TOKYO FM 「内田恭子のウチ・ココ」健二郎&臣②☆三代目雑誌 | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

内:さあこの時間はゲストの方の心の心の窓をのぞく心理テストを行います

心理カウンセラーの前田きょうこ先生監修のシークレットウィンドウ

大丈夫ですかお二人とも?
臣&健:ハイ!! 臣:ぜひ
内:のぞいちゃいますよw臣&健:のぞいてください!!
健:フッハハ…(笑)
臣:素っ裸にしてくださいにひひ
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-Image111123153836.jpg
健:ハイ、ぜひにひひ
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-Image111123154501.jpg
内:イヤー(/∇\*)
臣:ハハハッニコニコあせる 健:ぜひ!
内:ハイ、失礼しましたあせるじゃあ
あの私も問題知らないので
一緒にやらせて頂きます
臣→健:ハイ 臣:お願いします

内:では問題ですメモ大きな水槽に
熱帯魚を飼うことになりました

さあ、アナタは熱帯魚と水草ですね
水草をどのように入れますか?
三択です

A.その熱帯魚を水草より
たくさん入れる

B.熱帯魚と水草と同じぐらい入れる

C.熱帯魚より水草をたくさん入れる

臣&健:はぁぁー…
臣:これを三?

内:バランスの問題ですねこれね

臣&健:なるほどひらめき電球

健:だいたい想像は
内:出来ました?
健&臣:ハイ!!
健:出来ましたニコニコ
内:じゃあ山下サンからいきますか?
健:ハイ 内:ハイ
健:えーっと熱帯魚の方が多くて
水草の方が少ない!

内:熱帯魚をたくさん入れる方が?
健:たくさん入れる!ハイ

内:OKです、登坂サンは?

臣:僕おんなじ比率でニコニコ
内:おんなじ? 臣:ハイ

内:アタシもね熱帯魚の方が多いかな
臣:おぉ~ 健:ですよね

内:ウン、何かチョット水草多いと
健:そうなんすよね
臣:そうすよね~
内:モヤモヤしちゃいそうな感じがするので
さあこれで何が分かるかと言うと
あなたのちゃっかり度が分かります (健&臣:おっ!ホホホ(笑))
臣:ちゃっかりしてるからな~健二郎クンにひひ
内:してますか山下サン?
臣:ちゃっかりしてるんすよにひひ
内:ホント?
臣&健:アハハハ(笑)
内:熱帯魚はですね

もうこれはチョット答えを言っちゃってるようなもんなんですが

熱帯魚は、抜け目なく要領よく対処をすることを象徴しています

一方水草は堅実でしっかり屋のシンボル

この二つの比率であなたのちゃっかり度が見えてきますということで

臣:おぉ~!
内:もう分かりましたよね?
健→臣:なるほどにひひひらめき電球

内:山下サン、及び私はちゃっかり度高い! (臣:アハハハニコニコあせる)
健:ありがとーざいますチョキ
臣:ほら!! 健:ほら…
臣:ほら言ったww
内:当たってました?
健:キテんじゃん!!
臣:アハハハニコニコあせる
内:要領よくやるタイプ
世渡り上手ですが
健:あぁその通りっすねあせる
内:その通りすか?もう自分で認めちゃいましたね 健:ハイ
臣:認めちゃいましたねにひひ
内:そんなちゃっかり屋サンですか?
臣:ちゃっかり屋サンな気しますね!

☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00423.jpg
何かこう、シラッとやってるタイプっていうか
健:あぁ!確かにね得意げ
内:あっ確かにって(笑)結構そんな
臣:意外と帰り支度もちゃっかり早めに済ましていつでも出れますみたいな
健:ハイ…そうなんすよね
臣:みんなと喋ってても
内:何か終えちゃってるみたいな
臣&健:ハイ
臣:感じあります
健:もう次、次ってこう、ちゃんと時間割があるんすよね自分中で
内:あっあるんですか?
臣:アッハハニコニコ
健:ハイ、時間割があります!
内:じゃあ何かこう仕事に遅れたりとか
臣:あっひらめき電球ないすね~
内:忘れ物したりとか
健:僕遅刻しないすグッド!基本!
内:わぁすごい
臣:しないすね、そういえば 健:ハイ
臣:ちゃっかりしてるなw
健:ところがドッコイこいつはね
よくしますべーっだ!

☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00433.jpg
臣:ナハハニコニコ 内:あら?あらやっちゃったw
臣:そんなことないすけどね・・・ショック!
内:そんな登坂サン! (臣&健:ハイ)
同じ比率ってことはちゃっかり度も中ってことですね
臣:ハイ!
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00344.jpg
内:要領よくもでき、かつ堅実性もあるタイプ

健:確かに! 臣:ああ…

内:仕事を信頼して任されそうということですが?
臣:あらっ!?

内:何かでもあれですか?何かこう~遅れちゃっても
何かほら、言われる人と言われない人いるじゃないすか
(健:あっひらめき電球確かに)
何かそのままスルーされちゃう人!
健:ハイ④
内:もういいよニコニコパーいいよニコニコパー
健:スルーです得意げ
臣:アハハハニコニコあせる
健:あのしれーっと後ろでこうすっと立ってるタイプっすねにひひ
臣:ハハハハッニコニコ
健:遅刻して 内:いつ来てたんだろみたいな

健:アッスイマセンあせるオハヨウゴザイマスガーンみたいな感じで入って
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00333.jpg
後ろにすって立ってたいです、ハイ

あっ、臣いたの?みたいな
あっ、ハイガーンみたいな

内:エッエ-何かずっといましたよみたいな顔してるタイプですよね

健:俺遅刻しないすけど
みたいな感じでニコニコ
臣:ギリギリセーフっすあせるみたいなヽ(^o^;)ノ

健:ソウ③(笑)セーフ感を出して入って来ますハイ、ハイ
内:それは若干ちゃっかり度高めですよね
それはね!

臣:アハハハハハッニコニコあせる 健:アハハハニコニコ
内:居ましたよ何か?みたいな
健:確かにそうすそうすニコニコそのタイプっすねニコニコ

臣:世渡り上手にひひ
健:エヘヘ(笑)
臣:ヘヘ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

内:(笑)さあ皆さんはいかがでしたでしょうか

番組HPでも紹介していますのでぜひ遊んでみてくださ~い(^^)


雑誌本をチェック!!

☆月刊SONGS

☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-STIL0030.jpg
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-STIL0031.jpg
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00684.jpg
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00374.jpg
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00570.jpg
アルバムをレコーディングして手応えがあり
また、EXILE TRIBEを経験して大きな意味や成果があったということ、

今後単独でライブをやるとしたら
どんな楽曲がいいだろうかと曲選びをしたようです

TRIBAL SOULに収録された楽曲では

健二郎クンとELLYがSOUTHSIDE

今までやったことない曲調で
バラードともまた違う雰囲気を持っている曲で

ガンちゃんは
On The Road~夢の途中~と
Feel The Soul

ライブの終盤でお客さんとYeah~!ってジャンプしてもらえるような曲なんだってビックリマーク

また旅立つ前はバラードらしいし(スノードームも)
こりゃ気になる曲ばっかりで
メッチャ楽しみじゃん♪o(^-^)o

☆non-no

☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00480.jpg
☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-DCF00498.jpg
昨年のデビューから
ハイタッチ会やEXILE TRIBE
1st ALBUMリリースなど濃厚な日々を振り返り

結成直後隆二クンとELLYが飲みの席で
お互いヒートアップしてケンカをしたこともあったんだとか・・・

これはグループのことを一生懸命考えてるからのことで
ケンカがあったからこそ
本音で語り合うことができるようになったので
ホント良かったねww

あと髪型が変わっていくガンちゃんに

NAOTOサンがいろいろ言うんだけど

「ダンディズムが増したと言ってください(笑)」

とここでもガンちゃん節が炸裂してますww

ボーカルの二人にも
もっと言ってほしいな~トークもっと期待してますよ(笑)

以上、今日はこれぐらいにしときますw