AKIRAとTAKAHIRO



中世の西洋をイメージした世界観で2人は騎士姿をCMで披露
金属製15~20キロもあったそうで…

一騎打ちをする第2弾のCMでは
二人がギリギリ近づく場面もあって照れてしまったとか


AKIRA:あらためてTAKAHIROはかっこいいなと


クリスマスの予定を聞かれると

TAKAHIRO:札幌でライブ終わりにAKIRAサンに
予定を空けてもらってデートしてもらおうかな

AKIRA:TAKAHIROのホテルの部屋に、ケーキを持っていきたいと思います

ZIP!ではメイキング





Mからの

ZIP!

二人が甲冑姿で殺陣を披露する迫力の新CMは11/25よりオンエア開始
EXILEのCMいろいろやって嬉しいね

どんどん出てくんろ!!
あとチョット経っちゃいましたが三代目JSBが掲載されてる

☆PATi-PATi

リフレインから失恋話、NEW WORLDも語ってくれてます♪
Q.過去の失恋から学んだことは?
全員:えーーっ!(一同動揺)←
臣:僕は愛さなきゃダメだっていうことを学びました(照笑)
次、どうぞ!←こういった話だと喋らなくなる印象w
健:僕は、女性の怖さ、ですね
真剣に向き合っていても、心変わりするときの女性のクールさはハンパない(苦笑)←さすがっすね
Q.失恋未経験の←キッパリ
今市さんは?
隆:わからないですけど←
大好きな人と別れたらきっと好きだから一緒にいるんだっていう、
当たり前の、でもいちばん大事なことに気づけるんじゃないかなって思う
想像ですけどね(苦笑)←
素晴らしい!(>_<。)ハイ、拍手~!!
☆カップリング曲「NEW WORLD」を語る
リフレインとは対照的な男くさくて勢いのある楽曲
隆:“新しい世界に行くぞ!”っていう意欲がカッコいいサウンドに乗っていて
すごく僕ららしいと思う
健:自分たちだけじゃなく、聴いてくれる人の、夢に向かう背中を押せる曲になっていると思う
☆ARENA37℃

リフレインや恋愛トークも
臣クンはここでもなぜかサイレンス(笑)
ガンちゃんが熱く語ってくれてますよ
岩:よく男は過去の恋愛を引きずるとか言うじゃないですか?
でも、僕は終わったものとしてキッパリ
引きずることがないんですよね

いやいやフラれてるから
でもフラれても「あっそ、わかった」って
弱音を絶対吐いたりしないんですよね←芯が強いというか
しっかりしてて頼もしいww
隆:Mr.リフレインだね(笑)
でも僕も相手の幸せを願うからこそ
好きだからこそ、引きずりながらも自分の気持ちを押し殺して平然とふるまうのはわかりますね
男としての最後のプライドといいますか
ここでもカッコいい発言が!
隆二クンがインタビューじゃなくて
TVとかで喋ってるの聞きたい気分ww
今夜浜ちゃんが!に1人で出演する隆二クン!!

トーク大丈夫だったのかな

突っ込まれてタジタジになってなきゃいいけどw

来週ついに



“お疲れ会”

☆GLiA

☆CD&DLでーた

メンバーによるアルバムの曲解説が載ってます
(※特に気になった曲のみ)
①I Can Do It
ELLY:何かに挑戦しようとしている時に、自分の思いを再確認して、その一歩を踏み出す勇気をもってほしいなって思います
強いメッセージが込められている曲です
②NEW WORLD
健:アップテンポで、すごく元気になれるし、自分的にも好きな曲だと思うので、夢を目指して頑張っている人にぜひ聴いてほしいですね
③FIGHTERS
岩:DVDにはPVが3パターン入っているので…←ROUND-3はソロパフォーマンスの中心
④DEEP INSIDE
隆:実は「LOVE SONG」の前の話で、いろいろな過去があって、やっと守るべき人を見つけた男性の歌です
ハッピーというよりも、決意みたいなものが感じられる曲になっています
⑥SOUTHSIDE
NT:R&B調の、スローテンポで踊れる曲
すごくいいメロディだし、踊りがいのあるトラックです
←健二郎クンのパフォーマンスに是非とも注目w
⑦スノードーム
NT:僕らにとって初めて、季節感を意識したバラード
歌詞がせつない、冬にピッタリのラブソング←冬の情景が浮かび、特にサビのファルセットがキレイな曲
⑧On The Road~夢の途中~
臣:OYMで位置について、そこからスタートを切って走り始めて、今、夢という道の上で、こういう気持ちでいるという思いが込められた歌←要するにOYMの続きの歌ってことかな?
⑨Feel The Soul
隆:大切な誰かを守るために頑張ろうという気持ちが込められています
ライブを経験したからこそ生まれた曲で、すごくライブシーンが浮かぶというか、旗を振ってる姿が浮かぶ曲ですね
⑩旅立つ前に
臣:恋人に宛てた歌詞ですけど、実はファンの方たちに宛てた歌にもなっています
僕たちの夢を叶えたら、きっと君たちを迎えに行くから、というメッセージが込められています
実際、曲を早く聴いてみたいですよね
KODでオンエア

