FM Yokohama「Keep On Dreaming」#22-Ⅳ 登坂広臣&今市隆二 | ☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

☆三代目JSB今市隆二☆DIARY BOOK☆

ブログを始めて早14年、今は特に三代目JSB今市隆二に関することを書いてます!ぜひ読んで頂けたら嬉しいです※フォローについては、ご自身のブログや説明欄に三代目JSBのことを書いてある方のみ承認させて頂きます※当ブログの記事・画像・動画の転載は禁止とさせて頂きます

臣:よく歌うNAOKIサンなんですけども~

NAOKIサン、高校生時代は?どんな学生だったというか~

N:あぁ長音記号1!!船橋東高校に通ってる時に!
ダンスを始めたの、オレ

臣:あッそうなんすか!?

N:そう

臣:高校何年生ですか?

N:高校2年生…かな?

臣:ヘェー

N:そうボイトレをやってて~まあもっとリズム感つけたほうがいいよ(笑)ってことを

隆二:あ長音記号1ハイハイハイハイ

N:先生に言われて
あっならダンスだな~と思ってダンススクール行って

だから高校の文化祭とかで
この船橋東の文化祭とかで~踊ったりとか~

臣:ヘェ~

隆二:歌は歌わなかったんですか?

N:ウッまあそのバンドを…やったりとか~

隆二:はい

N:で踊ったりとかあと
この高校ね!

船橋東高校って3年生は必ず文化祭で演劇をやるの!

隆二:エェ~

臣:必ずなんですか?

N:必ずやるの!

臣:ヘェ~

N:だから伝統みたいな感じ

ドンッ今もやってんのかナ~!!
どうなのかナ~!!

メールほしーなー!!ドンッ←芝居口調

みたいなあの~…分かんないけど~

臣:アハハハハハ!!(笑)

隆二:ワハハハハ!!(笑)

チョイ演技が入りましたね~(笑)

N:その時に~

    ☆三代目JSB☆DIARY☆BOOK☆-doubtfire.ktai.jpg
ウチのクラス“ミセスダウト”っていうサ映画あるじゃん!?

臣:ハイ

N:あれを舞台化して…

臣&隆二:ヘェ~

N:やったんだけど
そん時に初めて振り付けをして

臣&隆二:あッNAOKIサンがですか?

N:NAOKIサンが!そうそうそうそう!

隆二:えっすごいっすね!

臣:エェ~

N:それでなんか楽しいな~ダンス音符
とか思ったりとか

臣&隆二:ヘェ~

隆二:始めたばっかですぐ振り付け~したんですか?

N:まあチョット期間はあったんだけど~1年ぐらい

でなんか

「ダンスやってる?」っ
ていうので

こぅなんかみんなから

「じゃあやってよ」って
ゆって振り付けをして

臣:エェーーー!!

隆二:すごい…!!

N:そういう経験がまあだから合唱部とか~

まあ歌も好きでそういう目立つのも好きだったんだネ

隆二:まあそうですよね

N:ウンそういう流れでやって~…

あの~同じクラスのすごい高嶺の花みたいなコに恋したラブラブ

隆二:あ~そうなんだ

臣:ウーン…そんな学生時代だったワケですね~

N:恋してたでしょだって高校?

臣:しましたもん全然してましたよ

隆二:全然してましたね


N:全然してた…オレ思うんだけどサ~
高校生の時とかまあ中学生もそうだけど~

その時にサ~スッゴい苦しいじゃん恋とか

夜とか眠れないし長音記号1

臣:そーなんですよ!!

隆二:ホントそーなんすよ!!←TMRもしや!?

N:その経験って今でも思い出せるよね~?

臣:(笑)思い出せますね~

N:でもそんなね~[フナヒガールサン]!!特にあの~僕の高校の後輩ということで!

臣:ハーイ

隆二:何部なんでしょうかね!?

N:気になるわ~ホントに

臣:ぜひまたなんかメッセージとか

隆二:そうですね

N:いやホントぜひメッセージ…皆さんもあの、高校での想いとか~卒業した方も

隆二:そうですね

臣:ハイ!頂けたらうれしいですね!!

隆二&N:ハーイ!!

臣:それではここでですね
1曲お送りしたいと思います

6月1日リリースになりました

僕たち三代目JSBの

1st ALBUM

「J Soul Brothers」の中から

君となら