ラジオの前の皆さん起きてますか?
臣:花の金曜日ですよ
NK:もう登坂Z広臣に
第3の目が覚醒しちゃうみたいな?(笑)
臣:どういうことすか


NAOKIの家でセイフティーマットの上でバク中を隆二クンと一緒にやって
2回ひねりを入れようとしたとか?(笑)
アクロバティックなボーカルに変身?
NK:是非とも今度ライブで披露すると思うんで(笑)隆:もう是非

こんなオープニングで始まった
オールナイトニッポン


チョット今さらですが
面白い内容満載で曲の感想も言ってたので
チェックしてみてください!!
そしてNAOKIがどんな番組にしたいか隆二クンに聞いてきて
隆:そうですね…もう最高な


NAOTOサンにソッコー
喋り下手かっ


隆:もう最高のラジオにしたいと思いますね

とさらっと返しには\(◎o◎)/さすが!!
臣クンは金曜の夜は家で友達を呼んでラジオパーティーをしてほしいってw
番組の中心は
『TRIBAL SOUL』アルバム全曲レビュー!!
NT:万を辞しましたからね
隆:2回言いましたね

1曲目

臣クンの曲解説中に拍子木の音がしてきて
渋目の声を想像してください(笑)
↓
曲に沿った指令と
三代目たるもの日本男子として常に格好いい姿を見せなくてはならない
クールな発言があった場合
よっ三代目


という声が入ることになっている
本物の三代目なら2時間で
コールを100回出すのが常識!!
もしも100コールに達しなかった場合
罰ゲームが待っていることを忘れるな
臣隆:うわー


NAOTOサンが
“日本魂兄弟だからね( ̄ー+ ̄)

といきなりクールにキメちゃってましたww
なんてズルいんでしょうか

最初の指令
NT:1曲目I Can Do Itから
やれば出来るということで
三代目早口言葉にチャレンジ

4人全員がクリア出来れば
I Can Do Itがかかるそうです
ということで早口言葉が渡され
NT:早くしっかり言えたとしても格好いい?画として?
ラジオでも映るのを気にしちゃうNAOTOサマです~
NK:何でもかっこよく見せるのが
僕たち三代目JSBじゃないすか…


隆:あぁいっ


って言ってたのは
隆二クンでしょうかね?(笑)
NAOTO,NAOKIサンと順調にクリアして
隆二クンが少し噛んでたけど

2回目は見事成功!!
臣クンが一番長くて
滑舌よくノーミスクリア!!
臣:この立て掛けに立てた掛けたのは
立てた掛けたかったから立て掛けた三代目


2曲目

ボーカルもかなり動きがあって
隆:出たり消えたり

臣:出たり入ったり

NT:入れ替わり立ち替わり
と表現してました(^-^)/確かにそうです
Mラバで見たときアドレナリン出まくりで
アゲアゲなパフォだったしねw

しまいには
NT:至れり尽くせり
自分でどんなパフォーマンスなの

この曲で、みんなと一つになりたいそうです

指令
自分を新たな世界に導いてくれた1曲を選曲せよ!
臣:NEW WORLDに導いてくれたということで
らいおんはーと
この曲は1次審査で歌って他の曲だったら今の立場はなかったかもしれない
大好きでカラオケ行ったら絶対歌ってたので
歌い慣れてたから選曲したんだそう
アカペラで
君を守るため~♪の部分だけ歌ったオミクン

これを聴いたNAOTOサンも守られたいってさ~歌声にホレたな?( ´艸`)
キュン


オーディション時に
オミクン、手のやりどころに困って
ベルトのバックル握りながら歌ったんだそうで…

今ボーカルという座を握ったワケだね

っていうNAOTOサン
上手いね~

次は隆二クン
ブライアン・マックナイトの
One Last Cry
初めて聴いたのが
3~4年前で
友人にようつべを見せてもらって
そのライブ映像は半端じゃなくて
1曲全部をアドリブで歌ってる感じだとかww
それに衝撃を受けるのは
無理ないわな~
こういうふうになりたいなと思ってたんだね

隆:いつかカバーしたいですね
にも本人の強い思いが感じられましたね

でも前職の職人の話になっちゃって
隆二クンがニッカ

NAOTOサンがかなりハマってて好きなネタでした(笑)
NAOKIはSPEEDのWhite Love
最初小6の頃に聴いていた歌って踊れるダンスグループで
マイクスタンドを使った振りを真似したのが最初の振りで
島袋寛子のことがメッチャ好き

NAOTOサンは上原多香子派
臣隆二人は今井絵理子派だったとか
あとNAOKIは新垣仁絵に踊りや髪型に影響を受けてあの髪型を(-o-;)?
MラバSPで念願かなってたということでメデタシメデタシ(笑)
NAOTOサンはチャゲアスのSAY YESに衝撃を受けたって
これはどこかで?笑
どんだけませた小学生だよ

この世にこんな曲が生まれていたんだ
初めて全てが刺激で
歌い方とかも
わざわざ
ワン・ガン・マン・マン~♪を部分を真似してたのには
臣隆も爆笑



このCDをお兄さんから借りて録音して
ハイポジ入れてとか
CDラジカセを事細かに力説~(∩_∩;)P
NAOTOサン、録画じゃなくて多分録音ですよ~

3曲目は

指令
格好いい言葉でしりとり対決をせよ!
三代目コールが出れば
格好いい言葉と認められる
ちなみに一番格好悪かった人は
曲がかかってる間腕立て伏せをしなきゃいけない
☆言葉&セリフ
NK:三代目JSB!!
隆:ズバズバしとけよ!!
臣:夜は任しといて!!
NT:鉄!?←×の音
敵味方カンケーねぇ!!←セリフ
NK:SM←何でOK?
隆:ムラムラしてきたぜ←
臣:ゼット!!
NT:とりあえずテキーラで!
NK:デコトラック
隆:食うぜ食うぜ←×
車で待ってて←また下ネタじゃん

臣クンのところで終了




NAOTOサンと臣クンの意見で
隆二クンが腕立て伏せをやる羽目になっちゃって…Σ(´□`;)
NAOTOサンたちの方が、腕立てお手のものでしょうけど

隆:マジやりました←これは可哀想!!
4曲目は

臣:歌詞が凄くて
世界中が僕たちの愛を拒んだとしても
ですよ!
究極の愛じゃないすか~
隆二クンはヘヘヘッ

NT:何をしちゃったんだろうね

とボーカル以上に疑問を持つNAOTOサン~

いろいろ浮かんじゃいます?
LOVE SONGと同じ小竹サンが作詞してて
LOVE SONGの前の歌詞の内容
NT:リリースはあとだけど先のストーリー
エピソード1みたいな
LOVE SONGでもっと愛が育まれて
もう全て受け入れるみたいな
やさしい男になるみたいな感じなんだよね?
キャッチーで踊れる
三代目にとって新しい曲だな
ここらへんは隆二クンに言ってもらいたい気がしましたww
指令
NEW ALBUMの深イイ話をせよ
隆:1枚目のアルバムのレコーディングしてる時にはなかった風景というか
登坂がレコーディングしてるのを見てると
自分から歌い方を提案したりだとかが
前作にはなかった成長してるなと思った
臣:あざっす


NT:流れを切るありがとうございます

NK:TRIBEもそうだし、自分が伝えたいメッセージが明確になってきた感があってアーティストとして成長しているのかなっていう…
NT:ダンスの振り付けにおいても
アルバムを出すタイミングとツアーのリハがかぶっちゃって
3人(エリケンガン)がイイのを作ってくれて頼れる存在に思えたりしてさ
1枚目ではオレとNAOKIに一緒にやらないと気持ちもあったけど
やっぱり3人に凄く成長したって
上からじゃなくてね
そういう意味では
ボーカルもパフォーマーも全員が成長している1枚なのかなって
NK:メンバー1人1人の思いが

アルバムとなっております!←ひそひそ
5曲目は

指令
リフレインに乗せて三代目祭
リフレインのイーストが流れます
そのリズムに乗せて自分たちで
よっ三代目


三代目コールをリフレインさせて
100回に近づけるようがんばってください
臣:三代目~♪三代目です~
隆:三代目から始まる三代目♪よっ三代目♪
NT:よっ三代目?②
五代目でもねぇ四代目でもねぇ三代目♪オレたち三代目♪
NK:サンササンサンササン NT:三代目♪
三代目♪とラップ調で連呼する感じのチョット謎なコーナー(笑)
NAOTOサンがかなり力入ってて
一方の臣隆は難しいがってた

6曲目は

隆:これはもうR&Bっすね( ̄〇 ̄)!!
この曲聴いた時に
NAOTOサンとELLYが踊ってるイメージが一瞬で出ましたね
NK:オレいない?←自分も2人が踊ってると言ってたw笑
隆臣:これ(レコーディング)難しかったなぁw

隆:これ一番難しかったんじゃないすかね
このR&Bテイストを
表現するのが何か凄い難しいっていうか
NK:あぁ分かるあのレイドバックノリね?
NT:まぁ一時期ATL(Atlanta)でREC(レコーディング)してたからね

指令
南側にいる人がほかのメンバーからダメ出しを受けるというチャレンジ
隆二クンとかマジやなんすけど

最初はNAOTOサンが南で言われることに
NK:手首いつもキラキラさせるのやめてもらっていいすか?
お金持ちみたいな格好でいい時計とか付けまくってるのとか
僕、手首髪のゴムしか付けてないので…
隆:ライブとかでMCあるじゃないすか
NAOTOサンのマイクの取り方が(笑)
普通に取ればいいのに
おらぁ貸せよみたいな
(NT:ウソでしょ!?)
取られた側からはすいませんみたいな(笑)
NT:リュウジからマイクをもらうシチュエーションあんまない気がすんだけどなww?
隆:あのまぁリハーサルで構成だったり振りを作ってるっていうか
ボーカルも入れてやってる時に
パフォーマー踊ってるじゃないすかw
でボーカルはここ動いてねってあるじゃないすか
まぁそれも全然いいんすけど
あの~(笑)NAOTOサンが
リュウジはここででも
んっんっていう感じで
全然もうメッチャ好きなんすけど
んっ!!っていう(笑)
NK:それねぇHIROサンも言ってた

NAOTOさぁ今市や登坂に振りの場所教える時に腕をスッゲー引っ張るよね?って
NK:あれはオレは意識してやってんすよ
これ僕ダンサー時代に
お世話になってた振り付け師があの5倍ぐらいの引っ張り強さで立ち位置教えるわけ
あれやられると体が覚えるわけ
いつもかわいそうだけど意識して強めに押してんの

臣:NAOTOサン、いつも言葉巧みに
こういうのかわすの止めてもらいたい

爆笑で終了~!!
NT:完全に負け戦だよ



↑
NAOTOサンの口調が確かに
にしおかすみこ風になってたしね
ナイスツッコミNAOKI♪
7曲目

隆:冬ですね~←
NT:いい曲だよねホントに
臣:デモ聴いた時に
あぁもう歌いてぇ~


こういうバラード歌いたい

NT:何か三代目で初めてだよね
季節感を意識した完全に冬な
NK:WINTER SONG


臣:この曲が三代目の冬の定番バラードソングになってくれたら
そういう楽曲に育ってもらえるようにがんばってこれからも歌い続けていきたいと思うんですけど
NT:しかも歌詞はね
LOVE SONG,DEEP INSIDEを手掛けてくださった
小竹正人サンに書いてもらってるんですけど~またまたw
これね広臣がね
臣:制作する際にあたって連絡頂きまして
“冬の恋愛の実際体験した話を教えて”
っていうふうに言われまして
そんときに自分が恋愛したそのまぁ凄い記憶に残ってることを話しして
そしたら歌詞の中に
盛り込んでくれたというか
隆:2番、2番からだよ
臣:2番の…
NT:あっ2番からなんだ
臣:2番の
隆:あなたの横顔 綺麗すぎて(*^.^*)
臣:そうですね


NK:誰?誰?

NT:(付き合ってた人の)名前は?名前は?

臣:個人名すか?( ̄∇ ̄;)
隆:何文字?何文字?何文字?

頭文字だけでいい
臣:あれ何だこれ?全員敵だぞ(丿 ̄ο ̄)丿?
NT:しかも一般の方にイニシャルトーク

臣:アハハハハ

後編へ続く