売るなら背負え〜中古車選びはお店選び〜 | 将来世代へのバトンを和泉市から〜小林大地のブログ〜

将来世代へのバトンを和泉市から〜小林大地のブログ〜

株式会社アースライト 代表取締役 小林大地のブログ



本日は健康診断ひらめき電球

胃カメラは経験あるけれど、バリウムは今回初めてで、周りから話を聞いてビビッていたものの、何なくすんなりと検査を終えることができてひと安心している小心者の小林です。


それにしても、

身長が2年前より0.7センチ伸び、
体重が一昨日より4.5キロ減り、


ん?

成長期でもないのに0.7センチも伸びるか?
体重も一昨日より4.5キロも減るか?

2日で4.5キロ減量って、ボクサーじゃあるまいし。

どう考えても診断結果は明らかにおかしいような、、😅


それとも自宅の体重計と以前の健康診断がおかしかったのか、、


謎過ぎます💧




さて本題です。


先日お客様から、

「後ろのブレーキから引きずり音がして効きが悪いので診ていただけませんか?」

というご依頼がありました。


翌日お預かりした際には、
既に右リアのタイヤ付近にブレーキフルードが飛び散っていたので、明らかに只事ではない予感。


そしてバラいてブレーキ点検をしたらこのような感じに👇






錆と腐食でピストンが割れており、ボルトも折れ、ローターも歪んでいて、見る人が見ればひと目でヤバ過ぎるとおわかりいただける状態。


病気でいうと、末期ではなくてもうアウト。

あまりにも酷いです。


車は他店で購入されたもので、
探していた車種が安く、たまたまそこのお店の系列にあり、それを引っ張ってきていただいたそうなのですが、購入直後から色々と約束を守ってくれないなどのトラブルがあったそうです。


そしてこちらメンテナンスをご依頼くださったのですが、このような粗悪車を点検もせずに販売するお店が
誰もが知っている有名店というのですから驚きです。


確かにあけてみないとわからない部位とはいえ、
販売車ならそこはしっかり点検するはず。



でもね、やっぱり安いには理由があるんです。

特に中古車は1点モノ。

そこで安さを売りにしているところは、言い方を変えれば責任を担保しないと言っているようなものなんですよ。


ハッキリ言ってウチは安くはありませんが、
その分背負って販売させていただいています。


でもそれが商いだと。


右から左へ流すだけなんて猿でもできる。

責任を負う気がないなら商いなんてするなと。



自分がいうのも何ですが、
フロンティアコバヤシは癖がすごいので万人に受け入れられませんが、今居てくださる顧客様はそこを評価してご利用くださっていると思っています。


ウチが正しいとか言うつもりは毛頭ありません。

ただ、購入する側のユーザーが自分に合ったお店選びからされたほうが賢明です。


高い買い物だからこそ、車探し(在庫)で店を決めるのではなく、色んなお店を調べては訪問してみたり、電話で相談してみるなど、自分が信頼できるお店を見つけることが非常に重要だと思います。


ブランド(お店の名前)よりも、自分がどう感じるか。


ご自身の感覚を大切にして、お店選びから中古車選びをされるほうが色んな情報も得れるし、違う楽しみもあると思います^ ^




今日も感謝。