
今週放送されたBREATHEのラジオ


今回のVBSの曲や楽屋での裏話などを語ってて
もちろん臣隆2人のことも言ってたので
これにはさすがに食い付きました


こういう話を聴きたかったんだよねw
今回チョットうっPしますね
☆★☆★☆★☆★
★多田クンのVBSのソロ曲&この番組の冒頭にアカペラで歌った

多:この曲を歌ったおかげで
今のBREATHEとしての多田和也があるかなっていう思うぐらい
自分の中で大事にしてる曲なので…
VBSでは
お客さんが温かくて、ライブというものが出演者と
お客さん一体となって作り上げられるものだなという実感したそう
★宮田&登坂がペアで歌った

宮:“この曲2人でやったらいいんじゃない?”って
僕が最初に登坂に言ったんすよ

“あ、いいね


で、この曲はスタンドマイク

三代目の登坂は普段そういうスタンドで歌うことってないじゃないすか
僕はBREATHEとしてもイベントとかでスタンドで歌ったりするんすけど
登坂とかはそういうスタンドで歌うっていうのが
ないから多分ファンの方はすごい新鮮な画だったんじゃないかなと思うんすよね
多:やぁ

並んで歌ってるっていうのが…
宮:だから普段見れないそういう画っていうのも
このボーカルバトルステージの楽しみ方だったんじゃないかなって思いますねやっぱり
多:そうですね~それとこれやっぱり続けていけたらいいなと思いますけどね
そういう意味ではVBSと
宮:で、和也もEXILEのネスミスサンとペアを組んで
多:米米CLUBサンの

ネスミスサンもバンドが好きで

僕も歌始めたのロックきっかけじゃないすか
最初GLAYサンのSoul Loveをやろうっていう話だったんです2人で
リハとかでやってみたんですけど
今回のライブのコンセプト的にチョット浮いてる感じがあったので
急遽米米CLUBサンということになったんですけど
今市クンとSHOKICHIサンの


そして

お客さんと一緒に盛り上がれるような曲をやれば
チョットいいんじゃないかっていうネスミスサンと2人で話してたんで
宮:ネスミスサンとペア組んで学ぶことって多かったじゃないすかやっぱり?
多:リハーサルをDVDに撮ってもらって
家に帰って見るじゃないすか
ステージングだったりとかを見て
うまいんですよねホントに
見て勉強させて頂いてっていう部分はありましたねやっぱり
★宮田クンのソロ曲平井堅の

宮:最初アカペラで始まるじゃないすか
あそこの緊張感はすごいんすよオレの中では(汗)
多:楽しそうに歌ってるなと思って
BREATHEの2人と歌ってる時とまた違った
ソロ宮田慧としての一面を見れたなと気がしましたけどね僕は
宮:三代目の今市と登坂がね
最初スポットライトが僕にバンって当たるじゃないすか
それを見て宮田様

宮田慧クンが神様に見えるみたいな(笑)
結構あれバカにしてたんすよ(笑)
多:緊張を見せないところが
僕はやっぱさすがだなと思いましたね

宮:マジすか

多:楽しそうに笑顔で歌ってましたから
宮:やぁ何か2人がバカにするんでチョット何かな~( ・ε・)みたいな
☆4人で歌った


宮:オーディションときに
約束というか何かいろいろ話してる中で
いつかアーティストで同じステージに立って
また歌いたいですねっていう話をしたじゃないすか
だからまさかこんなに早く
その夢が叶う…日がくるなんてっていう感じでしたね
多:ホントにあの~…BFGやろうってなって本番で歌ったときに
結構もう感極まったじゃないすけど
泣きそうになりましたねアレ
あ、この曲を4人でまた歌える…喜びというか
宮:なんで泣かなかったの?
多:いや泣いたらダメでしょ(笑)
宮:ハハハハッ(笑)こらえたんだそこはね
多:なんでアイツ泣いてんだよヾ(゜0゜*)ノ?
ってなるじゃないすか
自分が泣くよりも気持ちを見てる方に届けるのが先なので
歌ってる方は泣いちゃいけないっす

宮:アハハッ(笑)マジメ







多:本番まで6人裏で何やってたんだっていう話だったりね
宮:いろいろありますよそれは
まあ楽屋とかの話しますかじゃあ
全員ボーカリストだから1人が発声を始めると
みんなそれにつられて(笑)
何だっけ和也の発声法?
多:ヨロレイッヒ~



宮:あ、それだ

和也がヨロレイッヒ~

ネスミスサンもショーキチサンも

みんなヨロレイッヒ~

多:あれ結構バカにしますけど
地声と裏声の切り替えというか
宮:切り返しがね
多:あれが結構いいんすよね
宮:あれみんなやってましたもんね
多:自分のソロの曲だったりとかあったじゃないすか
一人が歌い出すと周りもそれぞれの歌を歌って
ぐちゃぐちゃになって誰が何歌ってんだよ(?_?)みたいな(笑)
宮:自分のソロの曲はあるんだけど
どんどんそれをみんなで聴いてると
うらやましくなってくんだよね
いいなコレ!?みたいな
この曲いいなみたいな
多:ショーキチサンとかは

歌ってましたもんね

どっかで聞こえる


宮:

やっぱボーカリスト結構みんな自由なんだよね

多:僕なんか基本街歩いてても歌いますからね普通に
宮:それにしても(笑)楽屋は自由すぎてスタッフの人に
“話聞いてください!”みたいな(笑)
みんな歌に集中しちゃって
それだけみんなやっぱ歌好きなんだなっていうのが改めて実感しましたけどね
多:一番僕がウケたのはショーキチサンがなぜか本番30分前に弁当を食べてて(笑)
宮:アハハッ

今日は歌だけだからって
多:イケるんだよね

宮:それぞれのリズムがありますねやっぱりね
それも面白いな
登坂とかもなんか本番直前に爪切ってたりとかね


多宮:ハハハハッ

宮:みんなマイペースだな…( ̄▽ ̄;)みたいな
多:してましたね~

隆二クンは本番近づいてるのに

いつまでも着替えないっていう…

宮多:ハハハハッ

宮:そう


多:声出してる

宮:ってことでね今回新しい試みっていうか
新しいエンターテイメントの始まりだったんですけど
このライブがもっともっと大きくなっていくように
僕らねそれぞれのグループで成長して
また集まって皆さんに喜んでもらえるような
そういうステージが今後できればいいなっていう
まあそれを誓ってまたそれぞれのグループに帰って
多:パワーアップして集結するっていう…
宮:ウン、そうすね
多:絶対に二弾、三弾と続けていけたらですね
宮:そうすねぜひ
ま、それにまた次ね
参加できるようにこれからね
がんばっていって大きくなっていきたいなと思うんですけどね
BREATHEの2人から見た臣隆っていうのも
自分たちでは分からないというか違ったことが分かりますよね
楽屋で爪切ってたりスーツに着替えないって
実は内心はワサワサ

気持ちを落ち着かせるとかだったのかな?
いろいろと知れてよかったです
直前なのにあわてなかったのかな?と思っちゃいました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆24kブログに
24kハイサマー展示会のGENE

☆FLOWERのブログにNAOTOサン
(※モンクの叫びに出演時の)

以上でした☆ミ