行進したりしてたかな~

最初アツタカの盛り上がっていきましょう!!とシャウト
2番はステージが回りネスキチが歌い出すとさらに歓声が上がった

アツシの煽りから入って
ブリッジでのラインダンス
ATSUSHIが笑いながら踊ってた
アツタカのバンド紹介が終わると
TAKAHIROがアーチを降りて下の方で歌ってた
アッアッアッ

メインステージではシルバーのシールドがキラキラ~スーパーシャイン



木できた帆船?にアツ(HIRO,KICHI,?の4人)タカ(残り全員)が別々になって
メンバー二手に別れて乗り込み
外周を航海します

船が海原で揺れてる映像がスクリーンに映り…
戦うイメージじゃなくてそういうイメージでしたか


パフォは3人ずつに別れて外周アリーナで踊ってくれました

久しぶりの曲披露とていう感じで懐かしさに溢れてました
メインステージでのパフォで
最後手を振ってぐるぐる回って歩く
TAKAHIROが少し音程低くて歌いにくそうなところがあった


プチョヘンザ


オリオリオー


塔にはまが玉?が上がっていく映像が映る
アリーナやアーチには
色つきのアフロのヅラをかぶったキッズがたくさん
カメラマンまで被ってたのが映ってウケた(笑)
ATSUSHIが歌詞を2つぐらい“みんな”に変えて歌ってくれて嬉しかった
2番は女性ダンサーやキッズなど交互になってメイン外側をぐるぐる歩く
そしてステージが自動で回る

前奏がかかるとステージ下から爽やかに登場
白スーツで襟内側が黒になっててラメっぽいインナー、長い黒ブーツにインしてる感じの衣装
ドヤ連発でポーズも決まってて歌ってるのかっこよすでした~

2番最初にNAOKIが中央になって5人で一瞬見せたパフォがイケてますた

立て続けに
ステージがせり上がり二段になりてっぺんで臣隆が歌い
パフォがその段差をくるくる移動しながら踊る
1番を歌い終わるとステージがドーナツになり三代目が
中央の穴に落ちていく( ̄◇ ̄;)
するとヘッドマイクを着けたネスキチが上から降りてきて7人でのパフォ!!
さらに3番は下がったステージ下から三代目が再び飛び上がって来て歌う


ここかなり最高です!!O(≧∇≦)O
次々と仕組みがあって早くて驚きましたね
曲が終わると
ネスキチの挨拶、曲紹介が少しあって
次第に暗くなっていき…

スポットライトが当たってロマンチックなムードになって
5人のステッキを使ったパフォーマンスは必見
ネスが一生懸命くるくる回してたのが映りました

塔が赤くなってオルゴールが鳴り響きます
赤い衣装のバレリーナがスクリーンに映ります
臣隆の登場、歌い出しかっこよかった



スポットライトが当たって
NT→NK→岩(途中ハダケル)→ELLY→健?
一人ずつ踊るシーンはセクシー

仮面のロングの女性ダンサーも踊ってたりとちょっと豪華な感じに仕上がってました

またこの曲もメイン中央でいつもと違うダンスがあったような?
2人アーチで歌ってくれてたし
かなり見ごたえ聴きごたえありました♪
まだちょっとかかりそうなので続きます(^_^;