つらい時こそ | kickのブログ

kickのブログ

~生徒とkickの成長期~

運動部の3年生にとっては集大成ともなる中総体を今週末に控え、


定期テストを約半月後に控え、


各学年の生徒が疲れの中テスト勉強に打ち込んでいました。


その様子を見ているとつらそうで、疲れている表情を見せながらも本当に一生懸命取り組んでいる生徒と


疲れを理由に集中力が切れている生徒がいました。


集中力が切れているというよりも


「自分は疲れているからちゃんと取り組めてなくてもいいや」


と自分から集中して取り組むことを放棄しているようにも見えます。




疲れている時だからこそ、やることが山積みになっている時だからこそ


頑張らなきゃならない。


そういう時に頑張れる生徒の成長スピードはけた違いに早い。


みんながそんな生徒になってもらいたいと思います。



中総体まで残り5日間、


怪我なく、体調管理に気をつけて全力を尽くしてもらいたいと思います。